

「信長の館」にあるセビリア万博に出展した復元天守閣
(07.01.30安土城址攻略時に見学)
『火天の城』を観て、感動!!
10年ぶりの映画館に感激!!
昨日、ネットで「MOVIX柏の葉」のチケットを購入。そして今日、自動発券機で引き換え番号と自分で設定した暗証番号を入力して、チケットを発券してもらう便利なシステムがあったのだ。客席には結構傾斜がついていて、前の人の頭が邪魔にならないし、椅子の間隔も広く取ってあり、10年前の映画館(柏高島屋)とは雲泥の差である。そして、椅子に取り付けられる「トレイ」があり、飲み物やポップコーンを買う人が多いのには驚いてしまった。(私も、コーラとポップコーンを)
「客の入り」は3分程度で、その殆どが「城マニア」と思われる「中高年」で占められていたのは、テーマが『城作り』だったからに違いない?迫力のある「安土城」に圧倒され、映画としては大変面白かったのだが、実際の「天守閣跡」を見ているだけに、ちょっと複雑な気持ちになるのは、仕方の無い事なのだろうか?
安土城天守閣跡

(毎月20日はMOVIXディで1,000円でした)