goo blog サービス終了のお知らせ 

にちじょうのわな

ひびのにちじょうとつれづれて

にゅういん

2014-08-03 | 日常

なんだかんだで、病院にいったら原因不明と言われ、検査入院することに(TT)

予定では、7日からの希望を出しているのですが、ベッドの空き状況でずれ込むかも...。

入院は、1週間から10日前後らしいのですが、あまり後半にずれ込むと

仕事の都合で入院もしてられない....。



さくっと7日に入れて、何事もなく出れますように!!!!






初入院なので、ドキドキです(笑)

たいふう

2014-07-06 | 日常
すごい雨。

今週の半ばは、出張で熊本行きの予定なのに.....。

このすごい雨のまま台風に突入しそうな勢いです。


熊本行きは延期かなぁ~。





疲れがたまってきたのか、微妙にのどが痛い(TT)
明日に備えて早く寝よう.....。

かめら

2014-06-22 | 日常
会社の健康診断で、今年はじめてバリウム(任意)を飲みました。

特に胃の調子が悪いということは無かったのですが、

一度くらい試しに飲んでみようという軽い気持ちでした。


健康診断の結果を見ると、他の結果はほぼ満点なのに、胃だけ、要再検査。

胃カメラを飲めとの指示が.....。


どきどきしならが、昨日、初めて胃カメラを飲んできました。

とりあえず「胃炎」ということで、薬だけで済みました。


特に暴飲暴食をするわけでもなし、タバコは吸わないし.....。

やっぱ、ストレスかな(笑)






皆さん、たまにバリウムを飲んだほうがいいかも!!


ひろしま

2014-06-07 | 日常
5月下旬に出張で広島に行ってきました。

広島は、10年ぶりぐらいです。


原爆ドームだけ、立ち寄ることができました。

写真は、慰霊碑の上でくつろぐ猫。

バックの木々の隙間から原爆ドームが見えてると思います。


たまに、知らない土地にふらりと行くのは、ワクワクして楽しいです!

仕事でなければ、100倍良いのに!!!






最近、また眠たい病が.....。
いくら寝ても寝たりない(^^;;


かもめ

2014-02-23 | 日常
福岡市美術館の帰り。

久々に天気もよかったので、大濠公園へ。


散歩は気持ちよかったのですが.....。


池に100匹以上はいたカモメ。

こどもたちが投げるエサに群がるカモメ。

あらそうカモメ。

カモメの顔が妙に怖かった(^^;




お腹減ってるんだろなぁ~


ちなみに、橋の手すりはカモメのうんちだらけ!




かもめだよね。たぶん....。








ゆくはし

2014-02-09 | 日常
仕事で一週間、福岡県行橋市に行っていました。


日々の仕事が終わると、長峡(ながお)川沿いを歩いたりしていました。

海も近いことで、かもめをはじめ、いろいろな鳥が川で遊んでいました。

いい気分転換でした。


ちょうど、節分の時期も重なり、たまたま歩いていて見つけた正八幡宮の

おたふくの入口をとおり、厄除けもばっちりです。


行橋はおでんが有名?みたいで、おでん屋「わらじ」のおでんをお味噌で美味しく

いただきました。

ちなみに、ラーメン屋でも、おでんとラーメンのセットが売ってたりします。

もちろん、こちらも美味しくいただきました。


しかし、一週間の出張は、ひっさしぶりで十分に疲れました(^^;



ひさしぶり

2014-01-13 | 日常
年末年始は、なんだかんだでバタバタしておりました。


仕事も、相変わらず(TT)


山に久しぶりに登れたのも、前回から約一か月経っていました。


今年も、色々なことにぼちぼちガンバッテいきます!






さてさて、今年はどんな年になるのか?
良い年になりますように!!







いっかげつ

2013-12-07 | 日常
久しぶりに、土日の連休休みとなりました。


ゆっくり寝るつもりが、いつも通り目がさめてしまいました。


そこで!


約1カ月ぶりに近所の山へ。


起きた時間は、まだ真っ暗なので夜が明ける7時に出発。

空気も澄んでいて気持ちよく、なかなかのストレス発散となりました。



正月休みは、毎日登ってもいいなぁ~

ひさしぶり

2013-11-06 | 日常
土日祭日もなく働いていましたが、久しぶりに振休が取れました。


運動不足解消のため、久しぶりに標高410mの近所の山へ。

久しぶりだったので、相当きつく感じるかなと思いきや意外とすんなり

山頂まで行けたので、少しだけ満足でした。


山の中腹から街を望むと、PM2.5の影響か街全体が霞んでいました。


山を下りたあと、何となく走りたい気分になったので

グラウンドを3周ほど軽くジョギング。



ストレス発散、リフレッシュできて良かったです。







家に帰って、ビールをグビグビと飲んだことは言うまでもありません(^^;




