An・saine(あん・さいね)

幸せ見つけブタ姫ふう子が今日も行く!

第27回北九州武術発表交流会に初参加その1

2012-04-23 12:02:50 | 趣味
昨日は大型バスを頼んで北九州のメディアドームまで!
中国武術発表交流会へ
41人で参加して来たわよ。

行きは小雨模様
帰りはすっかりいいお天気だったわ!

開会式

1300人程の参加人数で式はサークル代表のみ参列。
ふう子達のサークルは理事長の陳先生が参列されたわ。

きれいな表演服でや


お揃いのTシャツで・・


可愛いちびっ子


剣に



扇子

武術版・しょっきりもあり 盛り上げてくれた九州産業大学の皆さん


こちらはうー子がお世話になっていた青藍社の皆さん


ふう子達は99式太極拳を披露したのよ。
残念ながら写真はないわ・・

でも、先生のご主人が撮ってくださったビデオを見せて頂いたら
よく揃っていたし・・
上出来だったわよ!

皆さんも練習した甲斐があったというものね!
また、来年も参加しよう!と話がはずんだわ。
めでたし・めでたし!


筍 その2

2012-04-23 12:02:20 | 頂きました
殿の会社のYDさんから頂きました。
毎年、頂いていて→昨年記事
会社でもらって帰ってきた殿だったんだけど・・
今回は宅配で届いたわ。

取りたてのようよ!


さすが・心配りのYDさん。
茹でセットの米ぬか・唐辛子も添えられていて
感心しちゃったわ!


そのお気持ち嬉しくって
ふう子も即・茹でました。


ありがとうございます!

まことうどん

2012-04-22 19:39:11 | ランチ
普通は食事って朝・晩を家族の為に作るじゃない・・
それが朝・昼・晩になると
つらいわ・・・・・・・・・・・

なので殿が休みの週末のお昼
ついつい外食しちゃうわ・・

聞いた話
ご主人様が退職され・・
朝・昼・晩の食事作りがストレスになり・・
体調がすぐれなくなって・・
お昼はお互い勝手に食べるようにしたら・・
よくなったんですって!

主人在宅ストレス症候群などと言うりっぱな病気らしいわ!

で・本題です。

週末、殿とランチしました。

殿・合いも変わらず ごぼう天うどん500円


かしわ飯のおにぎり 180円


ふう子はここの玉子丼がお気に入り 480円

W玉子ざますのよ!
玉子丼を楽しみつつ
半熟の上にのった玉子をくずしながら・・
玉子かけご飯も味わえると言う
玉子好きにはたまりましぇん!

し・あ・わ・せ!

米麹デビューその1

2012-04-21 10:03:46 | 頂きました
米麹ブームは知っていたし・・
気にもなっていたんでレシピも書いていたわ。

でも、なんだ・かんだで忙しくしていたし・・
人気で麹も品薄・・

そんな中、仕込んだ麹を母君から頂きました。
一日一回混ぜるだけで完成!


その1、トンカツ用のお肉に塗ってみたわ。


あとは焼くだけ


美味しい!
お肉が柔らかくなっているし・・
麹の香りがして・・
味噌漬けのあっさりした感じだわ!
同じ麹ですものね!

その2
きゅうりの輪切りに漬けてみたわ。

ビニールに入れ5~6時間

うん・うん美味しい!

その3 大根は?
作り方はきゅうりと同じ。
こちらもいけます!


その4 茹で玉子は?

同じくビニールに入れ一晩


これはあまり変わらなかったわ。
でも、塩だけよりはやっぱり麹の旨みがあって美味しいわ。

その5 納豆に・・

塩の代わりに何にでも使える!との事だったんで
お塩やお醤油使うものに使ってみてるの。

その6 豆腐

豆腐がしっとり・ねっとりとなっていて
又、違ったお味になっていてこちらもグー!

美味しくって体に良さそうだし
ありがたい麹でし・あ・わ・せ!


鳳寿 純米吟醸 その1

2012-04-20 11:01:40 | 
酒・・
続くけど・・
とあるお礼に頂いたの・・
720ml=4合
殿とお酒は2合づつ頂くんで・・
一日1本のペースよ。

浜地酒造


見た目も高そうなんだけど・・
お味も高そうよ!
芳醇で深みがあるけど・・重くない

杜氏と蔵人の情熱と技術をご賞味ください。

自信作のようね!
美味しいお酒を邪魔しない
お豆腐と一杯。
ゴッツアンです!

ロン高山その2

2012-04-20 11:01:08 | ランチ
代休の殿とランチへ
昔からあり・・
気になっていたお好み焼き&喫茶の店へ→ロン高山
初めて行ってみたわ!



