
昨日の寄り道ツーでガソリン使いまくって
今日の仕事の帰り道が不安だったので給油して帰ることにしました。
いつもは自宅近所のGSを利用しているのですが其処までもつかどうかのギリッギリ具合だったので
職場近所のGS(セルフ)で
しかし、わたしはセルフ給油したことがありません.........
や、過去に2度あるか!
1度目は
エンストした場所が
たまたま弟の家の近所(セルフGSが近い)だったので
弟を呼び出して給油してもらったら
ガソリンが溢れ出た!
あれは金額を3000円設定してしまったからだと今になって思い鱒。
2度目はスタンドのお兄ちゃんに横についてもらい、
ヨシというところを見計らってもらって事無きをえましたが
今回は一人ぼっち............
『や、私だって出来る位やけん出来るよ~
満タンになったらちゃんとストップするから大丈夫!』
と、機械にめっぽう弱い職場同僚の応援(笑)を受け
本当にひとりdeセルフ給油初挑戦!

『アレ?タッチパネルが無いし!!!
カードは何処に差し込めばええんや!!!???』
さっそく途方に暮れましたが
よくみたらバイクの前方にあったあったw
クレカ差し込んで金額設定(満タン)をして
レギュラーのノズル手に取って
ついに給油スタート☆

ドキドキというよりビクビクしながら
ノズルのレバー軽めに握ります
......いっつもGSの人がしてくれてるみたいにタンク覗きながらそろ~~~~~~~っと............
10秒も経たないうちにレバー離してみた(爆
まだまだいけそう.........もうちょっともうちょっと...........
と
5秒もしないうちに
ドヴァッ

この世のなにもかもが信じられなくなった瞬間でした。
『溢れたやないかっ!!!!!!』
と
思わず声に出たっ
満タンになったらセンサーが反応して勝手にガソリン止まるんやなかったんかーーーーーー!!!!????


なんとも言えない気持ちで
ガスまみれになったタンクを拭き拭き.........
エンジンに引っ掛かってないかチェックチェック!!
溢れ出した......と言う事は
普段GSのお兄ちゃんが入れてくれてる以上に
現在タンクにガソリンみっちみち

入れ過ぎも確かあまり良くないんよねえ!?
多分拭きもらしも無く
でっぱつしましたが
満腹になったベンリィさんは勢いが良過ぎなくらい良くなり

ああ~頼むけん、どっかに引火せんでねー

マナーに物申したくなる車が前にずっと居たので
ベンリィさんよりわたしの怒りの方に火がついた帰り道となりました



3回目も痛い結末になったセルフ給油、
次回があるのかどうかは………ワカラナイw