こんにちは。武陽液化ガスです。
みなさんは「緑のカーテン」をやっていますか?
我が家は昨年まで「ゴーヤ」をカーテンにしていましたが、いかんせん実が消費しきれないため、今年は「みんなが食べられるもの」にしてみました(笑)
きゅうりです。
と言っても「ミニきゅうり」と言う種類で、スナックきゅうりとも呼ばれるようです。
種から発芽させて、6月初旬にプランターに植えました。

大体、10センチくらい(手のひらサイズ)になったら収穫します。

明日あたり収穫かな?
6月の終わりころから、収穫し始め食卓を彩っています
(もぎたては瑞々しく、甘みがあり美味しいです)
ただ、緑のカーテンにしようと植えたはずが、実に栄養を取られてしまうせいか
「カーテン」になるほど背丈が成長していません(泣)
実を犠牲にして「カーテン」にするか・・・食を優先するか・・・
悩みます。
kima
みなさんは「緑のカーテン」をやっていますか?
我が家は昨年まで「ゴーヤ」をカーテンにしていましたが、いかんせん実が消費しきれないため、今年は「みんなが食べられるもの」にしてみました(笑)
きゅうりです。
と言っても「ミニきゅうり」と言う種類で、スナックきゅうりとも呼ばれるようです。
種から発芽させて、6月初旬にプランターに植えました。


大体、10センチくらい(手のひらサイズ)になったら収穫します。

明日あたり収穫かな?
6月の終わりころから、収穫し始め食卓を彩っています

(もぎたては瑞々しく、甘みがあり美味しいです)
ただ、緑のカーテンにしようと植えたはずが、実に栄養を取られてしまうせいか
「カーテン」になるほど背丈が成長していません(泣)
実を犠牲にして「カーテン」にするか・・・食を優先するか・・・
悩みます。
kima
