さて、それでは今回の入院と治療法について総括してみましょう。
胆石治療を考えている方は、ご参考にどうぞ。
まず、私が受けた「体外衝撃波破砕法」というのは、
「身体に傷をつけることなく胆石治療する最新の治療法」であり、
衝撃波は、1分間に約100回の頻度で発生し、筋肉や骨や周囲の体の組織を損傷させることなく、結石のみを細かく破砕。
通常一度の治療で必要となる衝撃波は3000~4000程度となり、実際の治療の時間は1時間程度。
また、破砕された結石は胆嚢や胆管から十二指腸に排泄されますが、排泄までにはある程度の時間がかかる。
ESWLは、決して手術治療に取って代わるものではありませんが、適応する症例に対し有効な治療法である、との事です。(私が入院した病院のパンフレットを参考にしました。)
もちろん、市販の胆石本やwebで「体外衝撃波破砕法」と検索すれば同様の内容が出てきますので、そちらもご参考に。
その他特徴として、
私が外出許可を頂いたように、(笑)治療後すぐに歩行、入浴が可能で、副作用・後遺症がほとんどないそうです。まあ、今若干ですが、右上腹部に打撲ではありませんが、なんか違和感は感じます。
2,3日で無くなる程度ものです。
また、私もその後通院するように、再度入院する事なく、外来通院にて治療が受けられ、当然、退院後、すぐに日常生活・職場への復帰が可能だというところでしょうか。
ただし、各々の病院でこの治療を受ける「要件」のようなものがあり(おそらく病院によって違うはず。私が入院した病院の要件は、別の項で書かせて頂いたのでそちらをご参考に)、事前に検査をして、その病院でこの治療を受けられる症状かどうかを判断されると思います。
また、上手く破砕されない場合は、最悪内視鏡的治療が必要な場合もあるでしょうし、私のようにその後も何度か通院する必要がある方もいらっしゃかと思います。
つまり、破砕した石が詰まるという事も考えられるわけですから。(無いとは言えないでしょう。)
あと、基本的に「コレステロール結石」が前提になるようです。
私は医者ではありませんので、このような事を書く資格があるかどうか分かりません。
あくまで体験談と病院で聞いた話ですので、もちろん、この治療方法をお考えの方は、webやご自身で色々お調べになって、各々の病院(破砕治療装置がある病院という事ですが。。。)で詳しく聞いてみてください。
また、これも色々自分で調べた結果なのですが、一般的にこの治療法は、当然胆嚢を摘出しないわけですから、再発の可能性があるという事と、石や状態は人それぞれ違うので、合う人と合わない人は出てくるでしょうね。
また、当然ですが、ポリープもある人は、そちらのリスクは摘出しない以上、残ったままという事になります。(私がそうです)
そう考えていくと、現在主流の腹腔鏡下手術も当然メリットがあるわけで、
(開腹しない、手術も比較的短時間で終了、再発の恐れなし、ポリープもある方は、少なくても胆嚢癌のリスクは無くなる。当たり前ですけど)
そちらは、各々胆石の具合や当事者の置かれている「環境」をかんがみて決定する必要はあるでしょう。
ちなみに、fujisanさんからリクエストのありました費用面ですが、どうも昔は保険が効かなかったらしいのですが(昔は高かったんでしょうね)、現在は健康保険で定められていて、1部位の結石について、保険負担率に応じた負担額となります。
私の加入している保険は3割負担ですので、48,900円が手術料(一応この治療も手術という扱いです)となります。ただし、同じ結石に対して2回目以降の治療では、費用は取らないようです。そういう意味では複数回治療を受けると、病院側としては、手間がかかりますし、割に合わないかもしれません。もしかしたらこの辺りが、この治療があまり一般的ではない理由なのかもしれませんね。破砕治療機も高額でしょうから。
もちろん、私の明細を見ますと、手術料の他、医学管理費、投薬費、注射料、検査料、入院料、食事負担金。
部屋にこだわる方は、室料の差額支払いや洗濯費等もあると思います。
私の場合、まず入院当日に5万円を保証金として入れて、退院の時に残りを清算。結局合計支払額は、94,270円となりました。後はそれぞれ保険に入られていると思いますので、保険代理店に申告してどの程度戻るかでしょう。入っている保険によっては「臨時収入」になる方もいるかもしれませんね。ちなみに、webで腹腔鏡下手術の費用も出てくるので調べてみてください。もちろん、これは5日間の入院に関する費用ですので、それ以前に受けた胃カメラや検査の料金、交通費等は入っていません。
その他、ご質問がある方は、コメントを頂ければ可能な限り回答致します。
私的には、以前行った病院には摘出を勧められていたので、自分が受けたい治療を受けられたという事で満足しています。病院のスタッフの皆さん、院長も皆きさくな方々で満足しています。差しさわりがあるといけませんので、病院の名前は明かしませんが、この場を借りて感謝したいと思います。ありがとうございました!
クリックお願いいたします!
