goo blog サービス終了のお知らせ 

■□ CANVAS F20 □■

サワノのお気に入りだけで構成するブログ

祈り。

2011-03-15 | 日々のこと

こんな状況下においても

順番を待つ列を乱さず秩序を保ち

毅然とした態度で 地震に戸惑う外国人を助け

高齢者が妊婦さんに席を譲り

男性は女性を決して一人にしない様に呼びかける。

海外で日本人が高く評価されたそうです。

 

トップの写真は毎日jp(毎日新聞)より。

イギリスの日曜新聞「インディペンデント・オン・サンデー」が

一面に日の丸を配し 日本語でメッセージを掲げた写真。

どうしてもこの写真が欲しくて 拝借。

 

毎日飛び込んでくるニュースや映像に 言葉もありません。

被災していない地域から 何か出来ることはないのか考えて

とりあえず義援金の手続きをしました。

まだ被災地と連絡が取れず

眠れない夜を過ごしている大好きな家族がいます。

一刻も早く、大切な人と会えます様に。

一人でも多くの命が 救われます様に。

祈ることしか出来ません。

 

心に灯火を。

がんばれ、日本。

がんばれ、東北。

 

 

 


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
無事です! (サワノ)
2011-03-16 20:44:11
コメントありがとうございます。
私の暮らす静岡県中部では震度4でした。
が、やはり脳裏によぎるのはTVで見ていた東北の映像。
怖かったです

ninjin_mさま。
被災地とは遠い地域にお住まいでしょうか?
油断ならない日本列島、ninjin_mさんもお気をつけてください。

リサちゃん。
流れるニュースは東北がほとんどですが
関東もきっと大変な思いをしていますよね。
計画停電の影響はいかがでしょうか。

返信する
Unknown (リサ)
2011-03-16 15:09:47
こんにちは、私の地元も揺れが半端じゃなく酷かったです。
本当に身の危険を感じましたよ…
ところで昨日の晩、静岡でも震度6強を観測しましたね
サワノさんの方は大丈夫でしょうか?
返信する
Unknown (ninjin_m)
2011-03-16 00:00:33
静岡地震大丈夫でしたか?
東北ほどひどくは無かったでしょうが余震が続く可能性があるそうです。
お気をつけて。
返信する