おじいちゃんマスターでした。
ハンバーグをお奨め下さったんだけど・・
お昼だったんでお好み焼きを注文。


焼きそば


焼きうどん

各480円!
麺類はお野菜いっぱいで嬉しい限りね!
お好み焼きはどことなく・・洋風・・

美味しく頂いて本日もし・あ・わ・せ!

蜻蛉 純米酒

2012-04-18 08:05:39 | 
♪ア~幸せのとんぼよ・・♪

若波酒造


同じお酒を同じ人間が飲んでも
やっぱり、その日の
体調や感情・料理によって変わってくる・・
ふう子はソムリエは無理だわ・・

一度にお酒を並べ飲み比べるんだったら
AよりBが辛いとか・・
BよりCがフルーティとか・・
判ると思うけど・・

自宅では1本飲みきって
次を開けるんで・・
ふう子の感想はあてにならなくってよ・・

この蜻蛉
最初に飲んだ時は
天の戸 美稲を飲んだ後だったんで
まじめな優等生タイプに感じたわ。
無難にすべて納めている優等生!

でも、次の日飲んだら・・
ガツンときたの・・
ええぇ
昨日と違う・・
違いすぎる・・

こんなふう子・酒口上は述べないわ・・
今後は軽く紹介に変更することにしたわ!

頂いた美味しいお酒でし・あ・わ・せ!

筍 その2

2012-04-17 12:51:36 | 頂きました


裏の山で取ったから・・と
太極拳仲間のNSさんから筍頂いたわ!

今年は筍は少ないみたいで・・
お値段は高めで・・
買えなかったふう子・今年初めての筍よ!

初物は東を向いて笑って食べる!
もちろん・したわよ!
これで75日、寿命が延びたわね!

あ~・しあ・わ・せ!

遅ればせながら・・

2012-04-16 13:36:37 | 実家
母君の誕生日のお祝いは
食事にしようと決めていたふう子。

やっと、チャンスがあり行ってきたわ!
ビストロ 旬


まずはビールで乾杯!(って飲んだのは殿とふう子だけど・・)


うー子はジュース↓


主役の母君はワインを一口・・
ボトルワインは取り忘れちゃったわ・・

まずは付き出し


前菜の3種盛×2


プリプリしていたわ!エビのガーリックオイル×2


熱々のうまうま・オニオンスープ×2


シェフお奨めの新鮮アマダイのなんちゃら・・


とろけるような牛タンのなんちゃら・・


ふう子お奨めの野菜スティック×2(取り忘れ)
パン3人前も取り忘れたわ・・

〆はショートパスタ!


カルボナーラ×2


うー子はデザート注文


山ガールうー子も食事会に間に合い
運転手トンヱと
母君を囲んで楽しい食事会になったわ!
84歳になられた母君・・
膝が悪くて・・
長く歩けない・って事を除いては
食欲も御ありになり いたって健康・元気だわ!
ア~何より!

ただ・・
まだ、誰も結婚していない3人の孫達・・
うーちゃん、母君のお元気なうちに可愛いひ孫の顔・・
見せてあげてね・・
心密かに思うふう子でした!



山ガール

2012-04-15 22:01:12 | ファッション
本日・にわか山ガールのうー子。
お友達に誘われ九重連山へ!

専門店に行ったら・・
ジャンパーも高かったそうで・・
なんせにわかのうー子・・

ユニクロキッズで揃えておりました!

それでも格好は一応。山ガールになっていたわよ!

殿が駅まで送ります!

お天気に恵まれ・元気に帰ってまいりました!

どれくらい飲んだんだろう・・

2012-04-14 11:33:32 | 
大酒飲みのお酒をたしなむふう子。
昔は何でも飲んだわ!
(って今でも何でも飲むんだけど・・)
何でも飲んで判った事は
日本酒が好き!って事よ。

50歳を過ぎた頃から・・
そうは飲めなくなったわ・・
トンコ付いて飲むと・・
酔っ払ったり・・
次の日に残ったり・・

まぁ・今は2合だわね。
色んな銘柄頂いてきたんだけど・・
覚えちゃいないわ!
まぁ。その時にこれは
うまい!とか・・
辛い!とか・・
さっぱり!とか・・
フルーティー!とか・・
取りあえずの感想は述べているんだけれどね。

若い頃は何でも美味しく飲んでいたんだけれど・・
飲めなくなった今だから・・
そのお味が解る気もするわ。

ふう子の飲んだお酒の感想を
これからはアップしていくつもりよ!
同じふう子でも
その日の体調・感情・雰囲気・料理・・
などで感想も変わってくると思うけど
あしからずよ。


今回はこちら!

天の戸 美稲(あまのと うましね)無濾過 純米
浅舞酒造
近年はフルーティな優しいお酒が人気の中
ガツンときたわ!
ちょっと癖のある感じが癖になるわ!
めざしをかじりながら・・一杯!

し・あ・わ・せ!