12月2日14:00~16:00
千早地域文化創造館集合
旧長崎町なるほどゼミナール
谷端川を巡る~出発
明豊中学前~千川通り~千川上水~千川親水公園~
~千川分水~要町3丁目~粟島神社弁天池~
千早フラワー公園(谷端川暗渠跡)(休憩)~
都営地下鉄大江戸線試作車(12-001&12-002)~西武池袋線~
~椎名町駅南口~宮南橋~~荒並橋~山手通り陸橋下~荒井橋~
~宮下橋~羽黒橋~谷端川緑道~八幡橋~霜田橋~丸山橋~
~長崎橋~要町通り~解散~
谷端川跡を歩いた、ほとんどが住宅地になっていて
谷端川の緑道以外は、ほとんどの痕跡がわからなかった。
千早、椎名町、目白、西池袋そして解散後は、東京メトロ要町駅前から
バスに乗って東京メトロ千川駅前で降りて
千早地域文化創造館に置いた自転車をとり、
会館前の千早図書館で、本を借りてから西武線東長崎駅前の
東急ストアに夕食を買いに行ってから家に帰った。
いつも歩いていないから、2時過ぎから4時まで~
~2時間で1万3千歩~
今夜は、よく眠れそう~~
最新の画像[もっと見る]
親水公園は何度も行かれてるような。2時間歩かれたらかなりの距離ですね。
年老いると
辛いところです。