goo blog サービス終了のお知らせ 

フォト ダイアリー

ミニチュアダックス 愛犬りりぃとのお気楽生活

和歌山の桜(紀三井寺)

2012年04月07日 | おでかけ・観光
この1週間、日曜からずっと会社と自宅の往復だけでどこへも出かけられず。 
やっと週末がやって来ました~。 

桜の開花状況を毎日のようにチェックして、今が見頃という和歌山方面へと出かけてきましたよ。 



朝7時半過ぎに自宅を出て、最初に向かったのは紀三井寺。 
西国三十三国所第2番札所のお寺です。 



30台ほど停められる専用駐車場がありまして、警備員の方がいらっしゃいますよ。
桜の名所でもありますので、早く行かなければすぐに満車になるのでは、と心配しつつ行ったのですが、朝9時前の時点でまだ半分ちょっとくらいだったかな。
すんなり停めることが出来てよかったです。 



駐車場からお寺に向かう入り口に料金所がありまして。
そこで拝観料1人200円+駐車料金300円を支払います。 
駐車料金は自己申告制となっていますよ。 



山の中腹にありますので、階段や坂を登っていくことになります。
ぐんぐん見晴らしの良い場所へと登っていきますので、途中、ふと見渡すと桜の間から海が見えます。 



境内にはそれなりの人出がありましたけれど、やっぱり京都とは比じゃないですね。
京都は桜の季節なんて、人が多すぎて人に酔いそうなくらいで、行くにはかなりの気合が必要ですけど、ここはそれほどじゃありません。
ゆっくりと桜を見ることが出来ますよ。 



あっそうそう。
受付のところで確認しましたけど、ワンコ連れOKです
階段は結構急なため、抱っこしてましたけど、それ以外は自由に歩かせていただきました。
ワンコ連れは他には見かけませんでしたけどね



私は和歌山出身なんだけれど、紀三井寺に行くのは初めてでした(多分)。
敢えて桜を見るために和歌山くんだりまで出かけることになるとは、あんまり思っていなかったけれど。
いわゆる名所じゃない普通のところに咲いてる桜も、ほとんど満開に近い状態で、綺麗でしたよ



↓この写真を撮っていたら。
携帯で写真を撮っていたおばさんが近くにやって来て、「私も撮らせて~」と。
私と一緒に並んで写真撮ってましたよ。その間、りりぃはオヤツに釘付け



お寺のホームページを確認すると。
4月4日で満開宣言されたそうで。
今も満開で見頃ですよ~






2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜の季節 (甚三郎)
2012-04-08 18:47:01
桜の季節が来ましたね。今年は何処へ来桜するかと思案中(思案するのも楽しいのです)。貴殿の桜も楽しみにしております。
返信する
甚三郎さんへ (りりぃママ)
2012-04-09 21:49:53
梅と同様、桜も例年に比べると少し遅れているみたいですが、春になるとちゃんと咲くんですね。
甚三郎さんも、これからどこへお花見に行かれるのか、もう決まりましたか?
関西でも今週末あたりには満開のところがたくさん出そうですね。楽しんできてください
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。