goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

「信頼感」

2018年10月12日 | 好きな言葉・詩



若い人たちからは「元気」を。
若い人たちには、
「やさしさ」や「いたわり」を。
それが「コミュニケーション」。
そこに「信頼感」が生まれます。

~渡辺和子「”ふがいない自分”と生きる」~

★画像は我が家で育てている「トレニア」★

☆花言葉・・・「大切な人のそばで」☆



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学同窓会♪♪

2018年10月11日 | 想い


☆グリークラブOBで結成されたカルテット☆
♪グループ名【ワイルド・ローバーズ】
プロデビューしておられます♪

昨日は大学の同窓会でした☆
最近体調が安定しているため、
今年も出席して、
楽しんできました♪

第一部は総会。
第二部は懇親会。

懇親会のとき、ステージでは、
ワイルド・ロバーズの歌声が披露されました♪
グリークラブOBだから、
基礎がしっかりしていて、
美しいハーモニーがステキでした♪



1年ぶりに会う人。
2年ぶりに会う人。
10年ぶりに会う人。
20年ぶりに会う人。

みんな気持ちは大学時代のまま、
完全にタイムスリップして
あの頃の感覚でふれあいました♪

特に、今年は、
男性陣とむかーしの思い出話
盛り上がりました♪
楽しかった!

「来年もお会いしましょうね」
と、約束して、お別れしました☆

二次会を誘われましたが、
お断りしました。

一年に一度の同窓会♪
来年も行きたいな~




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<広島カープ>レギュラーシーズン終える。

2018年10月09日 | スポーツ


☆アクアにて☆

プロ野球はレギュラーシーズ終盤となりました♪

セリーグは、
首位(カープ)と2位(ヤクルト)はAクラスが決定していますが、
DeNAと巨人が3位争いの対象となっています。

今日、巨人vs阪神、
DeNAvsヤクルトの試合があり、
巨人が最終戦を勝利で飾ったので、
3位が決定。
13日(土)からのクライマックスシリーズ(ファーストステージ)で、
ヤクルトと対戦します。

ところで~

我らがカープは、
一昨日(7日)のDeNA戦がレギュラーシーズンの最終戦でした☆

先発は、当然、大瀬良投手☆
勝利数が「15勝」で、
最多勝利数がかかっているからです。
しかし・・・・
この日は、投打ともにかみ合わず、
<3-4>で敗れましたー(>_<)
最終戦を勝利で飾ることはできませんでした。

丸選手のホームランの数も、
「39本」でずっと最多だったのに、
最近は、丸選手の力が出せず、
昨日、DeNAのソト選手に「40本」を打たれ、
追い抜かれてしまいました

最近のカープは、
戦力の見極めをしているため
勝てない試合が多いです。

17日からのファイナルステージ♪
先に4勝したほうが「日本シリーズ」に出ることになります。

目指すは「日本一」!!
がんばれ!
カープ!!!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人生の幸福」

2018年10月07日 | 好きな言葉・詩



人生の幸福は、
困難に出会うことが少ないとか、
全くないとかいうことにあるのではなく、
むしろあらゆる困難と戦って
輝かしい勝利をおさめることにある。

☆「日野原重明の世界」より☆
~カール・ヒルティの言葉~

★画像は我が家で育てている「ランタナ」★

今年も元気に咲いています♪

☆花言葉・・・「厳格」☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<台風25号>強風にあおられて。

2018年10月06日 | 日記



台風25号は、暴風域を伴い日本海を進む
大型の台風25号は、
暴風域を伴い日本海を進んでいます。
中心付近から離れた地域でも強い風が吹くので警戒してください。(全文

☆-★=☆

今回の25号は、九州から日本海へ進むので、
広島では、あまり影響ないかな。と、
勝手に、アバウトな理解しかありませんでした。

午前中は晴れ間も出てたし、
午後は、どんよりしているものの降っていない。
しかし、風は強くて、
ベランダの鉢植えを安全な所に移動したり・・・
その程度の準備でした☆

いつものように、
お昼過ぎから徒歩でスーパーにお買い物~
運動も兼ねて・・・ね。

スーパーまで4~5分ですが、
家を出て3分位のところで、
ものすごい強風に遭いました!!
立っているのも危険。
歩くことも危険。
怖い!!
付近の鉄柱につかまって凌ぎました。

風が少し弱まり、
急いでスーパーに入り込みました。
髪も強風でめちゃくちゃ・・・

スーパーで30分位お買い物をして、
外に出ると、
風は、もっと強くなっていました!

