やっと製材した

2021-12-31 18:05:22 | 国鉄無蓋車
トム50000 ナカセイ改 3 
年末になって二日ばかり工作が進まずブログをサボった 腰は痛いし寒いしで・・・ 
昨日は床板の図を描いていたら寝落ちして風邪をひくところだった 
やっと配置が決まったので材料のt0.8真鍮板(貰った床板)をミニサーキュラソーテーブルで製材した 
20メートル級の電車用と思しき床板のビス穴を避けて89ミリ長に切り、幅33ミリの両側を落として29ミリにした 
トラもトムもそこそこ有るので、とりあえず8輌分 
元ボルスタの大穴はどうしても避けられないのでカプラ台で隠れる位置にした 
ためしに1枚罫書きしてM1.4タップ穴を開けて、車体にビス留めしたらぴったりだったので安心 
この記事についてブログを書く
« さらに削り | トップ | 下周りの前に車体だ! »

国鉄無蓋車」カテゴリの最新記事