goo blog サービス終了のお知らせ 

MALDIVES Beach Wedding

インド洋に浮かぶ不思議な国モルディブ

不思議なのはそれだけじゃありません・・・

今のモルディブは?

2020-09-12 13:04:40 | Weblog

お久しぶりです、こんにちは~!

うっかりしてたらもう9月の半ば。相変わらず更新にマメさがない私です。すみません

国境が開いてからそろそろ2か月が経ちます。

少しずつではありますが観光客が戻りつつあるモルディブです。

日本人のお客様もぼちぼちいらっしゃっています

まだ全部のリゾートホテルが再開していません、再開が延期になっているリゾートもありますので

旅行の計画をされる前にオープン状況のご確認をしてください

空港のホテルも再開が延期となり今のところ12月1日からのようです。空港ホテル(フルレアイランドホテル)は

夜にご到着され、翌朝にシープレインなどで移動される時にご利用されるホテルです。

私たち、首都圏の島に在住の外国人はここでお酒が唯一飲めるホテルとしてよく利用しますが

またしても延期か~、とみんながっかりです・・

 

さて、モルディブは国境がオープンしてからは入国はどこからいらっしゃってもウェルカムです。

入国時にサーモグラフィーなどで発熱のチェック、健康カードの提出などでしたが

9月10日より、旅行者および短期滞在者は入国時に72時間以内に検査をしたPCRの陰性証明書(英語)が必要となりました。

 

対象者

 全てのツーリスト

 ビジネスビザ

 

※モルディブパスポート、ワークビザ、結婚ビザ、家族ビザ、学生ビザホルダーは対象外ですが、モルディブに戻る際に

ご利用のエアーラインによって必要な場合は対象外のビザホルダーも規定の時間内に発行された陰性証明書が

必要になる場合がございますので各自ご確認下さい

 

いつの日か、これが不要になる日も来るかと思いますが状況に応じて随時変更がありますので

お手数ですが旅行前に必ずご確認を!

 

さてさて私たちが住んでいる首都圏の島、総称Greater Male'(マーレ、フルマーレ、ビリンギリ《ビルマーレ》)

はというと、Public Helth Emergency(緊急事態宣言)は10月6日まで延長となり

夜間外出は禁止。22時までに帰宅。22時~翌朝5時までは外出禁止、バイク、自家用車などの移動は20時まで。

となっております。20時~22時は止むを得ない場合の外出、徒歩は認められておりますのでちょっと家の近くで用事が、

というのはOKです。公共の乗り物(バス、フェリーも)20~22時は稼働しています。

エクササイズの時、小さな子供、マスクが出来ない事情がある人は除き公共の場ではマスクは必須、違反者は罰金。

島間の移動制限もまだありますので、簡単にリゾートスタッフはまだマーレに来れませんし、

私たちもリゾートに行くことが出来ません。(特別な場合は許可を申請)

 

なんて文章にしてしまうとちょっと堅苦しさがあるかもしれませんが

ロックダウンの時に比べたら外出が自由に出来るし(ロックダウン時は買い物もATMも許可制)

ウォーキングにも行けるし、少しずつ普通の生活に戻りつつあります。

簡単に言ってますが、何もハプニングの無い日常を送れるということは大変ありがたいことであり

維持することは大変難しいことですね。

今はニューノーマル、ということで以前と違ったことを生活に取り入れながら

丁寧に生きたいな、と思います。