:: BACIO ::

love,smile and peace.

今年も

2014-02-26 09:09:25 | Weblog
ももちゃんの、小さなかわいいお雛様。

これを出すと、春爛漫も近い。

いちごに、新じゃが、グリンピース。

おいしい春を楽しみたくなる。

スーホの白い馬

2014-02-26 09:04:09 | Weblog
その昔、自分が子どもの頃に読んだ時には、せつなくて、美しいお話だと思ったけれど、泣くほどではなかった。

経験が少なく、愛馬の死を実感を伴って悼むことが、できなかったからだろうか。

ももちゃんの宿題の音読を聞きつつ、食器を洗いながら、流れる涙が、毎度、止まらない。

たぶんBWANA と暮らさなかったら、こんなに泣いてなかったのではないかしら。

ももちゃんは、「音読の宿題、ママが泣くからなー」と、弱り顔。

学び多き日々

2014-02-25 11:45:21 | Weblog
毎日、いろんなことが小学校では起きるようです。

学級委員さんとして、
「きちんとしなくしゃ!」という気負いと、
「注意しても、ふざけて、聞いてくれない」という悔しさで、
自分の不甲斐なさに涙することも。

正論が通るばかりではなく、
そのために、どうしたらいいのか?と悩み、
ちょっともがきながら、義憤を抱える日々に、
「もう、知らない!」とあきらめるではなく、
毎日、新たな気持ちで、立ち向かっているようです。

悩み多き日々は、学び多き日々。

毎晩、ベッドの中で語ってくれる話に
耳を傾けながら、
「そうやって、いろいろ困ることが、勉強なんだよ。
そうやって、いろいろ考えることが、何より大切なんだよ。
ママは、何もしてあげられないけれど、
ももちゃんはがんばってるなぁって、いつも思ってるよ」と
言い続けています。

「いつもブワナがついてくれるから、だいじょうぶ」
なんて、うれしいことも言ってくれます。

責任感と、無力感とのはざまで、
精一杯やっている子どもに恥じないように、
わたしもがんばろうと、背筋がのびる思いです。

ヘンデルのバイオリンソナタ

2014-02-20 08:54:43 | Weblog
今週末は、弦楽アンサンブルの演奏会。

来月は、サントリーホールでの周年記念コンサート参加。

再来月は、バイオリン中等科の卒業演奏会。

毎月、バイオリンの舞台演奏が、めじろ押し。

それぞれに、異なる曲目なので、お稽古の時間も、長めになりがち。

なぜか、ももちゃんのバイオリンへの意欲が高値安定で、楽しくレッスンできているのが、嬉しい。

今年度、これからの課題曲は、ヘンデルのバイオリンソナタ二番三番も、気の早いわたしは、準備済み。

ここらで、ワンステップ、上がるような予感もします。

塵も積もれば、という小さな歩みでも、歩み続ければ、到達した先の景色が見られるのでしょう。

そんな夢や希望を与えてもらえる環境に感謝。

朝スタバ

2014-02-11 08:46:12 | Weblog
朝9時からの英語レッスン。

雪の土曜の振り替えです。

朝ごはんは、食べたのに、早く最寄り駅に到着したので、レッスン前に、おやつです。

こんなカフェtimeが、女友だちみたいにできるように、いつのまにかなってたなぁ。

お姉さんになってきたわ。