goo blog サービス終了のお知らせ 

あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

goo ブログを引越しするしかないのか?

2025年06月17日 | Weblog
 本日から、goo トップページのデザインが変更されて見にくくなったばかりか、自分のブログに辿り着くまでに時間がかかってしまった。

 そして、明日から私が多くの記事を書いてきたgooニュースが終了するそうです。

 みなさんも、当ブログに辿り着けたでしょうか?

 データを持って他ブログに引越しするか?

 データを持たずに他ブログに引越しするか?

 このまま、ブログをやめるか?

 他のSNSに移動するか?

 ブログ開設から7053日、記事数7673、毎日投稿17年以上。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

goo blog 11月18日でサービス終了だって

2025年04月15日 | Weblog

 『goo blog 』が、2025年11月18日をもってサービスを終了するようです。

 今日で、ブログ開設から6,989日で19年以上も経っていた。

 2007年からは、毎日投稿を続けて来ました。(抜けている日があるかもしれません?)

 他のブログに、データ引越しができるようですが、この際ブログをやめようかと思ってしまいました。

 正直いって、毎日投稿するというのは苦痛でもありました。

 まだまだ先なので、ゆっくり考えたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使い方がよくわからない?

2019年06月19日 | Weblog

最近、gooblogのエディタが新しくなったりと使い方がよくわからない。

元に戻して欲しいなあ?

ここ2・3日は、運が良かったのか偶然にも投稿が出来てしまったが、今日は悪戦苦闘した末に諦めてこの様な記事を書くしか無かった。

PC 以外は、goo アプリから投稿するのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンプレートを替える

2011年01月08日 | Weblog

小さい方の画像(320×240ピクセル)を横に2枚貼る為に、シンプル過ぎるテンプレートに替えることにした。

今までのテンプレートだと、パソコンでは画像が横にキチンと並んでいるのだが、iPadでは縦にバラバラになっていたのです。

また、新しい記事編集画面に慣れる為に、今日から「ベータバージョン」で投稿します。それに伴い、画像も記事も「左詰め」にします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球春!!

2007年03月30日 | Weblog
我が「巨人軍」の勝利でセリーグも開幕!!高校野球もベスト8が出揃い、いよいよ佳境に入ってきた。
今日は「久々の引越し」だった。激しい雨が降っていたが、カーポートの中に車を入れる事が出来たので、濡れる事もなく積み込み終了、引越し先到着時は雨も上がっていた。これは普段の行いが良いからか?・・・荷物は少なく、お客様のお手伝いがあり、「楽」な引越しだったので、格安料金だったのは言うまでもありません!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何もする気が・・・

2007年03月21日 | Weblog
                           三葉葵
体が「だるく」何もする気になれず、横になって「ウトウト」しながらTVを観て、”無駄な一日”?を過ごしてしまった。
運動不足のため「城巡り」の疲れが激しく、帰路の「危険な瞬間?」が、増えつつあるようだ。昨日、偶然にも「○タツ」さんから、パッシングとクラクションを鳴らされてしまった。私が、センター側に寄ったのかも??(一瞬ではあるが、記憶がとんでいるのだ。)その後も、時々記憶が・・・?「つかず離れず」走行していただいたようなので、明日「確認」しなければと、思っているのは、私だけでしょうか??
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただだいま解体中!

2007年03月19日 | Weblog
                       ジャイアンツ球場

「鶴川街道」の多摩川原橋を渡ると、すぐ左側のマンション工事現場からダンプが出てきたので、警備員に止められてしまった。そこは、耐震強度不足の『グランドステージ稲城』の解体現場だったのだ。ヒューザー物件は、既に「解体」済みと思っていたのは、私だけでしょうか??
「アパ」の耐震偽装事件も、いつのまにか忘れ去られ、そして「本当の悪=アベシンゾー」は、権力の頂点?に君臨しているのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1開幕!!

2007年03月18日 | Weblog
                全長4680mm、全幅1800mm、全高950mm
                車重600kg 700馬力以上

オーストラリアGPは、フェラーリのK・ライコネンの「ぶっちぎり」優勝で終わったが、私が期待する「HONDA」勢は、R・バリチェロの11位が最高で、スーパーアグリの佐藤琢磨は12位どまりではあったが、去年に比べたら「上々」のスタートが切れたと思う。「TOYOTA」勢は、7・8・9位とまずまずの成績を残したようだ。今日の結果だけではあるが、今年は「日本勢の表彰台」が、何度か見られそうな予感がするのは、私だけでしょうか??
車番『13』が、欠番になっている事に気付いたが、今までも多分そうだったんだろう??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極めて異例??

2007年03月17日 | Weblog
ホリエモンに2年6ヶ月の実刑判決がでた。

■裁判長の説諭要旨
 裁判所から君に一言いっておきたいことがある。この事件に関して裁判所に何通か手紙が届いている。中にハンディキャップを持った子供の母親からの手紙があった。
 お子さんは被告が大きな夢を持ち、若くして会社を起こし、上場企業にまで育てた姿にあこがれに似た感情を持った。それでハンディキャップを克服して働く力をもらい、その証しとして一生懸命働いてためたお金でライブドアの株を購入し、いまだに持ち続けている。
 有罪認定をしたが、あなたの生き方すべてが否定されたわけではない。手紙の子供のように勇気づけられた人が多くいることに思いを致し、罪を償い、能力を生かして再出発することを期待している。

私は、この小坂戸敏幸裁判長に聞きたい事がある。「日興コーディアル証券」が、起訴されあなたが裁判長になったら、有村純一前社長は、どれくらいの罪にするのかな?ライブドアの何十倍も悪い事をしているのだから・・・
反省の色が見受けられないと、心証を害したから、執行猶予をつけないのか?それとも、何かの「外圧」に依って『極めて異例』な判決をくだしたのか?反省をすれば、『罪』が軽くなるのであれば、人一人殺して「反省」しないより、何十人殺しても「反省」さえすれば、罪が軽くなると思ってしまうのは、私だけでしょうか??
日興コーディアル証券の有村前社長とアベシンゾーは、家族ぐるみの付き合いらしいが、世間を騒がせている事件(耐震強度偽装のヒューザー・アパ、ライブドアetc・・・)の裏に必ず、アベチャンがいるのだ!!『検察』もアベチャンの圧力に屈してしまったのか??
堀江貴文氏を擁護するつもりは全くないが、藤田東吾氏の時と同じように、「本当の悪」を隠す為の茶番劇を観るのは、もうイヤだ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安心して腹一杯食べました?

2007年03月16日 | Weblog
                   「牧の原SA」上り朝食バイキング

この後、お粥を一杯・焼きウドンを少々・フルーツ・ヨーグルトたっぷり・コーヒー2杯で終了。840円だから、充分『元』は取れたと思っているのは、私だけでしょうか??
ここの男子トイレにも「アレ」が付いているので、「お腹の心配」をせずに食べられるって最高!!(これも私だけでしょうか??)入るのと出るのが一緒になっちゃいましたね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする