★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

葉 祥明「幸せの種」

2024年10月09日 | 好きな言葉・詩

四つ葉のクローバーと音符のイラスト素材 イラスト素材 ...



小さな幸せも

大きな幸せも
幸せの質において、
違いはありません。

なのに
人は大きな幸せのことだけを
考えて生きている。

大きな幸せは
滅多にはないけれど
小さな幸せは
毎日味わえるのに。

心開いて身の回りを見れば、

ほら

そこにもここにも

"幸せの種"が一杯です!



葉 祥明(絵本作家・画家・詩人)「しあわせの法則」~









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<広島カープ>歴史的大失速の原因・・・

2024年10月08日 | スポーツ

広島東洋カープ」の写真素材 | 26件の無料イラスト画像 | Adobe ...




広島カープが月間20敗で"歴史的大失速"
「分岐点は守護神・栗林良史の大炎上ではなく…」
レジェンドOBが解説する
「それ以前からあった問題」



プロ野球のセ・リーグは

読売ジャイアンツが4年ぶり39度目の優勝を果たした。
シーズン最終盤までもつれた大混戦で、
“徒花”となったのが広島カープだ。

首位で9月を迎えたものの、月間20敗を喫して4位。
歴史的大失速はなぜ起きたのか、
来季に向けたチームの課題は何なのか。
80年代の黄金期を支えた
OBでNHK解説者の小早川毅彦氏に聞いた。

9月突入時に首位に立っていたチームが
Bクラスになるのはプロ野球史上初めて。
歴史的大失速の原因は一体何だったのか?

「要因としては沢山ありますが、
ひと言で言えば“ガス欠”ですよね。
シーズン最終盤まで戦えるスタミナが切れて、
少しずつパフォーマンスが落ちていったということだと思います」

チームとしての失速の原因を考えると、
それ以前から問題はありました。
一番の課題は攻撃面。
象徴的だったのは“日替わり4番”でしょう。

そう解説するのはレジェンドO Bの小早川氏だ。(全文


☆⚾★=☆⚾★


カープのOB小早川氏の解説を読むと、
「なるほど!」と頷けます。

カープにはホームランバッターが存在しない。

後半に出てきた末包 昇大選手が
チーム屈指のパワーを誇る長距離砲といえど、
出てきた当時は9本のホームランを打つも、
9月に入ってからは、
「三振」が多く、
期待できませんでした。

結局、今年のカープは、
シーズン通して"日替わり4番"。
打順も毎日代わっていて、
素人の私でさえ、
攻撃面が気になりました。


☆⚾★=☆⚾★


それから、
小早川氏は、具体的には、取り上げておられませんが、
「今年の異常な暑さ」も、
選手のみなさんを疲れさせたのではないかと、
我が家では話しています。

広島カープの地元・マツダスタジアムは、
ドームではないので、
今年のような7月、8月の猛暑、
そして、9月に入ってから、
(異常な暑さの中での)「デイゲーム」(土・日)。
35℃~37度の気温での試合はどんなに大変だったか。。。

簡単に「ナイター」には変更できないのでしょうね。

(もちろん、対戦相手のチームも大変でしたね)



☆⚾★=☆⚾★



広島カープイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」



来シーズン、新井監督の続投が決まっています。


「今シーズンの悔しさをバネにして、
チームがさらに強く逞しくなっていくことを
期待しています!」











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸内寂聴「知恵」

2024年10月07日 | 好きな言葉・詩


★我が家で育てている「ベゴニア」★
☆花言葉・・・「幸福な日々」☆
☆★=☆★



人間ですから、
選択を誤ることもあります。

しかし、
失敗や後悔を
繰り返しながら
自分の知恵が進むのです。

失敗の経験によって
人間は少しづつ利口になっていきます。


《 読めば元気になれる*日めくりカレンダー 》

瀬戸内寂聴 (尼像・小説家)「人生が前向きに変わる62の言葉」~















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須永博士「明るく生きる」

2024年10月06日 | 好きな言葉・詩

四つ葉のクローバーイラスト|無料イラスト・フリー素材なら ...



