仔ガメな日々 ~覚書

自家繁殖で産まれたホルスフィールドリクガメ(Testudo horsfieldii)の仔ガメとの自己満足の日々を綴る

1stクラッチ産後一ヶ月

2005年09月29日 19時33分56秒 | 産卵・孵卵
1stクラッチ産卵から一ヶ月が経過。胚が大きく育ち空気層が発生し始めている。2ndクラッチは16日が経過。こちらは白濁が終わり血管の発生が始まった。どちらもとても順調。
2ndクラッチ産卵から16日が経過したわけだが、すーさんには特に産みたそうな様子は見られない。体重は昨日1085gととんでもない重さを示したが、今日は1024gに落ちた。爆食傾向なので食餌と排泄による変動が大きいが、1024gでも標準体重よりは80gほど重く抱卵は間違いないように思える。だがとても落ち着いていてとても産卵前とは思えない。一体どうなっているのやら・・・。,爬虫類,陸亀,亀,リクガメ,ホルス,ホルスフィールド,ヨツユビリクガメ,ロシアリクガメ,仔ガメ,子ガメ,小ガメ,仔亀,子亀,小亀,飼育,繁殖

ぼる1急成長?

2005年09月28日 12時35分24秒 | 身体測定
ぼる1の成長線が妙にくっきり見えるような気がしたので、念のために計ってみたら5日前より0.5mmほど伸びていた。5日間でこの成長は今までのことを考えれば驚異的。体重も一時的かもしれないが25gを記録した。ひと月前には20~21gを推移していたことから考えれば確実に成長速度は上がっているようだ。,爬虫類,陸亀,亀,リクガメ,ホルス,ホルスフィールド,ヨツユビリクガメ,ロシアリクガメ,仔ガメ,子ガメ,小ガメ,仔亀,子亀,小亀,飼育,繁殖

1stクラッチ産後26日

2005年09月24日 20時11分08秒 | 産卵・孵卵
すーさん1stクラッチの卵が産後26日。本日の検卵で胚の大きな動きが撮影された。頭部と胴体と思われるものがはっきりと映っている。色数を8色に落として解像度を1/4にしてフレームレートを1/8に落としてるので汚いのはご勘弁(^^;
さらに空気層の発生が確認された。昨日まで何も無かった場所に突然直径8mmほどの大きさで現れたので驚いたが、考えてみれば発生当初は層が薄い分だけ面積方向の広がりが速いのは当然と言える。
2ndクラッチは産後11日が経過。順調に1stクラッチと同様の進行をしている。,爬虫類,陸亀,亀,リクガメ,ホルス,ホルスフィールド,ヨツユビリクガメ,ロシアリクガメ,仔ガメ,子ガメ,小ガメ,仔亀,子亀,小亀,飼育,繁殖

ぼる1生後半年

2005年09月23日 09時16分56秒 | 身体測定
ぼる1が生後半年。甲長42mm/体重23g。4ヶ月で2mm/3gの成長だ。全く成長していないわけではないがこの調子で推移してゆくのだろう。問題はどの程度で成長が止まるかということだ。大きくならないならならないである意味貴重なミニマム個体と言える。
まだ餌食いは下手だが前よりはかなり達者になった。下手な分だけ一日中時間をかけて良く食べている。

すーさんの産卵から9日が経過。最近5日間の体重は1014→1007→1031→1071→1043gと順調に増えている(標準体重は950g前後。変動のばらつきは食餌と排泄に依るもの。昨日の1071gは一昨日に屋内に入れたために爆食した所為)。順調なら27~28日頃に産むだろう。,爬虫類,陸亀,亀,リクガメ,ホルス,ホルスフィールド,ヨツユビリクガメ,ロシアリクガメ,仔ガメ,子ガメ,小ガメ,仔亀,子亀,小亀,飼育,繁殖

親ガメ引越し

2005年09月21日 12時57分59秒 | リクガメ一般
親ガメどもを屋内飼育に移行。
最低気温が18℃を切る頃まで(おそらくあと2~3週)は出しておくつもりだったのだが、一週間予報が曇り続きであることと、(おそらく)産卵前であることも考慮して屋内に移行した。最低気温はどうあれ気温の高い状態が続かないので眠る時間が増えている。エサ食いは目に見えて悪くなったわけではないが、産卵前の運動不足は何となく不安を感じる。そんなわけで屋内に移行した。
とりあえず夫婦婦(笑)揃ってホットスポットでぬくぬく。奥が肝っ玉すーさんで左がぼっちゃん♀右がごーれむ君。,爬虫類,陸亀,亀,リクガメ,ホルス,ホルスフィールド,ヨツユビリクガメ,ロシアリクガメ,仔ガメ,子ガメ,小ガメ,仔亀,子亀,小亀,飼育,繁殖

その隙間がいいのかな?

2005年09月20日 15時45分33秒 | リクガメ一般
なんか幸せそうに見えたので・・・。。
それにしても同じ親から産まれた仔とは思えない色彩の違いだ。すとろ7は最近成長が速くなってる感じ。対してすとろ9は食が細くかなり差を付けられている。足の太さや頭の大きさもかなり違う。指を突き出してもすとろ9だけは齧ろうとしない。写真を撮ろうとしてもじっとしてくれないし、他の仔よりも臆病なのかな~。

すーさんの2ndクラッチ産卵から一週間が経過。昨日今日と体重が1kg強を推移しており、来週頃には当然のように3rdクラッチを産むものと思われる。産卵時期のすーさんはまるでニワトリのような産卵マシーンと化す・・・。,爬虫類,陸亀,亀,リクガメ,ホルス,ホルスフィールド,ヨツユビリクガメ,ロシアリクガメ,仔ガメ,子ガメ,小ガメ,仔亀,子亀,小亀,飼育,繁殖

2ndクラッチ無精卵3個・・・

2005年09月17日 16時25分41秒 | 産卵・孵卵
2ndクラッチ産卵より4日経過。1個は2日過ぎ頃から順調に白濁が進行しているが(写真右上の卵。日付の書いてあるあたりが白くなっています)、3個は全く変化無くどうやら無精卵のようだ。
前期の無精卵は10卵中1卵だけだったので、今期ここまで5卵中3卵という結果にちょっと衝撃を受けている。産んだ卵が無精卵だったことに関しては人為では如何ともし難いことだが、無精卵を産むという行為は何か勿体無い感じがする。出来ることならその分の栄養を親ガメに返してやりたい・・・。,爬虫類,陸亀,亀,リクガメ,ホルス,ホルスフィールド,ヨツユビリクガメ,ロシアリクガメ,仔ガメ,子ガメ,小ガメ,仔亀,子亀,小亀,飼育,繁殖

1stクラッチ胚発生

2005年09月16日 23時59分59秒 | 産卵・孵卵
1stクラッチ産後18日。初めて胚の存在を確認した。目視では見え難かったが検卵写真撮影時にビデオに記録された映像で動く影の存在を確認。どうやら順調なようだ。,爬虫類,陸亀,亀,リクガメ,ホルス,ホルスフィールド,ヨツユビリクガメ,ロシアリクガメ,仔ガメ,子ガメ,小ガメ,仔亀,子亀,小亀,飼育,繁殖

お引越し

2005年09月16日 11時59分17秒 | リクガメ一般
朝方冷えたので久しぶりに仔ガメたちに温浴をさせて室内ケージへお引越し。,爬虫類,陸亀,亀,リクガメ,ホルス,ホルスフィールド,ヨツユビリクガメ,ロシアリクガメ,仔ガメ,子ガメ,小ガメ,仔亀,子亀,小亀,飼育,繁殖