8月14~17日、3泊して、連日長野県の山登りを楽しんできました。
普段、せいぜい1000m級の山しか経験のなかった私たち。
今回は2000m級の山登りを堪能してきました。
やはり、景色が全く違いました。 とっても楽しかったです。
14日は朝4時半出発。お盆で渋滞に合うかなぁと心配していましたが、幸いなことにスムーズに渋滞に合うことなく進み、岡谷ICでいったん降り、事前に調べていたパン屋さ . . . 本文を読む
車山高原からビーナスラインを快適にドライブ。
数年前もここを通ったけれど、雨だったからな~んにも見えなかったから素通りしたっけ。
ビーナスライン沿いにある『女の神展望台』で車を停めて景色を見ることに。
実は、後ろにパトカーがついてきていて。
何にもしてないけれど、なんでかドキドキしちゃいます。
展望台へ車を停めたら、パトカーも同じように停めて降りてきたんです。
「え?」と思った . . . 本文を読む
旅行1日目に行った、長野県でのお食事どころのご紹介です。
朝食:『くらすわ』
お店で購入したパンをテラスで食べることが出来ます。
ドリンクは清算時に注文すると、テイクアウト用の容器に入れて出してくれます。
私が食べたチーズ入りのパンは、焼き立てだったみたいでホカホカでした。おいしかった~
カフェ:『コロボックルヒュッテ』
車山高原にあります。
ハイキング後の休憩に最適 . . . 本文を読む
7月26日~28日。
八ヶ岳へ2泊してきました。
今回の旅行はハイキング三昧。
とっても充実した3日間でした。
朝食は3日間とも事前に調べておいた人気のあるパン屋さんで食べたんですけど、これがどこもおいしくて。後でまとめてご紹介したいと思います。
まずは1日目。朝5時過ぎに出発し、諏訪I.C.で降り、パン屋さんで朝食を済ませてから車山高原へと向かいました。
車山高原へは10時半ごろ . . . 本文を読む
長野旅行最終日です。
長野市内のホテルを朝7時過ぎにチェックアウトし、ビューンと高速に乗って、乗鞍高原へ向かいました。
ここでハイキングをしてから大阪に戻る予定です。
ガイドブックには”一の瀬園地散策”という一周約2時間20分ほどのハイキングコースが載っていて、ガイドブック通りに歩いてみようかと思ったんですが、やはり、実際に現地に着いたら「車でまわろか~」ってことになっちゃいました
長 . . . 本文を読む