goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

「失敗から学ぶ」

2010年04月11日 | 好きな言葉・詩



私たちは成功からよりも、
失敗からより多くの知恵を学びます。
私たちは、しばしば、できないことを見つけることによって、
できることを発見します。
間違いをおかさない人は、
おそらく、決して新しいことを発見することはないでしょう。


スーザン・ヘイワード「聖なる知恵の言葉」より
~サミュエル・スマイルスの言葉~




★画像の花は「ロベリア」★

駅前の花壇にて。

☆花言葉・・・「謙遜」「譲る心」「強い個性と指導力」☆









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチロー今季初マルチ!元広島ルイスから

2010年04月10日 | スポーツ

米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手は9日(日本時間10日)、
アーリントンでのレンジャーズ戦に「1番・右翼」で先発出場し、
4打数2安打で今季初のマルチ安打とした。
イチローは元広島のルイスから2安打を放った。
マリナーズは2−6で敗れ、4連敗となった。

昨季まで広島でプレーしたレンジャーズ先発のルイスは
7回5安打1失点で今季初勝利を挙げた。

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/headlines/
20100410-00000525-sanspo-base?d=0&team=6&date=&pg=1&p
=


☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


ルイス投手の名前を聞けるとは・・・

懐かしいです。

ルイス投手は、昨季まで(2008~2009年)広島カープに在籍しました。

●2008年 15勝8敗
●2009年 11勝9敗

2シーズンにわたり先発の柱として活躍、
球団は今季も再契約を望みましたが、
家族の事情で、12月突然の退団となりました。

そのルイス投手、古巣のテキサス・レンジャーズに戻り、
今日マリナーズ戦で登板。
イチロー選手と対戦しました。

イチロー選手が2安打を放ったそうですよ。


今日は、ドジャースの黒田投手(元カープ)もマーリンズ戦で今季初先発。
8回を5安打、1失点(自責点は0)に抑えて
今季初白星をマークしました。

日本では、カープが横浜に<7-3>で勝利。

サンフレッチェ広島は、川崎フロンターレに<0-3>で黒星。

シーズン始まったばかりですが、
野球もサッカーも連敗すると不安になります。。。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球チップス2010♪

2010年04月10日 | 紹介



このシーズンになると、
スーパーやコンビニで
プロ野球チップスが並んでいますね。


あの「カード」が気になり・・・




買ってみましたー!

「広島カープの選手のカードでありますように・・・


開けると、





「ヤッター!!」

広島カープの赤松選手と、

中日ドラゴンズの浅井投手のカードでした!

12球団の選手の中から「2人」ですから、

運がイイのかな~♪


それとも

広島で販売されているチップスは、
カープファン向きに、
「1枚」はカープの選手が入っているのかな~

なんて、

童心にかえり楽しみましたー












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あなたと共に生きる」

2010年04月09日 | 好きな言葉・詩



あなたと同じところにいられて
あなたと同じ夢求めて
これ以上何の幸せがあるのでしょう。
あなたのそばにいられて
あなたに愛されて
これ以上何をのぞんだらいいのでしょう
あなたとつくる夢です
あなたとみつめる愛です
そしてあなたと一緒に歩く道です
私は何もかも捨てても 
どんなに傷ついても
やっぱりあなたと共に 生きるしかないのです
その道が誰一人としてわかってもらえなくても
私はあなたへの愛をつらぬくしかないのです

~須永博士「小さな夢の詩集」~



★画像の花は我が家で育てている「シバサクラ(芝桜)」★

2月16日に植えたシバザクラが元気に成長しています。

☆花言葉・・・「燃える恋」「きらめく愛」「合意」☆



 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の下でランチ♪

2010年04月08日 | 日記



桜の花が散り始めましたね。

名残り惜しいので、
今日は、急きょ、桜の下でランチをいただきました。

お天気は晴れ。
最高気温は15度。

広島平和記念公園近くの川べり(散歩道)のベンチにて
のどかなひと時を過ごしました☆


      


お弁当はむさしの「花籠むすび」です♪




風が吹くたびに、花びらが舞い散り きれい!





散りゆく桜も風流ですね。

とても爽やかな気分になりました。

広島地方は、明日から天気が崩れると予報されているので、
雨が降ると、桜の花もすっかり散りそうです。

そして、葉桜の季節を迎えます。

4月に入って気温が低かったことで、
例年より桜の花が長く楽しめてラッキーでした♪









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木村拓也さん・・・・

2010年04月07日 | 報道・ニュース

巨人の木村拓也コーチが死去…意識戻らぬまま(読売新聞) - goo ニュース

2日に行われたプロ野球・広島―巨人戦(マツダスタジアム広島)の試合前にくも膜下出血で倒れ、
広島市内の病院に入院していた読売巨人軍の木村拓也内野守備走塁コーチが
7日午前3時22分、亡くなった。37歳だった。


☆★=☆★=☆★


木村拓也さんの訃報がながれました。

奇跡が起きて、
きっと帰って来てくださると、待ち続けていました。

とても残念です。


カープ時代のこと、巨人に移籍されてからのこと、
あなたの雄姿を思い出し、
涙がとめどなく流れてきます。


昨年(2009年)10月10日、
カープの緒方孝市選手の引退試合。
それは巨人戦でした。
緒方選手は、8回途中に守備で登場しました。

緒方選手のいるセンターにきちんとフライを打ち上げたあなた。
「受けてくれよ・・・」と
1塁ベースを回る辺りでセンターを見ながら
満面の笑みをこぼしましたね。

ほんとうに優しい人だなと思いました。


帰らぬ人となったキムタク。



寂しいです。



心よりご冥福をお祈りいたします。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<イチロー選手>「僕は天才ではありません。」

