An・saine(あん・さいね)

幸せ見つけブタ姫ふう子が今日も行く!

室園神社

2014-01-03 15:49:47 | おでかけ
ふう子の産神様よ


歩いて1分の所にあるわ
小さい頃はここらでよく遊んだわ




途中にある石碑

近づいてよーく見てみると
天照大神皇…かな?

この鳥居は佐賀の重要文化財よ


この鳥居の上まであるんだけど…上までは行かず
すぐ横のお寺さんへ

ご先祖様にも新年のご挨拶させていただきました!

初詣 その1

2014-01-02 20:30:21 | おでかけ
朝から箱根駅伝みたら
もう、終了まではテレビの前、動けないわ!

終了後、殿とうー子、トンヱに甥っ子1.2の6人で
初詣へレッツラ・ゴーよ!
まずは佐賀の一の宮である與止日女神社へ



御手水は1箇所だけのこちら


なんだか・お分かりになるかしら?
こちらは男性シンボルと女性シンボルですのよ!
昔のお方は大胆で大らかでユーモアがあり
発展的でこころ清らかでいらっしゃるわ

子供が出来なかったお姫様がこちらをおさすりに
なりましたところ肌の白い玉のような赤ちゃんが
お生まれになったということで
こちらもお祭りし一般公開し
子供のできない方がこちらで触り子宝を
お願いするようになったらしいわ!

今、こんな形のオブジェでも作ったら
教育関係とか…
保護者とか・・・
一般市民の中から
教育上良くないとか・・
気持ちが悪いとか・・
撤去の声があがりそうよ・・・・

ご神木は1500年


立派!



福袋 その3

2014-01-02 19:20:20 | 生活・雑貨
伊勢神社お詣りの後、佐賀玉屋へ
帰り道は夕陽が綺麗よ

残念ながら遅くなったんで
三社目の産神様は明日、参拝する事になったわ。

玉屋でお買い上げ、


福袋は5000円也!
中身はこちら

フライパンはメイド・イン・コリアだったけど…
後は皆、メイド・イン・ジャパンよ!
よかった・よかった!

吉野屋さん その4

2014-01-02 19:18:22 | おやつネタ
本日のおやつはこちら


輿止日女神社のある近くにあるわ。
お留守番の母君へのお土産を買う為に
こちらに寄ったら無料でぜんざいを振舞って下さりました


お店もまだ、新しく綺麗です


美味しい白玉饅頭は天皇陛下もお召し上がりになられたとの事


美味しいと母君も喜んで下さりました!

新春のお喜びを申し上げます

2014-01-01 14:29:28 | ひとり言

皆様も無事、新年を迎えられたかしら?

ふう子実は昨日、1日中
床に臥せっておりましたのよ・・・

前日食べた豚キムチにあたったみたいね・・
豚キムチだけは殿がお食べにならなくって
ふう子一人が頂いた物なんですもの
吐き気。倦怠感・発熱・・・
救急病院に駆け込んだわ

でも、出す物出したら今日はすっきり!

殿とうー子は一足先に実家へ帰省してるんで
元気になったふう子も遅ればせながら
今から実家へひとっ走りよ!

今年も元気に駆け抜ける所存でございます!