
函館市梁川町にある シュウエットカカオさんに行って来ました。
函館旅行の二日目はスィーツ中心と決めていまして
五稜郭を観光後に近めなこちらを選びました。


想像より大きな店舗で少し驚きましたね。
駐車場は充分にあります。
ディスプレイ自販機も久々に見ました。

店内へ入ると五月人形が飾ってありました。

さてまずは撮影をさせていただきました。




















パッと見て全部食べたいなとw
選ぶのに時間かかるなとw
まぁそれだけ魅力的なケーキが並んでいるということです。
こちらではテイクアウトし札幌に帰宅後に頂きました。


まずは「レラカカオ」 380円

‘3種類のチョコのムースが時間差で味わえるシュウエットならではのケーキ‘
ホワイト、ミルク、ビターでしょうか どれをとっても風味がしっかりとして、かつ同時に食べても美味しいケーキでした!

「オペラ」 380円

‘バタークリームとコーヒーが薫るチョコレートのケーキ‘
チョコレートメインの初めてのお店で最初に食べるのはオペラがいいかなと。
シンプルではあるけどそれぞれの味が良いので総じて楽しめました。

函館で1件目のパティスリーだったけど次のお店に期待が出来るお店でした。
ネットでしか見ることが出来なかったお店に実際に行けて味わえてとても良かったです。
また函館に行くことがあれば宿泊先で食べてみたいね
チョコ系のケーキしか選ばなかったが次回は色んな種類を選ぼうと思います。
ごっつあんでした♪