2010年04月06日 | 好きな言葉・詩



僕を天才と言う人がいますが、
僕自身はそうは思いません。
毎日、血の滲む(にじむ)ような練習を繰り返してきたから、
今の僕があると思っています。
僕は天才ではありません。

~児玉光雄「この一言が人生を変えるイチロー思考」~



上の言葉は、雑誌取材で、
「『イチローさんだからあんなにヒットを打つことができる』
と言う人がいますが・・・・?」
と聞かれたときのイチロー選手の返答です。


★画像は「この一言が人生を変えるイチロー思考」★









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植え出火、自然発火の可能性

2010年04月06日 | 報道・ニュース
医師会に配達の鉢植え出火、自然発火の可能性(読売新聞) - goo ニュース

日本医師会(東京都文京区)で今月2日午後、
配達業者が届けた花の鉢植えから出火し応接室の床の一部を焼いたボヤは、
自然発火で起きた可能性が高いことが警視庁駒込署の調べでわかった。


☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


え―――っ
ホントですか~??

「肥料」で自然発火することがあるのですか?


日本肥料アンモニア協会によると、
肥料の中には可燃性のある化学成分を含むものもあるが、
鉢植えに使われる場合は濃度が低く微量のため、
通常、自然発火は考えにくいとしている。


一方、肥料の分析などを行っている
独立行政法人・農林水産消費安全技術センターは
「鉢植えが直接発火した事例は聞いたことがないが、
石灰などの肥料が水分を吸って発熱し、
それが発火することはあり得る」としている。



両者、見解が異なっているようですね。

私自身、観葉植物や花に肥料を与えているので、
ちょっと怖くなりました。

植物に肥料は欠かせません。

早く、真相を究明していただきたいですね。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、7連敗。

2010年04月05日 | スポーツ

今年自分は広島を一位に予想した。
パ・リーグはオリックス。
オリックスはまあまあの出だしだが広島は最悪のスタートだ。
けして広島ファンではない私が広島をダークホースと感じたのは
昨年から若手の成長を感じている中、
野村新監督、そして大野投手コーチの手腕に期待した事だ。(
続く

「広島はけして巨人に全て劣っているわけではない」
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/kariman/article/291


☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


うれしい記事ですね。
カープを最下位に予想する人が多い中、
カープファンとしては、希望がわいてきます。
ありがとうございます。

カープは昨日も敗れ、7連敗です。

【今季開幕からのカープの結果】3月26日開幕
3月26日(金)<3-1>中日 ○前田健(1勝0敗) S永川勝(1セーブ)
   27日(土)<0-7>中日 ●ジオ(0勝1敗)
   28日(日)<7-8>中日 ●(先発篠田) 永川勝(0勝1敗)

   30日(火)<3-6>阪神 ●青木高(0勝1敗)
     31日(水)<4-6>阪神 ●斉藤(0勝1敗)
4月1日(木)<雨天中止>阪神

   2日(金)<4-5>巨人 ●前田健(1勝1敗)
   3日(土)<5-6>巨人 ●(先発ジオ) シュルツ(0勝1敗)
   4日(日)<3-10>巨人 ●小松(0勝1敗)


先発投手陣が全滅。
どの投手も調子が出ません。
打線もつながらない。
どうしたのでしょう。

野村謙二郎新監督の「優勝のみ」「勝つのみ」のスローガンが、
若い選手が多いカープでプレッシャーになっているのでは、
と、私なりに分析したりします。

いきなり優勝ではなく、
年々目標を高くして、
今年は、まず、「Aクラス目標」でいいのでは。。
その方が手が届きそうで実感がわきます。

投手コーチはベテランの大野豊コーチで、
(昨季までは小林幹英コーチ)
沖縄キャンプでは、野茂英雄氏の指導も受けたり、
すっごく期待をしていたのですが。。。

明日から、ヤクルト戦です。

新外国人(エリック・スタルツ投手・24歳)と、
大竹投手の復帰が待ち遠しいです。
赤松選手は戻ってきました。

今年のキャンプでは、昨年の3倍もハードな練習を積んだカープ。
どこのチームよりたくさん練習をしたカープだから、
その成果は出るはずです。
必ず良い流れがくることを信じています。

ファイト!!!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初対面の相手に好印象を与える方法ランキング

2010年04月05日 | ランキング

春は新たな出会いの多い季節です♪

「第一印象」はとても大事ですので、
ランキングで学習して、感じよく接しましょう。


(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved.


やっぱり!「笑顔」が一番!!
笑顔にその人の人柄がにじみ出ますね。

「表情」はとても大事だと思います。

1位~10位まで、頷けることばかり。
初対面に限らず、今一度、心がけねばと思いました。

英語でも、こんな(↓)ことわざがあるそうです。

“You never get a second chance to make a first impression”

(一度与えた第一印象をやり直すチャンスは二度と訪れない)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする