:: BACIO ::

love,smile and peace.

木から、もぎたて

2015-06-30 16:44:54 | Weblog
お隣の広い広い庭は、花が春夏秋冬咲き、木には実りのある、手入れのいきとどいた、とても素晴らしい庭です。

昨日は、たわわに実った、すももを、いただきました。

初夏ならではの、香りに、うれしくなりました。

かじりつく、ももちゃんが、また、かわいい(親バカ)。

今年初のかき氷

2015-06-28 21:52:24 | Weblog
夏になったら、これが楽しみ。

ただいま勉強中のなかで、今日知ったことに、「生後9ヶ月以降、鉄が不足しやすい。赤身の肉や魚など、ヘム鉄が豊富な食品を工夫して補うとよい」と。

ももちゃんが、その頃どうだったか?を思い返してみると、おかゆの離乳食に見向きもせず、赤身のステーキをスティック状にしたものを握って、スルメのように長い時間噛んで、出がらしを、ポイっと捨てていた。

およそ、ちまたの育児書とは、かけ離れたことで、新米ママとしては、本人が望んでたのしそうにしているから、とやらせていたことだが、案外、理にかなっていたのか、と10年目に、腑に落ちてみたり。

正解がありそうで、なさそうな子育ては、なかなかスッキリとはいかないけれど、情報半分、目の前にいる子どもの様子に寄り添いながら、試行錯誤を真剣にやるしかないんだろうな。

ももちゃんと、ふたりで洋服ショッピング中に、初対面の店員さんに、「本当に、素敵なお嬢さんですね。わたしの3才の娘も、こんな風に育てられるか、自信がないです」なんて、子育て相談のような話をされて、なんだか、肩を抱いてあげたくなった。

お母さんは、みんな、自信がないのに、がんばっているんだよなぁ、と。

英検3級一次合格!

2015-06-23 13:25:34 | Weblog
小学生のうちに、英検3級が取れたら、いいな、と考えていましたら、なんと一次合格。

英語に苦手意識を持たない人生にしてあげたかったので、入り口としては、上出来です。

思っていること表現するため、知りたいことの学ぶために、英語は、必須の道具ですから。

歌声にのせて

2015-06-23 08:08:00 | Weblog
毎年、この季節は教育実習生が、実習を終える。

そのお別れ会に、ももちゃんがヴァイオリンを弾かせてもらうのも、4回目だ。

お友達は、楽しみにしてくれて、歌の伴奏をさせてもらったりしている。

今年は、伝統ある校歌を歌い贈ったそうだ。

大学の教育学部の教授もご覧になり、その完成度と、それが教師の手を借りない生徒の自主的な練習によるものだということに、深く感銘を受けたらしい。

担任の先生の嬉しそうなお電話が、ヴァイオリンを細々と継続してきたことへの、ご褒美のようだった。

点数には表れない、けれど価値ある教育環境とは、こういう仲間や恩師に恵まれることではないだろうか。

よき友、よき師に恵まれることほど、成長著しい子どもにとって、ありがたいことはない、と思う、今日この頃だ。

RoseBakery Cafe

2015-06-10 13:54:18 | Weblog
ももちゃんと、デート。

最近は、わたしの行ってみたいお店と、ももちゃんの好みが、合ってきたので、気の合う友だちみたいです。

もう少ししたら、お友達と遊ぶほうが楽しくなっちゃうんだろうなぁ。

英検

2015-06-07 13:01:32 | Weblog
のんびりやっている英語。

本日、英検3級を受験。

前回、あと少しで残念だったから、今回は、張り切っている。

中学生に混ざって、小さなポニーテールが揺れている。

がんばれ!

あげる

2015-06-04 20:01:32 | Weblog
ルンルンルン、テンションあげる
じゅわじゅわじゅわ、唐揚げあげる
ババーン、花火をあげる
はい、どうぞ、プレゼントをあげる
きゃ~!、悲鳴をあげる
本閉じて、本棚にあげる

学校の国語の時間に、
今日、ももちゃんが、作った詩。

なんとも、日頃の生活がにじみ出ている、楽しい「あげる」の連続。

なんか、うれしくて、ニマニマしながら、読ませてもらった。

お母さんの気分も「あげる」詩だな。