みんな みんな
人生の中で 精一杯生きているんですね

みんな みんな
今日の中で
自分の心と闘っているんですね

わたしだけではない
あなたも
あなたも
あなたも

みんな幸せに ちかづきたいと
力をそそぎ
心をつくしているんですね

さあ がんばろう
すてきな人生を求めて

わたしは 明るく生きてゆきます


《 小さな夢の詩集 》
須永博士(詩人)「絶望より立つ」~









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<広島カープ>⚾今季最終戦⚾

2024年10月05日 | スポーツ


☆本日の中国新聞朝刊*スポーツ欄☆


<5日・広島スタメン>
三遊間は小園2番ショート&内田7番サード
末包3番 仲田4番ファースト 田村5番
先発・野村 捕手は會澤


広島の今季最終戦143試合目・ヤクルト戦のスタメンが発表された。
67勝70敗5分と2年ぶりの勝率5割以下は決まり
4位は確定している。

野村祐輔(35)引退試合。
今季3度目の登板、0勝1敗、防御率2.70
自身が持つデビュー登板からの連続先発の日本記録は
211試合となる。
全文




10月5日(土)18:00(マツダスタジアム)
< 広島 3 ー 1 ヤクルト 
(セリーグ4位)  (セリーグ6位)
(試合終了)

今日の先発は、
カープ 野村 祐輔投手
ヤクルト 山野 太一投手


★=☆


今日は、広島カープ今季最終戦です。

カープは9月4日まで首位。

その後、試合に勝てなくて、
どんどん落ちて、
4位(Bクラス)確定。
CS(クライマックスシリーズ)も逃しました。

そして、ついに、
今季最終戦。

野村祐輔投手の引退試合でもあります。
寂しいです


最終戦の結果はどうでしょう。

現在、2回裏<0-0>です。


がんばれ~

カープ!



★=☆






島 新井貴浩監督に続投要請へ
9月上旬まで首位キープを評価

プロ野球、広島は、
来シーズンも新井貴浩 監督に
引き続き指揮を任せる方針を決めました。(全文










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マザー・テレサ「最大の病」

2024年10月04日 | 好きな言葉・詩


☆本日の夕暮れ(東の空)*18時頃(ベランダから撮影)




「最大の病」
ハンセン病や癌や結核などではありません。


それは誰にも必要とされず、
誰にも気に留めてもらえず、

すべての人から見捨てられているという
「孤独」です。



マザー・テレサ(修道女)☆★☆「名言」~









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<広島カープ>4位(Bクラス)確定

2024年10月03日 | スポーツ


☆本日の中国新聞朝刊*スポーツ欄☆


「9月の悪夢」どころか、
CS進出も逃した新井カープ。
経営視点で見る"根本原因"とは?
「急場しのぎ」の組織運営は遅かれ早かれ凡解!


いったい何でこんなことになってしまったのか? 
 いや、予兆はずっと前からあったのかもしれない……。

本稿では、野球好きなビジネスパーソンにも、
そこまででもないビジネスパーソンにもわかるように、
ビジネス的な視点から、
「カープの歴史的大失速」を紐解いていく。

打線の計画性のなさについて、
ビジネス的な事例を交えながら考察してきたが、
思えば今季のカープは、
中継ぎ・抑え投手でもその場しのぎが目立った。
本来、リードしている展開で登板するべき
「勝利の方程式」を担う島内颯太郎、栗林良吏が
同点の場面で出てくるシーンも多かった。
その結果、
島内は10月1日の試合が終了した時点で勝利数が10、敗北数が6と、
中継ぎ投手としてはあまり見ない責任投手回数となっている。(全文

(抜粋した文章です)


☆⚾★=☆⚾★




☆本日の中国新聞朝刊*スポーツ欄☆


<後篇を読む>なぜカープは「非合理的な盗塁死」を
繰り返したか

「伝統を重んじすぎて失敗」は企業でも存在する。

わずか1カ月の間で、
1位から4位に転落し、
CS進出を逃してしまった広島東洋カープ。
いったい何でこんなことになってしまったのか? 
いや、「組織の在り方」や「選手の起用法」「作戦・采配」を見ていれば、
予兆はずっと前からあったのかもしれない……

思えば、
打線のテコ入れが急務と思われる中でも、
新井監督は不調の坂倉に対して
「逃がさんぞ、と思っている」と語り、起用を続けた。
また、代打の切り札・松山竜平を筆頭に、
田中広輔、上本崇司、堂林翔太といった
“実績組”のベテランに期待する采配が目立った。(全文

(抜粋した文章です)


☆⚾★=☆⚾★





☆本日の中国新聞朝刊*スポーツ欄☆


カープファンとしては、
ただただ、残念です。

歴史的急落・・・

いまだに、何が起きているのか信じられません。

シーズン初めから「優勝」を信じ、
9月4日まで「首位」だった広島カープ。

昨日、DeNAに敗れた時点で、
「4位」が決定。
CSの希望も経たれてしまった。
これが現実です。。。


☆⚾★=☆⚾★






カープの残り試合は「2」。


① <今日>10月3日(木)18:00 神宮
② 10月5日(土)18:00 マツダスタジアム


10月3日(木)18:00
 ヤクルト 2 ー 5 広島 
(セリーグ5位)  (セリーグ4位)
(試合終了)

今日の先発は、
カープ 大瀬良 大地投手
ヤクルト 吉村 貢司郎投手


最後まで、がんばれ~


カープ!!!









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川上哲治「野球に勝つ」

2024年10月02日 | 好きな言葉・詩

野球 | かわいいフリー素材集 いらすとや




どんなに遠まわりに見えようとも、

勝つためには、

基本の積み重ねしかない。



川上哲治(元プロ野球選手・監督・解説者)☆★☆「名言」~








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年10月スタート♪

2024年10月01日 | 想い





今日から10月(神無月)ですね。

広島市の10月スタートは、
最高気温は32℃(前日と同じ気温)
最低気温は22℃(前日と同じ気温)
真夏日となりました

気象予報士さんの説明では、
10月も季節外れの真夏日が続出するため、
今は「衣替えストップ!」だそうです!😄!


★=☆


前置きが長くなりましたが、

9月もたくさんの方に訪問していただき
ありがとうございました。

フォロワーさんのリアクションに励まされ、
9月も笑顔で過ごせました。

寂しいときは、
フォロワーさんのブログを訪問します。
素晴らしいブログを拝見して、
心が温かくなり、
嬉しくなります。

10月もどうぞよろしくお願いいたします。


★=☆


さて、
プロ野球も終盤になりましたね。

セリーグの優勝は「巨人」さまに決まりました。
『おめでとうございます』

そして、
2位は「阪神」さまに決まりました。
『おめでとうございます』

広島カープは現在4位です。

カープの残り4試合。
(DeNA戦1試合、ヤクルト戦3試合)


9月は最悪の成績でした。

9月4日の時点では、

カープは首位でしたが・・・
ここまで落ちるとは・・・(>_<)


歴史的失速の広島
ついにセ・タイ記録の月間20敗
 魔の9月借金15で終わる 
新井監督「自分の未熟さ」

逆転CSを目指す4位・広島が痛恨の逆転負けで
セリーグ・タイ記録となる月間20敗目を喫した。
大苦戦の9月を5勝20敗で終えた。
九回に守護神・栗林が
ブライトに痛恨の勝ち越し弾を浴びた。
ナイターを戦う3位・DeNAとはこの敗戦で2差となった。(全文


今日は3位のDeNAと対戦します。

あ、今、6時。
試合が始まりました。


10月1日(火)18:00 横浜
 
 DeNA 3 ー 1 広島  
(セリーグ3位)      (セリーグ4位)
(試合終了)


今日のDeNA戦は、
カープにとっては、
とても大事な試合です。
(ゲーム差「2」)

選手のみなさん⚾頑張ってくださいね~



★=☆



バラの無料イラスト素材 | 保育士の仕事を支援するポータル ...


「10月」が、

みなさまにとって、
家族と私にとって、
幸せな日々でありますように☆

笑顔でがんばりましょうね(^_-)-☆

☆ 歌音 ☆





 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする