goo blog サービス終了のお知らせ 

クサガメ キャン太

7歳のクサガメ、元気いっぱいのキャン太の日常。飼い主のつぶやきも。

滋賀よふたたび!?

2017-09-11 12:49:28 | 滋賀のこと。
唐突に滋賀ネタです。
突然ですが、滋賀に「また」行きたくなり、旅行の予約を取りました。
【3連続】滋賀旅行なので、彦根市出身の同僚から「え、また? 別の所にも行ってみたら? 例えば四国とかさ・・・」と言われる始末(笑)

今回は米原から滋賀にはいり、彦根、草津、大津をまわる予定です。
さて、去年5月の旅行の時はなかったカフェが、米原駅前にできてました!
米原駅前にカフェができたと【しがトコ】の記事にまでなった、【隣町パーラー】です。
同じようなフレーズで旅行ガイドブックにも載っています!

御誕生寺(福井県越前市 北陸線武生駅)に行った時、乗り換えの米原で何もなく困ったので、カフェができたのは助かります。
そんな経験もあり、今回は彦根に行く前に【隣町パーラー】へ寄ろうじゃないかということになりました。
早くもホームページでメニューの確認まで(笑)
滋賀産そば粉のワッフルや、伊吹牛乳を使ったカフェラテがありました~。

今住む場所では滋賀産の食材はお目にかかれないので、土地の食材を使った食事が出来るなんて行くかいがあるというもの。
だって、滋賀って、米も肉も野菜もあれもこれも美味しいんだもの。

ちなみに、自分の住む県内産の米って食べたことがありません(涙)
収穫量が非常に少ないのです。
まわりの人に聞いても、食べるどころか店で売っているのを見たことすらないと言います。
小麦も見たことないし。せいぜい野菜くらいでしょうか。

次に、彦根では前回行って美味しかった近江牛のハンバーガーをまた食べたい!
彦根城に近い【サンバーガー&彦根クレープ】へ!!!
ハンバーガーって普段は食べないし、2度食べたいと思う味に出合ったことがないのですが、このお店のはパンがふわふわで肉がジュワ~っとね、胃袋をつかまれたっていうんですか。
忘れられない味です。
近江牛に関しては、ハンバーガー以外の料理も別途食べに行こうと楽しみにしています。
あ、食べ物のことばかりこんなに書いちゃった(笑)







滋賀はどこへ?

2017-02-07 10:35:53 | 滋賀のこと。
キャン太です。
うちのお母ちゃん、滋賀の物産が『ちゃばら』にあると聞き、行ってきました秋葉原(駅前)。
ところが・・・
東京に行ってわざわざ首都圏のものは買わないぞー!と言っていたにもかかわらず、ピーナッツ県のお菓子にふらふら(笑)
ピーナッツにチョコがかかったこのお菓子、たくさんの人が買ってました。
美味しくて、記事を書いてる今、ほとんどありません(笑)


さあ、次こそ滋賀のもの買うぞ! と意気込んでいたものの、目にはいったのは静岡県コーナーのこれ。


中身はこう。アンコがずっしり。
あ、これはボク。


ボクよりチョッと大きいの。
ポーズがリアルで、家族、封を開けて食べられず(笑)!


昼は酒造会社が考えたというパンケーキを。
セットの甘酒が激ウマです!!!


よそ見ばかりのお母ちゃん。結局滋賀のものは買わず・・・。
なにしに行ったんだろう。
午後からのイベントで東京へ移動。救いはそこで滋賀の風?に触れ、親近感は継続中ってとこかな。

滋賀・滋賀・滋賀!!

2017-02-05 23:31:27 | 滋賀のこと。

キャン太です。
うちの家族、最近アマゾンで『おとな旅あるき旅』に夢中です。
旅行で行ったので、滋賀の回を見ては「あ!(チョッとだけど)歩いたからわかる!」と喜んでいます。
また行きたい滋賀!
食べ物の美味しい滋賀!
出演の三田村邦彦も滋賀の時は、美味い連発じゃん! そうだよね!美味しいものたくさんだよね、となんかひいきめ。

「『大人旅あるき旅』見ていたら、滋賀に住んで(そう、あくまで生活拠点は滋賀)大阪や神戸にも遊びに行きたくなる~~。
いいな、滋賀で仕事ないかなー。あればすぐ越すんだけどなあー。
引っ越し代も補助でないかなあー。
キャン太、これからは琵琶湖の水で育つ(水道水の水源は琵琶湖です)のはどう?」とか、お母ちゃんは妄想しています。

そんなわけで、昨日、秋葉原にある『ちゃばら』に行きました。
つづく。(え?!)

ひこニャンに会いに彦根へ!

2016-05-21 14:36:26 | 滋賀のこと。
翌日は彦根へ!
JR彦根駅の改札を出ると、いきなりこの看板が!


彦根城には1日3回、ひこニャン登場!

ゆる~い撮影会(笑)
普段見ない後ろ姿。


それにしても、すごすぎる国宝彦根城。
知らずに入った城内の勾配の急なこと(涙)!
もう、階段の角度が急で腰が引けて上がれない(涙)
城の見学というより、アスレチックで冒険気分でした、オバちゃんには…。

ところで、お堀の水を眺めていたらカメさんが!!
じっとこちらを見ていました。
留守番のキャン太元気かなぁ、とふと思い出してしまいました。




















みちゅなり?

2016-04-10 10:15:51 | 滋賀のこと。
時々登場のキャン太母です。
今回のお出かけ計画で出かける先の福井や滋賀のことを調べるうちに、ネットで話題になっている滋賀県の石田三成CMに遭遇!
これは~(笑)(笑)
ネットじゃなく、むこうのTVでじかに見たいですー♪
どうぞ、第一弾、第二弾ともご覧くださいませーー!!
【公式】石田三成x滋賀県ポータルサイト