goo blog サービス終了のお知らせ 

ひげ男爵

2011-05-10 13:00:39 | 札幌方面
今日のランチは偶然通りかかったところ、店前の駐車場
が運良く空いていたので・・・札幌市中央区北1条東2丁目
にある、行ってみたかった 「ひげ男爵」 。
スープカレー女史さんイチオシのお店。

個人的にはスープカレーはチキンをまず選択するのです
が、曜日限定の 「牛すじの煮込み」 スープカレーが気に
なってしまい注文。(ランチで890円になります)

ちなみに辛さは 「ご家庭の中辛級」 という 「2」 。
(実は普通の辛口 「3」 にしようと一瞬悩みましたが、
結論から言うと 「2」 がマイベストでした☆)

具は基本具材(団爵いも、なす、ピーマン、かぼちゃ、
キャベツ、白菜、にんじん、大根、春雨)に牛すじ。

とろとろの牛すじがなんともいえない美味しさ。
コクのあるスープの量も多目です。

ランチタイムは100円引き&コーヒー or ウーロン茶
がサービスされるのも嬉しいです。
久々に美味しいスープカレーでした、再訪予定♪


南京亭

2011-05-09 15:00:55 | 札幌方面
今日の遅めのお昼は・・・ちょうど街中近くに用事が
あったので、札幌市中央区大通東1丁目、中央バス
ターミナル地下にある 「南京亭」 へ。

お昼をかなり過ぎた時間だったので、先客はなし。
カツカレーとジンギスカン定食が気になります。

注文したのは 「カツカレー(並)」@550円。

カレーは家庭風で辛いカレーが苦手な自分としても
甘めでたまねぎの味がよく出ていて美味。

カツは薄めですが衣とのバランスが 1:1:1 という
形で、カツカレーにはよく合っています。

今月下旬で閉店してしまうそうです・・・残念。


グロッサーズ

2011-05-03 14:00:18 | 札幌方面
札幌市中央区、IKEUCHI という商業ビルがリニューアル。
少し前に閉店した 札幌アルタ のビルを併せて2店に。

2階に 「グロッサーズ」 という食料品の店ができました。
輸入食料品の 「ジュビター」 「カルディ」 に似ているかな?

で、気になった 「キリン・ラーメン」 (購入せず・・・汗)

買ったのはオープンセールの 「うめぼし」 など。

くじを引いたのですが・・・参加賞(飴各1個)でした。

輸入菓子や調味料も多いですが、日本各地のご当地
ポテトチップやラーメン、レトルトカレーなどが多くて
眺めていても楽しい店だと思います。






ジュンク堂と丸善

2011-04-30 15:00:41 | 札幌方面
今日は午後から街中に出かけました。

天気がいいので服装はこんな感じ。
Tommy Hilfiger のシャツと Agnes b のシャツ。

札幌駅周辺から大通までの地下連絡通路が3月
に完成していのですが、通行したは初めて。

天気はいいのですが、意外と地下の通行が多い
感じ。

ジュンク堂が最近丸善とコラボしたみたいです。

文房具と雑貨などが5階にワンフロアできたの
ですが、なんとなくロフトの方が好きかも・・・


Village Vanguard 福袋

2011-01-02 16:00:11 | 札幌方面
去年オープンした 「Village Vanguard パルコ店」。

今年はいつも気になっている 「福トランク(5250円)」
を買ってみようかなぁ、と思っていると・・・

横に 「サウスパーク福袋」 を発見。

リュックタイプが3150円、トートタイプが5250円。
・・・正直、かなり迷ったのですが結局買わず(汗)

大丸藤井に立ち寄り、 PILOT の FRIXION(最近この
シリーズを愛用。消すことができるボールペン) の
「リラックマ」 バージョンを発見。

会社で使うと受けそうなので、思わず購入(笑)294円。
ちなみに替芯もあります(LFBRF-12EF-色)。