
富良野市新富町にある そらのくじらさんに行って来ました。
2年ぶりの訪問でした。



実は今回は、アイムさんのあとにもう1件パンを購入する予定で、これまたすぐ近くの
新富良野プリンスホテルにあるパン工房を訪ねました。
ところが9/9より冬季まで閉店の案内

(震災の影響でしょうかねぇ)
祝日で時間も昼過ぎで種類は少なかったのは仕方がない。
まずは撮影をさせていただきました。














以前からコッペパンサンドが多かったけどさらに種類が増えた気がする~~

今回はちょっと別物でチョイスしました。

まずは「あんことクリームチーズ」190円

‘sorakuji定番人気!この組み合わせは間違いないです!ハマりますよ‘の説明。
その通り、とても美味しかったですよ。あんことチーズの分量が良いと思います。
これはまた食べたくなりますねぇ~~


「高加水パン」ハーフ200円

カットもしてくれました(⌒∇⌒)
名前の通りですがモチっと感がありますね。これはそのままとリベイクして
またふらのジャムといただきました。


さて、まだまだ日は高いけど帰途に付くことにしました。
ちょっとだけカンパーナ六花亭に行きたいなと寄り道します。
すぐそばに展望台があるの知っていますか?六花亭さんより高い位置になります。
そこで撮影した十勝連山と風景。



まだ雲に隠れていました。ひまわりの列が綺麗だね。

そして「カンパーナ六花亭」さんでテラス休憩。


十勝岳の噴煙見えた!少しだけ雲が取れましたね~




これで今年3回目の富良野ドライブは終了。
今回が一番天気に恵まれたかな?でも一番見たい十勝連山は中々手ごわい。

いくつか廻ったお店はどこも満足でした。
やっぱり食べたり購入したりの楽しみが満たされると行って良かった!になりますよね

さて次回のドライブは、実はまたまた富良野…
を通過予定の場所に行きます!
天気が悪ければオータムフェストにするかもだけど
晴れて欲しいね

ごっつあんでした♪