Brilliant Creature

「ブリリアント・クリーチャー」過去ログ倉庫、アニメ・特撮・ファイヤーキング、その他もろもろ

シンクロとフィギュアの夜

2007-03-25 02:49:46 | スポーツ
 シンクロ、フィギュアと白熱した夜が続きました。fire

 世界水泳メルボルン2007のシンクロは、連日、テレビ画面にへばりついて観ていました。マーメイドJAPANを応援しつつも、復活したフランスの女王ヴィルジニー・デデューの芸術的な演技には本当に魅せられて、素晴らしいものを観せてもらったという感動が残りました。また、コワいくらいの完成度を誇るロシアチームの演技にも釘付けで、あのスピードで寸分の狂いも無くピタリと揃う動きは、まさにサイボーグのごとしですよね。

・・・でも、我が家で密かに注目していたのは、カナダチームでソロもやっていた某選手のおでこの広さでした。いかんせん、後ろを向いても、おでこが見えるのですから、なかなか迫力のあるおでこでした~。

7種目で6個のメダルを獲得したマーメイドJAPANは、物凄く立派でしたが、「金」はまだまだ遠いところにありましたね。

  kirakira kirakira kirakira kirakira kirakira

 フィギュア・スケートは、昔、イギリスのロビン・カズンズが好きで、次に盛り上がったのは、フランスのフィリップ・キャンディロロ。・・・そう、私は、ずっと海外の選手が好きだったのですが、ここ最近、高橋大輔の登場で、日本男子にも注目するようになりました・・・(笑)

 今回の世界フィギュア2007は、日本が開催国だわ、織田はSPでズッコけるわで、高橋にのしかかったプレッシャーは想像を絶するものだったと思うのですが、見事に「銀」を獲得、素晴らしかったですね。感涙ものでした。
番狂わせのSPでのランビエールのミスには驚きましたが、フリーで挽回して「銅」を獲得、連覇は逃したものの、やれやれ~、観ているこちらも安堵しました・・・(苦笑)

 女子シングルは、・・・真央ちゃんのフリーで驚異の挽回劇に涙、ミキティのノーミスで安定したトリプルに完全復活劇を見て涙、ドラマチックな「金」「銀」獲得に、思わずむせび泣く我が家でした。

でも、女子は本当にフィギュア大国が移り変わりを見せましたね。
ロシアもピークを過ぎた選手や外国人(日本人)選手を出さねばならないほど、現時点で強力な選手がいないし、他の欧州国もしかり、いまだ大国であるはずのアメリカも、送り出す選手が微妙でしょう?今回のように東洋人が表彰台を全て独占する日が来るなんて、20年以上前からフィギュア・スケートを見ている私には、想像できないことでした。

  kirakira kirakira kirakira kirakira kirakira




ローゼンメイデン 4

2007-03-24 02:38:28 | アニメ&コミック全般
 久々にアニメイトへ行ったら、「ローゼンメイデン オーベルテューレ」のトレカが4月13日に発売と掲示してありました。アニメイトのボックス買い特典は、真紅のカード。これは、箱買いせねばなるまい。。。

  item2 item2 item2 item2 item2 item2

「ローゼンメイデン」「ローゼンメイデン トロイメント」のトレカは、ノーマルカードについてはコンプ済みですが、SPカードが微妙に集め損なっていて、しくしくです~。
すぐ近くにトレードできる相手がいないシリーズものは、なかなか揃えるのが大変ですわ。。。yellow22

  item2 item2 item2 item2 item2 item2


手のりたま

2007-03-22 20:04:35 | キャラクター
 丸美屋の創業80周年記念で発売された「手のりたま」。

  

可愛いでしょ~ yellow19
ぴよの顔は、全部で3種類あるようです。

  →→手のりたま

  piyo piyo piyo piyo piyo piyo

 丸美屋の「のりたま」といえば、・・・

緑色基調のパッケージに、コケコッコーのイラスト。
昭和35年に発売されて以来、時代感覚に合わせて何度かデザインがリニューアルされましたが、今も昔も、基本的にはずっとこの緑色基調です。
この斬新なデザインを手がけたのは、工業デザイナーの大高猛氏でした。

 昭和世代の諸先輩方には、おまけの「エイトマン」シールが、丸美屋の心躍る懐かしい記憶かと思いますが、私の記憶にしっかり焼きついているのは、昭和40年代、日本の多くの食卓に鎮座していた「3色パック」です。赤・黄・青の各3色の円筒型プラスチック容器に入ったふりかけセットで、容器の中は3つに仕切られ、それぞれに「のりたま」「たらこ」「ごましお」が入っていました。
一番人気の「のりたま」、次に「たらこ」の順に容器の中から、ふりかけが減っていくものの、「ごましお」は不人気でいつも最後まで残っていました。さすがに、時すでに高度成長期、ふりかけとしてわざわざご飯に「ごましお」をかける子供は少なかったようです。
あの最後まで残っていた「ごましお」、各家庭の母親は一体どうしていたのでしょう?おにぎりにでも使っていたのかな?(笑)

  piyo piyo piyo piyo piyo piyo

 ところで、パッケージを飾る「コケッコッコー」、及び最近の「ぴよ」。
正式な名前があるのでしょうか?ご存知の方、是非とも教えて下さい~yellow19



ピカチュウ・カー

2007-03-22 18:52:53 | サブカルチャー
 トミカ「ピカチュウ・カー」の新型を、ホワイトデーにもらいました~gift

  

 手前のが、前から持っているイスト・ベースで、
後ろのが、今回もらったラクティス・ベース。違いがわかりますか?animal7
(だから何?・・・と言われても、困りますが。)

・・・困るといえば、麻生大臣。
「サブカルチャー=アニメ=秋葉原」を強調されても、サブカル歴ん十年の私は戸惑うばかり。
秋葉原がヲタ文化の聖地として、日本の新しい観光スポットになりつつあるのはわかるけど、日本のサブカルチャーやポップカルチャーは、もっと幅があるものなんだけどなぁ・・・。

まぁ、大臣たるお方が、サブカルチャーを語りだす時代が来たというのも、いいんだか、わるいんだか、なんとも不思議な感覚ですが。長い間、少数派で構成され、アンダーグラウンドに存在していた文化ゾーンが、一気に脚光を浴びて、市民権を得て、大手振って闊歩できるエリアになったワケですからね。。。



CLAMP学園探偵団

2007-03-22 11:25:26 | アニメ&コミック全般
 20日に、再放送「CLAMP学園探偵団」が最終話を迎えました。シリーズ放送中、我が家では、ちょっとした盛り上がりをみせたので、今更ですが、OP曲「ピアニィ・ピンク」を購入しました。

   

そういえば、この曲もローゼンメイデンと同じ、ALI PROJECTなのですね。新ED曲は坂本真綾さまだったし、気がつくと、ALI PROJECTや坂本真綾さまのCDが、ラックに何枚か並んでいます。選んで観ているアニメの趣味が、どれも結構同じ志向だってことかな~。

 ところで、CLAMP学園と桜蘭高校って、ちょっと似ているな~と感じているのは、私だけ?女の子の羨望の構図を描くと、あーゆー感じになるってことでしょうね♪
うーん、私もあーゆー学校に通ってみたかったなぁ。。。(ためいき)

  →→CLAMP学園探偵団
      1997年5月~同年10月
      テレビ東京系 全26話