goo blog サービス終了のお知らせ 

MALDIVES Beach Wedding

インド洋に浮かぶ不思議な国モルディブ

不思議なのはそれだけじゃありません・・・

モルディブのヴァレンタインデー

2012-02-15 11:36:48 | Weblog
今日も暑いよ~ の、モルディブです。こんにちは

こんなに暑くて雨が来ないか心配・・・

先週は木曜日に朝から嵐のような大雨でしたし、すぐ止むかなと思ってたら結局1日嵐でしたからね。

マーレで大騒ぎがあった後だったので、沈めるための雨だったのかな?なんて思ってしまうほどの雨でしたよ。

昨日はヴァレンタインデーでしたが、皆さんはどんな日でしたか?

女性からチョコレートを渡す、女性からプレゼントを渡すというのは、どうやら日本だけの習慣なようで

外国でその話をするとびっくりされます


モルディブも私が来たばかりのころはまだ、あまり公にみんなイベント化していなかったのに

この2~3年は堂々とお祝いしている感じが伝わってきます。

あまり自由な雰囲気がなかったですからね。6~7年前は。

モルディブ人は日ごろから大のチョコレート好き。

チョコレート屋さんがマーレにもあちこちあります。

誕生日にもチョコレート。といった具合です。

そんなモルディブ人カップルはヴァレンタインには何を贈るかというと

真っ赤なローズです

お花屋さんは大忙し

STOという観光客もたくさん来るスーパーでは『チョコレートウィーク』というのをやっていて

いってみると、たまたま銀行の女の子たちが休み時間にみんなできていたので混んでましたが
なんとそこには男性の姿も。

日本ではバレンタインのチョコレート売り場に男性はあまり見かけませんね。

”こんなところに男性がいたらどんなチョコレートをあげるかばれちゃうのにな~"なんて、日本人らしい発想をしていた私ですが

男性も女性もただ単にチョコレートがすきという、感じでみんなわいわいチョコレートを選んでいました

私も友人からチョコレートをいただきました。

そして自分でもいくつか購入し、友人たちにプレゼント

外人友達とも一緒に食べて、昨日はチョコレート三昧でした

まだまだチョコは家にもあり、しばらくチョコには不自由しません・・・



さて、皆さん気になるマーレのデモについて。

今はすっかり騒ぎも収まり、いつものマーレです。

マーレ観光のお客様も復活しています。

夜は各政党のミーティングなどが、ぽつぽつと行われているようですが

行われている場所はジェティーから離れていますし、政党ごとに集まっているようなので

それで争いがあるわけではないようです。

先日も書きましたが、空港とマーレは別の島です。

リゾートもマーレから離れている別の島です。

基本的にリゾートは宿泊客とスタッフ以外は出入りができません。

どのリゾートにも船が停泊して人が出入りするところにはセキュリティーのスタッフがいますよ!


騒ぎが収まった後のことはどこにもニュースに出ていませんよね。

これからいらっしゃるゲストは心配したままになっています。

こういうこともちゃんとニュースにしてほしいのになぁ・・・