あをいろワイン。

『IL VINO AZZURRO~Gioco col Benly o Dharma~』

なんと!女子ツー。 その2

2020-10-21 22:05:00 | ツーリング
コキアはもふもふしているかと
思っていたのに
ナイロンタワシの感触だった
しかし別名ホウキ草





この子たちも
いずれはホウキになるのか…?

赤いコキアの中に混ざる色違い、
コレ
突然変異なんですと。








お腹が減った我々は
宿泊施設内のレストランで
ランチを取ることに。



   


るんるんさんから
この後結構登るよ、と告げられたので
気合いのランチ、お値段も気合い充分の





鱧せいろ蒸しセット


実は鱧を一度も食したことがない
わたしです
中津勤務3年目なのに…←関係ない










ひつまぶしみたいで
最後の一杯は
お出汁で食べるスタイルでした






鱧の身ぃはもっちもち、
甘辛い味つけのご飯は
山椒が効いてうまうま☆








大分の味を堪能しました♪





精算後のレシートを
隣接するカフェに持って行くと
コーヒーが無料で飲めるサーヴィスも
うれしいところです(*´꒳`*)








暖炉側の席に座り足を伸ばして寛ぐ
レッドウイングスw




ご飯の後は豊後高田市へ





どんなところか知識が無いのに
行ってみたかった熊野磨崖仏、
石段の先の雰囲気がもう…好きすぎる



登る時に杖が要るそう、要るの?
要るんだ…
かなり高いとこまで登るんだ…









だけど二人だとテンションが上がるので
意外といける!!!




深い緑の中へ






キツーイ!!  

キツイよねー!!

ハアハアハアハア、
キツー!ハアハア… 

あ、足気をつけて…ハアハアハアハア…



……
………


徐々に無言になる二人…



あとは息が上がる声だけになったw








みよ!この婆さん感www









まだ〜〜!?まだなん〜〜〜!??
(心の声です







そして頂上…ではなく
その手前を左に入ると







おお!












此処は既に空気が違う










拝もう!拝もう!と
拝みだす
るんるんさん





わたしも拝む

神だのみ感
滲み出るポーズww









しかしこの大きさ、凄いでしょー!?
圧倒されますが
空気が穏やか。



はぁ…ずっとここで佇んでいたい









時が止まっているよう













しかしまだこの後も行くところがあります
下山します






…が
ふもとに下りる手前にある
お寺さんへ。


こちらのお寺さんは
先ずシールを購入します、



パワーストーン付きのシール購入、
目をつぶって選んだら
石はローズクォーツだった、
ヨシがんばる!(何をや






シールはお寺さんの中の仏様や
自分の干支の像や
七福神の像に貼るのです、
仏様の石像に貼る時は
今、身体の悪い箇所のところに貼ると
身代わりになってくださるそう
わたしはもちろん膝…

膝、治ってきたと思ったら
消炎剤や湿布をやめた途端に
ぶり返しました…涙



御住職さんに祈祷もして頂いて
でも、祈祷よりも
暖かいお言葉に
気持ちがほぐれていきます(*´꒳`*)




石畳登る時は
もうええから!!

て思ったけど


また行ってみたいと思う場所になりました




まだ続く。














コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんと!女子ツー。 その1 | トップ | なんと!女子ツー。 その3 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レッドウイングスw (かみぃ)
2020-10-23 05:10:27
レッドウイングスw
ブラックのレッドウィングとブラックコーヒー
ブラウンのレッドウィングとミルク入りコーヒー
ブーツとコーヒーが御揃いになってるところに目がいきました。
女子ツー楽しそうですね!
ボタンの壊れたオーバーオールも修理できたんですね(^▽^)/
返信する
Unknown (mikanc_c)
2020-10-23 08:52:21
鬼が一夜にして築いたと言う石段ですが
3日掛けてもいいからもう少し歩きやすい石段を作って貰った方が良かったですよねー。
返信する
Unknown (caffe-maki-art)
2020-10-24 08:49:23
@mikanc_c 鬼の所業!!

だから敢えての歩きにくい石段になっているのかーo(`ω´ )o
頂上に近づくにつれて石段か雑なのは鬼の集中力が途切れ出したからでしょーかw
返信する
Unknown (caffe-maki-art)
2020-10-24 08:58:18
かみぃさんへ

ほんとだ!
ブーツとコーヒーの色がダダ被りですね!
(気付いてなかった・笑)
オーバオールはあの時壊れて
ベルト通しのところにサスペンダーを
引っ掛けたまま使用してます
見た目も支障がないのでもうこのままでいいかとw

ソロ活動は気楽ですが
誰かと一緒に走るのも楽しいですね!
多すぎるのは苦手ですけど(´ω`)
返信する

コメントを投稿

ツーリング」カテゴリの最新記事