goo blog サービス終了のお知らせ 

画廊カンヴァス城山

画廊オーナーの日記

ワインを簡単にに語るベカラズ・・・・と!

2014年10月10日 | 絵画
 昨日フイにワインの事を書きつつ・・・
 思い出しました~簡単に語るベカラズ・・・・と

 ”ノブ東京”では、ワインの女性ソムリエは、一人~
 一昨年フランス大使館を通じてワインの騎士団の称号を
 戴いている
 ソムリエのバッチは持っていても騎士団に名をつらねることは、
 貢献度以上に大変らしい
 日本のソムリエと言われる有名な殿方でさえ
 なかなかフランスより騎士団の称号は・・・・むずかしいとされる
 それが、女性如きのソムリエが、
 何故騎士団のメダルをいただけたのか不思議でした
 
 そして、またその女性がわが娘だから
 ・・・・もっと不思議だった
 親の私は、”酒オンチ”

 思えば・・・その娘が 
 日本の有名五つ星のホテルを5年で簡単に辞めた理由は、
 ”ノブ東京”に転職と・・・・
 言われた時は、親として大反対・・・・
 何百人の中から数名の採用だった有名外資系ホテルを簡単に
 やめる程~
 ”ノブ東京”は、なんぞやと・・・・
 ロバ-トデニ-ロとノブユキ・マツヒサ共同レストラン、
 当時青山にありました
 心配で調べつつオ-ナ-シェフにもお会いし
 ソシテ・・・・このレストランは、国際的であることと
 ~いつでも予約が取れないほど
 業界人でいっぱいなことに驚かされた次第~
 その後は、忙しい仕事の中、いつワインの勉強しているのか
 解らね日々の中・・・・
 娘は、突然ソムリエ合格・・・・・
 だから、数年後の騎士団のメダルも~とつぜんの如く授与され・・?
 
 年齢が増して今わたしの一年は、早い
 だから、十年以上も数年に感じる・・・・今、 

 その娘が、私が安易に戴きものワインをお客様にプレゼント
 していると・・・・注意を~
 お相手に失礼のなきように・・・と
 ”解らないでオアゲスルのが一番コワイ”
 だから簡単に語るべからずと~
 ダガシカシ~知らずにわたしは語ってる
 ユルセ・・・・と
   

秋は、葡萄~です!

2014年10月09日 | 絵画
 昨年訪れた勝沼~
 ブドウの産地・・・・おいしいワインでした
 東京虎の門にある”ノブ東京”~業界の有名レストラン~
 アメリカNYのロバ-トデニ-ロと日本有名シェフと共同経営
 
 そのレストランでも人気・・・
 私が知っている昔の葡萄酒とは違い
 余りワインを語れない私でも
 美味しさが・・・・”ワイン!ッと・・・ワインが解った
 
 ワイン試飲の場所・・・・・是非また~
 時間をなんとか設定スルゾ~
 
 
 ワイン工場から少し離れた場所にレストラン”風”がある
 魅力的な場所です
 秋は、葡萄~そしてワイン・・・・

 新しいチラシの作成で
 今日一日時間がすぎました
 そんななか昨年のパンフレットがでてきた次第
 アッ・・・TEL忘れてました
 大変おくれます帰ります!

朝~小布施へ・・・!

2014年10月08日 | 絵画
 面談もあり・・・朝から小布施へ~
 最近は、街並みがスッキリ感じますネ
 国内外からの観光客も多い
 特に北斎館のミュ-ジアムは、有名
 そして、中島千波館もある
 
 季節によって花々も咲き競う~
 何度来てもいやされます・・・・・
 小布施に隣接している須坂市にも花と言いますと
 
 この10月25日~大菊花展が11月11日まで開催
 見ごたえありそうです
 信州は、秋・・・・見頃ですネ

 今日は、定休日・・・・
 語学教室なのですが
 ~きょうは、~・・・ワスレテマセン
 ナノニ会議が又、一つ
 スミマセン

ソウ言えば・・・オ-クションあり~!

2014年10月07日 | 絵画
 今年は、企画展が続き中々参加できなかった
 オ-クション・・・・・
 今年もあと数か月
 ソロソロ・・・・
 
 画廊オ-プンの頃は、銀座の画廊オ-ナ-に教えられつつ
 恐る恐る参加してました
 展開が早いので・・・・私の小さい頭の展開では、ついていけない
 ~そんなこともヒッシだった当初の頃・・・・
 私がそんな銀座のオ-ナ-の中・・・で皆様さすが
 デキタ殿方ばかり~
 ”そのうちなれますヨ・・・”
 なので・・・・当初は、ただ見物が多かった
 13年たちましたが、
 やはり、なかなか慣れない私がいます
 お客様に頼まれ・・・ヤモ得ないオモイで行っている
 又、少々頼まれ物が・・・・・
 いかねば・・・・ナラヌ・・・カ

 

 

昔なつかし~レンガ館・・・・ラクチャは~

2014年10月06日 | 絵画

 長野市は、大門になつかしさを感じる場所がある
 長野市では、明治のころからの
 古き良き建物・・・・・
 ”レンガ館”国の有形文化財に登録されているとか
 今までなにげに
 友人との待ち合わせなど・・・
 ~時々コ-ヒ-タイム
 なぜか雰囲気が好きなのです
 
 明治のころ信濃牛馬合資会社として発足以来~
 郵便局&物産館等~様態をかえつつ今は
 小粋なフランス料理店・・・・
 
 この近隣に住む方々だけでしょうか
 ”らくちゃ?楽茶”で、待ち合わせスルと~?
 はじめは、ナニ?・・・・ドコ?
 それで。。。その意味をお会いしたら聞きたいと
 思いつつ~
 いつも別の話題でその”ラクチャ”の意味を聞き
 のがしている私
 
 昨夕も打ち合わせがあり~
 ”ラクチャ・・で”と
 ~直前までは、聞くぞと思っていた
 しかし、忘れるのです
 それよりも、
 材料切れでしたのに
 レンガ館オ-ナ-に無理に頼んだカレ-ライスが
 とても美味しかった
 それで満足。。。。
 すでに忘れていました

会議が続いています~ジャズコンサ-ト忘れて?!

2014年10月04日 | 絵画
 日々仕事は、追いかけてきますネ
 今日もPM1:00~会議・・・・・・
 その前思い出しました
 ”渡辺チエ子ジャズコンサ-ト”
 チラシ&チケット・・・・仕事。。途中でした~
 ・・・・至急作製
 
 ”クリスマスコンサ-ト”
 会期:11月29日PM18:00~
 会場カンヴァス城山
 会費:3000
    *ケ-キパ-ティ-・
          (ささやかなプレゼントあり)
 渡辺チエコ女史は、当画廊カンヴァスオ-プン13年前からの
 お付き合いですが・・・・・
 年齢とともに深みもまして、マスマス魅力的な歌声に~
 そして、今も、スレンダ-な美しさ~は、健在です
 

 PM5:00になります
 会議少々・・・長引き・・・

 
 

日本の心・・・・です!

2014年10月03日 | 絵画

 夕方~伊藤君代先生来廊・・・・・
 私との出会いは、ほんの数か月前のこと
 長野には、素敵な女性が本当に・・・・・
 多くいます
 そのうちの御一人
 
 今日ははじめてユックリお話を~
 ~素敵な人生を・・・感じた次第~・・・・
 益々フアンになりました
 
 和装コンサルタントとして活動のなか
 国際交流で日本の和を実践しつつ紹介など
 幅広い人脈のようです
 11月から画廊サロンとして~
 ~日本の和をあらためて・・・・紹介を~
 楽しみな先生です!

 今日もホ-ムペ-ジの未使用ファイルを削除
 ・・・・・試みたのですが
 またもや失敗でした
 原因は。。。。。。。どこか?

サロン・デ・カレッジ・・・・・日本の心!

2014年10月02日 | 絵画

 日本の和を楽しむ教室です
 本年11月より~画廊で和の心の教室です
 
 講師:伊藤君代先生
 茶道をはじめとし~組みひも・華道・着付け・現代作法
 ・・・・・
 なんでも、おできになります
 
 画廊オリジナルケ-キとコ-ヒ-で
 楽しみながら・・・・・学びませんか?
 全5回コ-ス
 とてもリ-ズナブル
 申し込みは、026-235-0933
 少人数制です
 受付は、10月14日~
 予約、詳細はホ-ムペ-ジで
 、早めにお問い合わせを~
 
 

松本方面へ行脚・・・・紅葉・・・・ドライブ!

2014年10月02日 | 絵画
 昨日は、定休日・・・・久しぶりにドライブ
 秋です~アキ晴レデシタ~
 
 安曇野穂高は、散策コ-スも盛りだくさん
 塩の道として宿場町として栄えたところ
 穂高の旧市街エリアは、
 古民家や土蔵~道祖神・・・・
 映画やドラマのスポットが点在~
 散策には、魅力的なところですネ
 
 午後からでかけましたので余り遠くは無理・・・・
 高速ではなく一般道を~
 懐かしい道の駅やドライブ途中で
 以前よく立ち寄った喫茶店やら~なつかしい風景
 
 時間があれば、・・・
 四季折々の大自然を満喫するなら
 安曇野穂高より車で約70分らしい・・・・
 いつかは、栂池トレキング~
 
 なにがあっても、ヤハリ自然は、最高です


チョットカメラ目線?