An・saine(あん・さいね)

幸せ見つけブタ姫ふう子が今日も行く!

6月の茶事 その1

2013-06-09 14:22:31 | 趣味
新しい場所(本岳寺)での
お稽古も慣れてきて
スムーズになってきたんだけど・・

今回はご飯のスイッチが途中で切れていて・・
ご飯待ちだったわ

お向う・イカ刺し


汁・カボチャ

煮物椀・飛龍頭


焼き物・カンパチ


鉢・炊き合わせ


強肴・五種合え


強肴・胡麻和え


八寸・芝エビ・オクラ


この後、湯桶が出て香の物でたいらげるのよ!
美味しゅうございました!


お茶とお菓子


お菓子はFさんの差し入れよ
ご馳走様です!

博多織の模様のお菓子は
その名も「博多献上」
しっとりとしていて濡れ煎餅の雰囲気
ふう子はこちらのお菓子
初めて頂いたんだけど
歴史あるお菓子ですって!
ありがとうございます。

今回から参加されるTさんは
佐賀の嬉野からの参加
お着物でお見えになりました!


本日の和子先生

素敵な色の単のお着物に
バッチリ合う帯!

本日のお着物3人目はいつもお着物で参加のSさん!

色鮮やかな若草色の無地に紅型の帯
ぱっと・場があかるくなりました!

皆様とてもお似合いでございました。

ふう子もせめて持っている着物位は
着たいと思っているんだけど・・
着る前後の事を考えると・・
着物から遠のいちゃうのよね~
50歳も過ぎ
子供にも手がかかる訳じゃないんだから・・
月に1度の茶事の時位は
着てみようかしら?

民族衣装である着物
せめて持っていらっしゃるお着物
皆様もお袖を通して下されね!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マタイ24)
2013-06-10 13:53:59
ファティマ第三の預言とノアの大洪水について。
ブログを見てもらえるとうれしいです。
h ttp://ameblo.jp/haru144


第二次大戦前にヨーロッパでオーロラが見られたように、
アメリカでオーロラが見られました。
ダニエル書を合算し、
未来に起こることを書き記しました。
エルサレムを基準にしています。


2018年 5月14日(月) 新世界
2018年 3月30日(金) ノアの大洪水

この期間に第三次世界大戦が起きています。

2014年 9月17日(水) 荒らすべき憎むべきものが
聖なる場所に立って神だと宣言する

2014年 9月10日(水) メシア断たれる

この期間に世界恐慌が起きています。

2013年 7月3日(水)メシヤなるひとりの君(天皇陛下)
御国の福音が宣べ伝えられる

2013年 5月15日(水) エルサレムを建て直せという命令が・・・


天におられるわれらの父とキリスト、
死者復活と永遠のいのちを確信させるものです。

全てあらかじめ記されているものです。
これを、福音を信じる全ての方、
救いを待ち望む全ての方に述べ伝えてください。
ごめんなさい (ふう子)
2013-06-11 12:11:04
難しくてノーコメント
できればふう子の記事の感想なんぞ
下さいな!

コメントを投稿