↓
にほんブログ村

↓
こちらもクリック頂けると嬉しいです。
胆石治療を考えている方は、ご参考にどうぞ。
まず、私が受けた「体外衝撃波破砕法」というのは、
「身体に傷をつけることなく胆石治療する最新の治療法」であり、
衝撃波は、1分間に約100回の頻度で発生し、筋肉や骨や周囲の体の組織を損傷させることなく、結石のみを細かく破砕。
通常一度の治療で必要となる衝撃波は3000~4000程度となり、実際の治療の時間は1時間程度。
また、破砕された結石は胆嚢や胆管から十二指腸に排泄されますが、排泄までにはある程度の時間がかかる。
ESWLは、決して手術治療に取って代わるものではありませんが、適応する症例に対し有効な治療法である、との事です。(私が入院した病院のパンフレットを参考にしました。)
もちろん、市販の胆石本やwebで「体外衝撃波破砕法」と検索すれば同様の内容が出てきますので、そちらもご参考に。
その他特徴として、
私が外出許可を頂いたように、(笑)治療後すぐに歩行、入浴が可能で、副作用・後遺症がほとんどないそうです。まあ、今若干ですが、右上腹部に打撲ではありませんが、なんか違和感は感じます。
2,3日で無くなる程度ものです。
また、私もその後通院するように、再度入院する事なく、外来通院にて治療が受けられ、当然、退院後、すぐに日常生活・職場への復帰が可能だというところでしょうか。
ただし、各々の病院でこの治療を受ける「要件」のようなものがあり(おそらく病院によって違うはず。私が入院した病院の要件は、別の項で書かせて頂いたのでそちらをご参考に)、事前に検査をして、その病院でこの治療を受けられる症状かどうかを判断されると思います。
また、上手く破砕されない場合は、最悪内視鏡的治療が必要な場合もあるでしょうし、私のようにその後も何度か通院する必要がある方もいらっしゃかと思います。
つまり、破砕した石が詰まるという事も考えられるわけですから。(無いとは言えないでしょう。)
あと、基本的に「コレステロール結石」が前提になるようです。
私は医者ではありませんので、このような事を書く資格があるかどうか分かりません。
あくまで体験談と病院で聞いた話ですので、もちろん、この治療方法をお考えの方は、webやご自身で色々お調べになって、各々の病院(破砕治療装置がある病院という事ですが。。。)で詳しく聞いてみてください。
また、これも色々自分で調べた結果なのですが、一般的にこの治療法は、当然胆嚢を摘出しないわけですから、再発の可能性があるという事と、石や状態は人それぞれ違うので、合う人と合わない人は出てくるでしょうね。
また、当然ですが、ポリープもある人は、そちらのリスクは摘出しない以上、残ったままという事になります。(私がそうです)
そう考えていくと、現在主流の腹腔鏡下手術も当然メリットがあるわけで、
(開腹しない、手術も比較的短時間で終了、再発の恐れなし、ポリープもある方は、少なくても胆嚢癌のリスクは無くなる。当たり前ですけど)
そちらは、各々胆石の具合や当事者の置かれている「環境」をかんがみて決定する必要はあるでしょう。
ちなみに、fujisanさんからリクエストのありました費用面ですが、どうも昔は保険が効かなかったらしいのですが(昔は高かったんでしょうね)、現在は健康保険で定められていて、1部位の結石について、保険負担率に応じた負担額となります。
私の加入している保険は3割負担ですので、48,900円が手術料(一応この治療も手術という扱いです)となります。ただし、同じ結石に対して2回目以降の治療では、費用は取らないようです。そういう意味では複数回治療を受けると、病院側としては、手間がかかりますし、割に合わないかもしれません。もしかしたらこの辺りが、この治療があまり一般的ではない理由なのかもしれませんね。破砕治療機も高額でしょうから。
もちろん、私の明細を見ますと、手術料の他、医学管理費、投薬費、注射料、検査料、入院料、食事負担金。
部屋にこだわる方は、室料の差額支払いや洗濯費等もあると思います。
私の場合、まず入院当日に5万円を保証金として入れて、退院の時に残りを清算。結局合計支払額は、94,270円となりました。後はそれぞれ保険に入られていると思いますので、保険代理店に申告してどの程度戻るかでしょう。入っている保険によっては「臨時収入」になる方もいるかもしれませんね。ちなみに、webで腹腔鏡下手術の費用も出てくるので調べてみてください。もちろん、これは5日間の入院に関する費用ですので、それ以前に受けた胃カメラや検査の料金、交通費等は入っていません。
その他、ご質問がある方は、コメントを頂ければ可能な限り回答致します。
私的には、以前行った病院には摘出を勧められていたので、自分が受けたい治療を受けられたという事で満足しています。病院のスタッフの皆さん、院長も皆きさくな方々で満足しています。差しさわりがあるといけませんので、病院の名前は明かしませんが、この場を借りて感謝したいと思います。ありがとうございました!
クリックお願いいたします!
↓


↓
こちらもクリック頂けると嬉しいです。