しりとり 2 2012-05-31 22:30:00 | Weblog 「かれい」「すばこ」「ぱい」というのが、ももちゃんの日常なんだなぁ。 魚のかれいの煮付け、ベランダにある、パパと作った巣箱、ママの好きなアップルパイ。 からす、とか、すずめ、とか、パンダって、ありきたりを避けたかったんだろう。 それも、個性だな。
しりとり 1 2012-05-31 22:23:02 | Weblog 宿題のしりとり。 1年2組の「にくみ」から、スタート。 「みやこ」は、平清盛の影響か? 「こんたくと」は、明らかにアジりティの影響だな。
3時半 2012-05-31 09:55:16 | Weblog 最近のブワナ君の起床時間。 ももちゃんは、5時半。 早寝早起きは、本当に、いいことがいっぱい。 お出かけまでに、いろんなことができて、充実した一日になります。 わたし、ひとりだったら、絶対に無理。 君たちのお陰だよ、ありがとう。
レディバグの赤ちゃん 2012-05-31 09:46:47 | Weblog てんとうむしの幼虫。 学校の校内にある、雑木林で、男の子といっしょに「はっけん」したようで。 ももちゃんのお部屋に2ひき、居候中。 「今日も、がんばって、お友だちを連れてくるからね!」と語りかけていました。
本気 2012-05-30 16:40:20 | Weblog とにかく、楽譜を自力で、音楽にする練習中。 音階ばかりでなく、テヌートやアクセントや、強弱やテンポも。 その上、ヴァイオリンは、同じように音でも、いろんなポジショニングがあるし、ボウイングの変則的な指示もあるし。 ビバルディと、がぶりよつに、組み合って、まさに楽譜と対話中です。 「おかあさまは、手助け禁止」期間中のため、お口チャックです。
「う」のつかいかた 2012-05-30 11:37:37 | Weblog 去年の今ごろは、ひらがなも、カタカナも、まったくゼロな人だったのに、もう、こんな「国語」を理解して、スラスラ書いて、読んで。 やっぱり、子どもって、すごいよな。 本人は、気づいてないけれど。
自分で食べる! 2012-05-30 07:46:02 | Weblog 今まで、当たり前だったことが、脳梗塞を発症して以来、できるだけで、うれしくて、うれしくて。 フードと水という、素朴かつバランスだけは、いい食事が、おいしく食べられるのは、健康的な食欲がある証拠。 食べてくれたら、それだけで、ありがたい。
老後を生きるということ 2012-05-27 20:45:29 | Weblog わたしと、ももちゃんが外出中、心配をしてくれた、Pちゅんが、ブワナと過ごしてくれました。 ミルクを飲んだり、お昼寝したりで、平和だったよう。 夕食は、数回に分けて、食べたいだけ、食べさせると、案外、トータルは、しっかりした量に。 金曜日の注射以来、投薬も差し控えていますが、調子の良さをキープ。 何があっても、おかしくないし、何もなくても、不安ではあるが、それが、老後というもののなのかも、しれない。 いやいや、勉強になりますな。
リハーサル中 2012-05-27 20:36:29 | Weblog 練習時間がとれなかったわりに、頑張っていました。 ブワナ君のいろいろで、ヴァイオリンの練習どころではなく。 しかし、状況を理解してくれているのか、懸命に少しの時間で、仕上げてくれました。 おばあちゃんも見に来てくれて、楽しんでくれました。 ももちゃん、お疲れ様。