今日、娘と「すイエんサー」(NHK)観ていました^^)。
タイトルは”マンガのような分厚いホットケーキ!”
さっそく、作ってみました^^;。
↓こちらは「すイエんサー」ホームページより↓
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆
1 卵1個・砂糖17g・溶かしバター20g・バニラエッセンス適量を混ぜる。
2 薄力粉100gとベーキングパウダー4gの粉の中に入れて混ぜる。
3 1と2を混ぜ合わせる。
4 最後に豆乳(30g)を入れて生地をまとめる。
5 大きさの違う鉄フライパンを2枚重ねて、
約160℃に温めた後、弱火で焼く。
(2つフライパンの間に空気が密閉されるような
状態にならないように気をつけてください。)
6 きつね色の焼き目がつくまで焼いたら、ひっくり返してフタをする。
7 竹串で刺して、生地がくっつかなくなればできあがり!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆
とっても水分が少ない生地です。
番組では、豆乳より豆腐のほうがより良いとのことでしたので、
家にあった絹豆腐(赤ちゃんの離乳食用に常備^^;)でトライ。
また、フライパン2枚重ねもちょうど良い大きさがなかったので(汗)
普通のテフロン加工のフライパンを熱して
濡れ布巾でジューッと冷やし、均一の温度で焼きました。
小ぶりに焼いたものの…
この厚み↑↑
3cm、計測しました ^^;
とっても分厚い生地、番組を見たすぐに出来上がったので
お姉ちゃんとっても感動~(笑)。
ぺろりと2枚☆平らげました^^;。

