こんにちは~サッカー大好き国民のモルディブではワールドカップで大変盛り上がっております。
モルディブが出ていなくても盛り上がってるってよっぽどのサッカー好きですよね。
マーレやフルマーレのあちこちではスクリーンやテレビがあるとこは特に連日連夜大盛り上がり
みんな寝不足な気がします
明日の日本の試合はモルディブ時間の23時かな

※タイトルとは関係のない写真ですが、目の保養に青い海~空から
さてさて今日は最近よくあるご質問をいくつかピックアップしてみました
1.靴はどうしたらいいでしょうか?
「裸足がお勧めです!」と言いたいところですがドレスと着られる方の身長によって靴で裾の長さを調節しています。
引きずってしまうとシルエットが崩れてしまうデザインのものもあります。ビーチで走ったり座ったりするポーズの時はよいのですが
立っているシーンでは靴があった方がいいかもしれません(デザイン、ドレスの長さによって)
ただし、ヒールが細いとモルディブでは歩きにくいかもしれません。
なぜならロケーションはビーチなので下は砂です!
挙式をされる場合もモルディブではビーチがほとんどでウェディングハウスがある場所は限られています。
たとえウェディングハウスのような室内での挙式をされても挙式後の写真撮影はビーチに行かれると思います。
そんな時にヒールがとんがっていると、砂にざっくざっくとヒールが突き刺さります!
そして来てからじゃないと気が付きませんが、『桟橋』
皆さんに人気の水上ビラの桟橋。
あの桟橋は、木と木をつなげて出来ている造りになっていますので実は隙間があるのです~
と言っても落ちたりはしませんのでご安心ください
ビーチサンダルなどでは全く気にならないので、「え?そうだっけ?」という方もいらっしゃると思いますが
花嫁さんの履いている靴はヒールになっていることがほとんどで、そのヒール部分が隙間に見事に挟まってしまうのです~
なのでお勧めはヒールが細いものではなく太めの安定したものが良いかと思います。
砂の上を歩いても刺さることもないので歩きやすいですよ!
2.ストッキングは?
靴擦れしやすい方やレンタルの靴をご利用の方はストッキングをはかれると思いますが
ミニドレスではない限り、私のお勧めはハイソックスタイプ。
なぜならただでさえ、ガードルなどを履いて暑いので少しでも涼しく(涼しくはないですけど・・
)
ビーチでは「裸足になりたーい!」という方には脱ぎやすい。というメリットがあります。
もちろんパンティストッキングをはいている場合で「裸足になりたい」という場合は私がお手伝いしますので
裸足になれますよ~
3.髪飾りについて
挙式はティアラもいいけど、フォトツアーはリゾートっぽくお花がいいな~というお客様もたくさんいます。
ビーチウェディングはビーチフォトの写真をインターネットで見ていてもお花をつけている方が多いですよね。
髪につけるお花も色々な形がありますがダウンスタイルでつけるのは花冠、アップだと小花やコサージュタイプと
ヘアースタイルによって様々です。
弊社ではヘッドドレスに使うお花は基本的にブーケと同じお花で作っておりますが(基本パッケージは白を基調としたブーケです)
造花をご自身でご用意される場合はブーケと同じお花でなくても同じ色でしたら統一感があると思います。
こちらも特に決まりがあるわけではございませんので、ポイントでカラー物を入れるなどもありです。
その場合のお勧めは(あくまでも私の主観です)そのポイントのカラーをドレスや小物などと合わせると一層素敵だと思います。
※サッシュベルトなど
続きはまた次回~
次回はいつなのか未定ですので(アップがいつもなかなか出来ていない怠け者な私
)
もちろん、直接ご連絡も受け付けておりますよ~!
モルディブのリゾートでの挙式、ウェディングフォトなどご相談承ります。
お問い合わせは弊社のホームページのお問い合わせフォーム
www.bridalmaldives.com
または直接Emailにてお願いいたします
info@bridalmaldives.com
その際に必ずお名前とご検討されているリゾートホテル名、時期などをお知らせくださいませ。
契約の都合上、手配をお受けできないリゾートもございますが
まずはご相談ください。
ご衣裳のお持ち込みも持ち込み料はかかりません。
ご質問もお気軽にどうぞ
※弊社からの返信が二日以上経ってもない場合はメールが届いていないことがございます
携帯のアドレス、ヤフーのアドレスの場合はセキュリティーの関係なのか届かなことがあるようです。
お手数ですが、その際は再度ご連絡ください。
どうぞ宜しくお願い致します。

モルディブが出ていなくても盛り上がってるってよっぽどのサッカー好きですよね。
マーレやフルマーレのあちこちではスクリーンやテレビがあるとこは特に連日連夜大盛り上がり
みんな寝不足な気がします

明日の日本の試合はモルディブ時間の23時かな

※タイトルとは関係のない写真ですが、目の保養に青い海~空から
さてさて今日は最近よくあるご質問をいくつかピックアップしてみました

1.靴はどうしたらいいでしょうか?
「裸足がお勧めです!」と言いたいところですがドレスと着られる方の身長によって靴で裾の長さを調節しています。
引きずってしまうとシルエットが崩れてしまうデザインのものもあります。ビーチで走ったり座ったりするポーズの時はよいのですが
立っているシーンでは靴があった方がいいかもしれません(デザイン、ドレスの長さによって)
ただし、ヒールが細いとモルディブでは歩きにくいかもしれません。
なぜならロケーションはビーチなので下は砂です!
挙式をされる場合もモルディブではビーチがほとんどでウェディングハウスがある場所は限られています。
たとえウェディングハウスのような室内での挙式をされても挙式後の写真撮影はビーチに行かれると思います。
そんな時にヒールがとんがっていると、砂にざっくざっくとヒールが突き刺さります!
そして来てからじゃないと気が付きませんが、『桟橋』
皆さんに人気の水上ビラの桟橋。
あの桟橋は、木と木をつなげて出来ている造りになっていますので実は隙間があるのです~

と言っても落ちたりはしませんのでご安心ください

ビーチサンダルなどでは全く気にならないので、「え?そうだっけ?」という方もいらっしゃると思いますが
花嫁さんの履いている靴はヒールになっていることがほとんどで、そのヒール部分が隙間に見事に挟まってしまうのです~

なのでお勧めはヒールが細いものではなく太めの安定したものが良いかと思います。
砂の上を歩いても刺さることもないので歩きやすいですよ!

2.ストッキングは?
靴擦れしやすい方やレンタルの靴をご利用の方はストッキングをはかれると思いますが
ミニドレスではない限り、私のお勧めはハイソックスタイプ。
なぜならただでさえ、ガードルなどを履いて暑いので少しでも涼しく(涼しくはないですけど・・

ビーチでは「裸足になりたーい!」という方には脱ぎやすい。というメリットがあります。
もちろんパンティストッキングをはいている場合で「裸足になりたい」という場合は私がお手伝いしますので
裸足になれますよ~

3.髪飾りについて
挙式はティアラもいいけど、フォトツアーはリゾートっぽくお花がいいな~というお客様もたくさんいます。
ビーチウェディングはビーチフォトの写真をインターネットで見ていてもお花をつけている方が多いですよね。
髪につけるお花も色々な形がありますがダウンスタイルでつけるのは花冠、アップだと小花やコサージュタイプと
ヘアースタイルによって様々です。
弊社ではヘッドドレスに使うお花は基本的にブーケと同じお花で作っておりますが(基本パッケージは白を基調としたブーケです)

造花をご自身でご用意される場合はブーケと同じお花でなくても同じ色でしたら統一感があると思います。
こちらも特に決まりがあるわけではございませんので、ポイントでカラー物を入れるなどもありです。
その場合のお勧めは(あくまでも私の主観です)そのポイントのカラーをドレスや小物などと合わせると一層素敵だと思います。
※サッシュベルトなど
続きはまた次回~
次回はいつなのか未定ですので(アップがいつもなかなか出来ていない怠け者な私

もちろん、直接ご連絡も受け付けておりますよ~!
モルディブのリゾートでの挙式、ウェディングフォトなどご相談承ります。
お問い合わせは弊社のホームページのお問い合わせフォーム
www.bridalmaldives.com
または直接Emailにてお願いいたします
info@bridalmaldives.com
その際に必ずお名前とご検討されているリゾートホテル名、時期などをお知らせくださいませ。
契約の都合上、手配をお受けできないリゾートもございますが
まずはご相談ください。
ご衣裳のお持ち込みも持ち込み料はかかりません。
ご質問もお気軽にどうぞ
※弊社からの返信が二日以上経ってもない場合はメールが届いていないことがございます
携帯のアドレス、ヤフーのアドレスの場合はセキュリティーの関係なのか届かなことがあるようです。
お手数ですが、その際は再度ご連絡ください。
どうぞ宜しくお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます