こんにちは。
irodoriさんの静岡営業担当サワノです 笑。
自分でも信じられないくらいですが
3週連続でirodoriさんへ行ってきました
今回 初めて車で行きましたが予習の甲斐もあって?わかりやすかった!!

「1日限定6食」のミートパイを3週連続で食べたけれど全然飽きなかった。
そればかりか「コレおかわりしたいよね
」なんて気分。
でもおかわりはやめてやっぱりデザート。
トップの写真のバナナカスタードパイをいただきっ
なんと言ってもパイが本当においしいっ!!
いつもパイの後にパイを食べている気がします。
会社のコにはチーズ系のケーキが人気デス。
昨日irodoriさんのブログチェックをしたら新しいメニュー
「焼きりんご
アイスクリーム添え」が出来てましたー!
ものすっっっごく美味しそうです。
むうぅやばい、このままでは通いそうな勢い....。

名古屋から友達が来てくれたので1泊2日で静岡案内することになりました。
ずっとYちゃんに来てほしかったクレマチスの丘の
ヴァンジ彫刻庭園美術館へ。
あいにくのお天気でしたがこの空間はやっぱり好きです。
もう友の会(?)に入ればいいじゃん!ってくらいよく来ています。

この日は偶然、ピアノとヴァイオリンによるコンサートが行われていました。
ヴァンジの彫刻に囲まれて聴くクラシック音楽。なんて贅沢。
ラファエロの絵の前で「美とは視覚によるモノか、聴覚によるモノか」と
解説されたことを思い出しました。
圧倒的に視覚による美を感じることが多い私は
芸術の中でも音楽を奏でられる人を尊敬します。
ちなみにこの時聴いたピアノはスタンウェイ社のものでした。
美術館の裏側というのかな
コンクリートむき出しの建物と起伏のある丘に植えられた芝生のお庭が
ご飯の後にだらだらだらだらしていた大学の裏庭を思い出すので
私の中で「ミニジョシビ」と呼んでいます。

この時期 お花はすくないなぁー。
でもいつ行ってもキレイに手入れされています。
お花を見ると本当に可愛くて写真など撮ってみるのですが
普通にみんな知っている様なお花さえ知らない私。



5月のクレマチスの丘はこんな感じ。
このクレマチスの丘は美術、自然、そして食の融合です。
ご飯もめちゃ美味しい
4種類のチーズのピザとアシタカ牛のパスタ。
ここで食べた季節のパスタは外れたことがありません。



お皿もカワイイんだ
ていうか、マンジャ・ペッシェが閉店していてショック!!
いつか行きたいレストランだったのに!
すっごくガッカリです。
....行きたいと思ったら即実行しておくべきですね 反省。
irodoriさんの静岡営業担当サワノです 笑。
自分でも信じられないくらいですが

3週連続でirodoriさんへ行ってきました

今回 初めて車で行きましたが予習の甲斐もあって?わかりやすかった!!

「1日限定6食」のミートパイを3週連続で食べたけれど全然飽きなかった。
そればかりか「コレおかわりしたいよね

でもおかわりはやめてやっぱりデザート。
トップの写真のバナナカスタードパイをいただきっ

なんと言ってもパイが本当においしいっ!!
いつもパイの後にパイを食べている気がします。
会社のコにはチーズ系のケーキが人気デス。
昨日irodoriさんのブログチェックをしたら新しいメニュー
「焼きりんご

ものすっっっごく美味しそうです。
むうぅやばい、このままでは通いそうな勢い....。

名古屋から友達が来てくれたので1泊2日で静岡案内することになりました。
ずっとYちゃんに来てほしかったクレマチスの丘の
ヴァンジ彫刻庭園美術館へ。
あいにくのお天気でしたがこの空間はやっぱり好きです。
もう友の会(?)に入ればいいじゃん!ってくらいよく来ています。

この日は偶然、ピアノとヴァイオリンによるコンサートが行われていました。
ヴァンジの彫刻に囲まれて聴くクラシック音楽。なんて贅沢。
ラファエロの絵の前で「美とは視覚によるモノか、聴覚によるモノか」と
解説されたことを思い出しました。
圧倒的に視覚による美を感じることが多い私は
芸術の中でも音楽を奏でられる人を尊敬します。
ちなみにこの時聴いたピアノはスタンウェイ社のものでした。
美術館の裏側というのかな
コンクリートむき出しの建物と起伏のある丘に植えられた芝生のお庭が
ご飯の後にだらだらだらだらしていた大学の裏庭を思い出すので
私の中で「ミニジョシビ」と呼んでいます。

この時期 お花はすくないなぁー。
でもいつ行ってもキレイに手入れされています。
お花を見ると本当に可愛くて写真など撮ってみるのですが
普通にみんな知っている様なお花さえ知らない私。



5月のクレマチスの丘はこんな感じ。
このクレマチスの丘は美術、自然、そして食の融合です。
ご飯もめちゃ美味しい

4種類のチーズのピザとアシタカ牛のパスタ。
ここで食べた季節のパスタは外れたことがありません。



お皿もカワイイんだ

ていうか、マンジャ・ペッシェが閉店していてショック!!
いつか行きたいレストランだったのに!
すっごくガッカリです。
....行きたいと思ったら即実行しておくべきですね 反省。