きんもくせい

2013-10-26 | 日常
相変わらず、仕事が忙しく貧乏暇無しの状態です(TT)。


たぶん、去年も一昨年も同じようなことを書いているかと思いますが、

一雨ごとに寒くなって、本当に寒さが苦手な私としては閉口してしまうのです。


しかし!唯一の楽しみが通勤途中の家々から風にのってやってくる金木犀の芳香。

もう、本当にたまらないくらい良い香りです。


朝は、「今日も一日がんばれ」と言ってくれているようだし、

夜は、「今日も一日おつかれさま」と言ってくれているようです。


金木犀のおかげで、もう少し頑張ろうと思う今日この頃です。











あぁ、本当に寒くなっていく....。早く春よ来い!!

かれー

2013-10-14 | 日常
カレーが大好きです。

学生時代は、1日三食1週間続けたこともあります。


中辛1箱、辛口半箱(種類は問わず)

ときどき、カレー粉も使用

基本は、ニンニク、玉ねぎ、人参、ジャガイモ、青梗菜。

季節によりゴーヤに大根、かぼちゃ、サツマイモ、なすび、ニンニクの芽、

ほうれん草などなど、何でもあり。

牛肉は高いので、手羽元。やっぱり骨付き肉がうまいです。特に2日目以降。

牛豚の合挽ミンチを入れるとさらに旨い。


カレーを作りながらの、缶ビールも最高!


夏のカレーも旨いですが、秋のカレーも言うことなしです。







まだ、蚊がいる(TT)。いつまで刺されるんだ~




ひさしぶり

2013-10-05 | 日常
9月は仕事が忙しく、休みなく働いていたのですが、

少しだけ落ち着きましたので、久しぶりに三菱地所アルティアムに

鋤田正義展 「RETROSPECTIVE SOUND & VISION」を見に行ってきました。

鋤田正義氏といえば、デビットボウイや忌野清志郎をすぐに思い浮かべて

しまうのですが、今回の展示は、人物以外にも風景写真なども展示されていて、

非常に楽しめました。



写真は、三菱地所アルティアムHPより http://artium.jp/





芸術の秋に触れられて、よかったよかった♪

じゅんび

2013-09-22 | 日常
バスは、バス独特の臭いと本を読むと酔ってしまうので、徒歩1時間圏内ぐらいなら

バスには基本的に乗りません。

ぼちぼち歩きます。もしくは、自転車。

ただ、大雨の日はどうしようもないので利用します。


大雨の日。

バス停には長い行列。

バスが来たので、順番にスムーズにバスに乗り込んでいたところ、

乗り口で女子高生が、モタモタ、モタモタやっています。

全体的に、イライラ気配。もちろん、わたしもイライラ、イライラ。

2人ぐらい前だったので、何をしているのかのぞきこんでみると、

のんびりと(←ここ重要)カバンの中を空け定期か財布をさがしていました。

事前支払制のバスです。

もう、大雨とはいえ、事前にお金の準備をしてほしいものです。

まぁ、大雨なので妥協したとしても、少しよけて次の人を通してくれれば......。

運転手も一言「次の方、先にどうぞ」など声をかけてくれれば.......。


後ろの方の人たちは、もっとイライラしていたことでしょう!






月が美しすぎる!
夜の月も良いが、朝の月も最高!

いっしゅうかん

2013-08-03 | 日常
この1週間は最悪でした。


日曜日 朝から喉が痛い。でも、仕事に行く。どんどん体調が悪化。
    熱38度超え。昼に早退。

月曜日 有休消化。熱39度超え。病院へ。点滴を打たれる。

火曜日 有休消化。熱38度前半キープ。

水曜日 有休消化。やっと37度前半に落ち着く。

木曜日 仕事。微熱有り。

金曜日 朝、病院へ。点滴打たれる。その後、仕事へ。

土曜日 有休消化。やっと平熱。でも、体調は微妙。


就職してから今まで、病気で3連休とったことはありません。

うぅ~ん。何とも情けない一週間。



皆さん、健康には気を付けましょう!!

 

ひのとり

2013-06-30 | 日常
たまたま、某図書館に行ったら、「手塚治虫文庫全集」が揃っていました。

手塚治虫の作品は、学生時代にも読んだことがありましたが「火の鳥」は

最初から最後まで連続して読んだことがありません。


いい機会なので、最初から読んでみようと借りて読んでみたところ、

なんて素晴らしい物語なのだろうと、あらてめて感動しました。


各編はそれぞれ完結しているのですが、各編はすべてにつながっているのです。


わたしは「望郷編」が中でも最高に良かったです。



さて、つぎは「ブラックジャック」と続きますかな......。







肩こりがひどい(TT)