数学主義の時代では無かろうと思うが敵は手強いですがな
文章だけの論文は物理学とは認めたくない、という力=フォースが働きますがな、そうでっしゃろ、そう。でも、ね、ワシらの本音では先にロジックの無い数学というのは決定力が無い、とか思うておりますのや、へえ、そうでっせ、はい。極論を言わせてもらえば論理なき数学こそ物理学ではない、そんなもん数理科学の一種や思うとります、へえ、そうですねん。
極言すれば物が理屈どおりやから物理学という、そうやw
ベルの定理がそうですがな、ベルさんのロジックは事物を説明でけんかったけど、そら、あんさん、それこそ論理の誤用言うモンでっセ、そうよ。え、お前は論争で敗けたことになった『隠れたパラメーター理論』を主張しているコトになるって、ええですよ、それ、隠れたパラメーターて時間逆行を含む時間変数なんやモン、そら、そうよ、お立合い。
量子力学だって論理からデキておりますのやで、そうよw
というか、ロジックで説明できない物理的事象なんか絶対に存在デキない、そうやないか、そう。もし、そんな理不尽があったとしたら、それは物理的事象では無くて、心霊現象とか魔術とかですがな、そうでっしゃろ、間違えたらアキマヘンで、まったく。