goo blog サービス終了のお知らせ 

喜多八

2014-08-26 13:00:18 | ★函館蕎麦★
函館市・JR五稜郭駅近く。

ランチメニューが店頭に掲げられている、喜多八。

もりそば@450円からありますが、今回は・・・

そば定食@800円。

もり・かけ蕎麦にお弁当が付いた感じ。
おかずはエビフライ、シソで包まれた鮭のフライ等、
いい感じのおかず。

店内は結構レトロな昭和の雰囲気みたいで落ち
着きます。


どばそば和家のセット

2014-06-17 13:00:10 | ★函館蕎麦★
函館出張時、たまにランチに寄っている、「どばそば和家」。

場所は 函館市鍛治1-48-30 で駐車場も充実。

普通のお店の大盛り以上の量がある、中盛り(プラス100円)が定番
なのですが・・・

ランチの 「ねぎとろ丼セット」@850円を注文。

お蕎麦は一人前(普通のお店の大盛りより若干少な目)で、独特の
田舎蕎麦で、歯ごたえ、のど越しがかなりよくて美味。
ねぎとろ丼も普通に美味しいです。

ちなみに 「どばそば」 とは 「やぶそば」 を粗く挽いた蕎麦粉を使用
した生そば、とのことです。


かね久 山田 再訪

2014-02-17 13:00:08 | ★函館蕎麦★
函館方面に出張でした。

お昼過ぎ、ちょうど宝来町あたりにいたので久しぶりに
函館市宝来町25-2 にある 「かね久 山田」へ。

以前は もりそば@350円、おおもり@500円 だった
のですが、現在は もりそば@500円・・・

特注の道南産そば粉100%の手打そばで、水を使用
せずすりつぶした大豆汁を用いている伝統の津軽蕎麦。

量は少なく見えますが、意外とおなかにたまります。

津軽蕎麦は北海道ではここでしか味わえないみたいです。


そば処 大阪屋

2013-12-17 13:00:35 | ★函館蕎麦★
お昼は 函館市桔梗町418-487 にある、手打ち蕎麦、
「大阪屋・桔梗店」。

基本は、もり@600円、からなのですが、ここはお蕎麦は
もちろん、カツ丼が美味しいとの情報。

注文したのはちょっと贅沢に、「カツ丼セット」@1,000円。

お蕎麦は手打ちであっさり系。 タレは若干辛口で美味しい
です。

カツ丼はハーフといいながらほぼ一人前。
厳選した豚ロース肉は厚くて軟らかく、甘辛いタレによくあい
ます。 確かにカツ丼はお勧めかも。

デザートのコーヒームースもなかなか美味しく、満足でした。


松よし (昭和)

2013-06-17 18:00:39 | ★函館蕎麦★
久々の函館出張にて未訪問店開拓をしてみました。

函館市昭和4丁目にある 「松よし」。

メニューで 「冷やかけ」 が気になりました。

「冷やかけ」@430円、「ミニカレー」@250円を注文。

冷たい汁に浮かんだお蕎麦は更科系であっさり。
冷たいとダシがよくわかりそうで、カツオが中心でコクが
あるタイプで美味。

ミニカレーはお蕎麦屋のカレーというより、洋食系のカレー、
という感じの中辛でお蕎麦にもよくあいます。
やはりカレーはなんにでもあうなぁ・・・