2~3分おきに、強風が襲う。
歩くこともできず、駐車場の塀につかまり、
座り込みました。

座ったまま動けず、
立っている人に、
「すごい風ですね!
立っていて大丈夫ですか?」

「私は重みがあるから・・・」
でも、その方も、歩くことはできません。

立って歩こうとすると、
また、強風がくる。
やはり、歩くことができない。
家はすぐそこなのに、
帰れない。
夫はお仕事で外出だし、
タクシーに来てもらうしかないかしら?
そう考えたりしました。

するとアイスクリームを持った姉弟が
スーパーから出てきて、歩いています。

「大丈夫なの?」
「歩けるの?」

「はーい、大丈夫!」
子供は元気がいいな♪

子供たちが歩けるなら私も大丈夫かな?
風も少しやわらいできたので、
思い切って立ってみました。
そして、風のないときは急いで、
風がくると、電柱につかまって、
無事に帰宅できましたー(^o^)/

スーパーから少し歩いたところで、
鉄柱につかまって、
「こわい!」って言いながら、
20分位、座り込んでいた私。
強風で歩けなくなるなんて、
生まれて初めての経験です。

みなさまも、お気を付けになってくださいね。

「強風」「暴風」はあなどれません。

帰宅して、ベランダを見ると、
ニチニチソウの鉢がひっくり返っていました。
風にあおられたみたいです。

かわいそう~
「ごめんね」




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ステロイド性糖尿病>定期検査

2018年10月05日 | ステロイド性糖尿病


☆病院内の絵画☆

今日は内分泌科を受診しました☆
前回は9月14日

台風の影響が気がかりでしたが、
広島は雨も降らず曇り空でした☆

【今日の検査結果】
★2018年10月5日(総合病院内分泌科)★
*血糖値=297g/dl(食後2時間)
*HbA1c(へモグロビンエーワンシー)=7.2% *体重=38.7
*尿蛋白=(-)
*尿糖=(4+)
*血圧=103/51

ヘモグロビンA1cは、
前回より「0.2」悪くなり「7.2%」

尿糖は、
前回は「3+」
今回は「4+」

この一か月間は自分なりに頑張ったつもりなので、
良い結果がでなくてホントに残念です

甘いものを控えても、
なぜ、尿糖が4+なの???

【HbA1c】
(ヘモグロビンエーワンシー)
*4月20日=6.7%

*6月1日=6.9%

*6月30日=7.4%

*7月27日=7.6%

*9月7日=7.0%

*10月5日=7.2%

※ヘモグロビンエーワンシ―の正常値は、
「6.2未満」

次回は、
少しでも良くしたいです♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ステロイド性糖尿病>定期検査

2018年10月05日 | ステロイド性糖尿病



今日は内分泌科を受診しました☆
前回は9月7日

【今日の検査結果】
★2018年10日5日(総合病院内分泌科)★
*血糖値=297g/dl(食後2時間)
*HbA1c(へモグロビンエーワンシー)=7.2%↓
*体重=38.7
*尿蛋白=(-)
*尿糖=(-)
*血圧=103/51

ヘモグロビンA1cは、
前回より「0.2」悪くなり「7.2%」

尿糖は、
前回は「3+」
今回は「4+」
尿糖はまた悪くなり
どうすれば(-)になるのか??
よくわかりません。

【HbA1c】
(ヘモグロビンエーワンシー)
*6月1日=6.9%

*6月30日=7.4%

*7月27日=7.6%

*9月7日=7.0%

*10月5日=7.2%

※ヘモグロビンエーワンシ―の正常値は、
「6.2未満」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いつも笑顔でいる」

2018年10月03日 | 好きな言葉・詩



私は自分に対して、
こういい続けてきました。
「自分は、どんなときでも明るく輝く太陽なんだ。
どんなときでも、
生まれてきてしあわせだと、
いい続けるんだ」
いつも笑顔でいる。
それだけなんです。

~斎藤一人「あなたが変わる『315の言葉』」~

★画像は「ジニア」★

マンションの花壇にて。

☆花言葉(オレンジ)・・・「幸福」「高貴な心」☆



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年10月(神無月)♪

2018年10月02日 | 乳がん



今日は10月2日。
今年も3ヵ月足らずとなりました。
早いですね。

テレビでは、
 ノーベル生理学・医学賞の受賞が決まった
京都大の本庶佑(ほんじょたすく)特別教授の話題で
もちきりです☆

「がん」が治る!?
信じられないような~
明るいニュースですね。

本庶教授は、免疫を抑制する働きを持つ分子「PD―1」を発見。
その研究成果が
がん治療薬「オプジーボ」の開発につながったそうです。

乳がんと肺がんを経験している私にとって、
がんの治療薬の開発はすごく嬉しいです。

さて・・・
9月はカープファンにとって最高の歓びがありました♪
26日に「広島カープが3連覇」を達成したこと!!

10月13日(土)からは、
クライマックスシリーズ(CS)が始まります。

10月27日(土)からは、
CSで勝ちあがってきたチームで、
「日本シリーズ」があります。

目指すは「日本一」!!
がんばれ!
カープ!

☆★=☆★

10月になると、
気温がだんだん低くなり寒くなります。
今年はすでにインフルエンザが流行し始めているとか?
体調管理に気をつけましょうね。

10月も、明るく元気な日々でありますように☆
芸術の秋。
スポーツの秋。
読書の秋。
食欲の秋。
園芸の秋。
秋を楽しみましょうね。

みなさまにとりましても、
笑顔にあふれた日々でありますように☆




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする