夢に出てきましたら、是非お試しになってみて下さい!

2023-12-26 16:46:43 | 日記

定かではないのですが、実店舗で15年以上展開し続けているダウンベスト、

I'm not sure, but down vests have been sold in physical stores for over 15 years.

其の名もCRESCENT DOWN WORKSのNORTH BY NORTH WEST!

実店舗で展開し始めた頃は、CRESCENT DOWN WORKSのベストと云えばITALIAN VESTが主流の時代でしたが、

ストリークフリーナイロンの軽量さと其のデザインそしてサイズ感に惚れ込みまして、それからというもの、

ダウンベストはNBNW(NORTH BY NORTH WESTの略語)を愛用し続けております。

保温性も充分ございまして、他のモデルに目移りしない訳なんです。

毎シーズン何がしら別注しておりましたので僕自身も数枚所有しておりまして、色々な着熟しに重宝しております。

毎年、予約を頂きまして販売もさせて頂いているのですが、店舗在庫も多少オーダーしておりまして、

(サイズ交換などの為に)

本日から、その在庫を販売させて頂きます!

予約し忘れた方や他色を来年検討されている方などいらっしゃいましたら、この機会に如何でしょう!

未だ来年のお値段は決まっておりませんが、このご時世ですので、値上がりは避けられないかと思います。

サイズさえ合えば、今年のお値段で購入できますので。

さてディティールですが、

Its name is CRESCENT DOWN WORKS NORTH BY NORTH WEST!

When CRESCENT DOWN WORKS started selling in physical stores, ITALIAN VEST was the mainstream.

I fell in love with the light weight, design, and size of streak free nylon, and ever since then,

For down vests, I continue to use NBNW (abbreviation for NORTH BY NORTH WEST).

It also has sufficient heat retention, so I don't have to look at other models.

I personally have several of these as they are specially ordered for each season, and they are useful for various ripening purposes.

Every year, we receive reservations and sell them, but we also have some orders for store inventory.

(For size exchange, etc.)

Starting today, we will be selling the stock!

If you forgot to make a reservation or are considering other colors for next year, why not take this opportunity!

Prices for next year have not been decided yet, but given the current times, I think it is inevitable that prices will rise.

As long as the size is right, you can buy it at this year's price.

Now for the details,

両サイドに腰ポケットが装備されております。

こちらはハンドウォーマーとしても重宝しますね。

Equipped with waist pockets on both sides.

This is also useful as a hand warmer.

海外旅行や海外出張などの際、パスポートやカードケースも、この内ポケットで安全に持ち運びが可能と成ります。

そして、

When traveling abroad or on business trips, you can safely carry your passport and card case in this inner pocket.

and,

上記の3色は、

The above three colors are

ゴールドジップになります。

It will be a gold zip.

上記の2色は、

The above two colors are

シルバージップと成ります。

どちらもWスライダーになりますので、長時間のデスクワークやロングドライブも楽チンにこなして頂けます。

そして、NBNW初心者な方にはお勧めな、

It comes with a silver zip.

Both are double sliders, so you can easily do long desk work or long drives.

Also, recommended for those who are new to NBNW,

タン&ブラウン!

どの様な着熟しにも案外すんなりとコーディネィト出来るのがタンの魅力の一つだと思います。

Tan & brown!

I think one of the charms of tan is that it can be coordinated with any stage of ripening with unexpected ease.

VANSONに別注しております芋ジャンなどにレイヤードされるのもお勧めですね!

お気に入りのRESOLUTE 710などにWHITESに揉み革で別注しましたFOREMAN BOOTSなど如何でしょう。

そしてお好きな方も多いネイビー!

We also recommend layering it with a Award jacket, which is custom made by VANSON!

How about your favorite RESOLUTE 710 and FOREMAN BOOTS, which are custom-made from WHITES with rolled leather?

And many people like navy!

こちらは表裏共にネイビーのストリークフリーを使用しておりまして、一色に致しますとクールな佇まいが演出

されますね。

This is made of navy streak free on both the front and back, creating a cool appearance when it is one color.

It will be done.

着熟しなども濃いめのRESOLUTEでも色落ちされましたRESOLUTEでもどちらもお似合いになりますね。

今日は来春デビュー予定の毛羽が経ちましたデニム素材で企画しましたBDシャツに濃いめのRESOLUTE711で

オールネイビーな装いになります。

こういう際には、足元もターコイズブルースウェードで企画しました大人のトップサイダー(DIEMME)など如何でしょう!

Both RESOLUTE and RESOLUTE, which has a dark ripe color and faded color, will go well together.

Today I'm wearing a dark RESOLUTE 711 BD shirt and a denim material that is scheduled to debut next spring.

It will be an all-navy look.

In such a case, how about an adult topsider (DIEMME) that has turquoise blue suede for the feet!

オリーブグリーンにタン!

このお色もお好きな方は多いですよね。

僕も其の一人ですが。

Olive green and tan!

Many people also like this color.

I'm one of them too.

アルパカ素材のJOHN SMEDLEYのクルーネックスウェーターにレイヤードしてみました。

トップスにオリーブグリーンをグラデーションされた場合などはホワイトデニムで抜かれるをお勧めします。

足元はチョコレートスウェードもバッチリお似合いですが、敢えてブラックのCAIRNGORMなどにされますと

トラディッショナルな装いに大人のモード感も演出して頂けると思いますね。

モードブランドの洋服を着てモード感を演出されるよりスタンダードな装いでお色目などでモード感を

演出されるのをお勧めします。

本当のモードは怖い洋服でシーズン毎にシーズンの物を着用していくのがモードの装いなので、本場パリなどでも

お金持ちの着る洋服ですね。

魅了はされますが、踏み込めば痛い思いもさせられますね。

勿論、財力のある方には楽しい洋服だと思いますが。

僕のお気に入りのレッド&タン!

I layered it with JOHN SMEDLEY's crew neck sweater made of alpaca material.

If you are wearing an olive green gradation on your top, we recommend going with white denim.

Chocolate suede is a perfect match for your feet, but if you dare to wear black CAIRNGORM, etc.

I think you can create a mature sense of fashion with traditional attire.

Rather than creating a fashionable look by wearing fashion brand clothes, you can create a fashionable look by wearing standard clothing and looking sexy.

We recommend that it be performed.

The real fashion is scary clothes, and the fashion is to wear seasonal clothes each season, so even in Paris, where it's real,

These are clothes worn by rich people.

It's fascinating, but once you step into it, you'll feel some pain.

Of course, I think it's a fun outfit for people with financial means.

My favorite red and tan!

アメリカ臭い香りプンプンの一枚になります。

This is a piece with an American smell.

INVERALLANにカシミア100&で別注しておりますフィッシャーマンスウェーターなどにレイヤードされるのも

如何でしょう!

コットンピケ素材で企画しました517などに大人のトップサイダーなど良くお似合いになりますね。

ラストは、

Made to order from INVERALLAN in 100% cashmere, it can also be layered with fisherman sweaters.

What do you think?

Made of cotton pique material, it goes well with 517 and other adult topsiders.

The last one is

オールブラック!

All black!

一枚有ると重宝して頂けるお色かと思います。

今日は英国MOON社のロブロイタータンチェックでナポリのDepetrilloに別注しましたジャケットに

チャコールグレーのウールフランネルでINCOTEXに別注しましたトラウザーズのコーディネィト!

冬場の寒い日などにはジャケットにダウンベストをレイヤードされるのもお勧めな着熟しですね。

ご紹介しました上記の5色に多少ですが、浮きがございます。

I think it's a color that will be useful if you have one.

Today's jacket is a Rob Reuters tan check made by MOON in the UK and was custom made by Depetrillo in Naples.

Coordinating with trousers specially ordered from INCOTEX using charcoal gray wool flannel!

On cold winter days, it is a good idea to layer a down vest with your jacket.

There are some differences in the five colors I introduced above.

夢に出てきましたら、是非お試しになってみて下さい!

商品は下記からお願いします。

If it comes to you in your dreams, please give it a try!

Please purchase the products below.

追伸

女将からの伝言!

年末と1月のお知らせ

お休みのご案内

 

〜 12月31日(日) 通常営業

1月1日(月) ・ 1月2日(火)   休 業

1月3日(水) 〜 1月5日(金) 営業 (PM13:00 〜 PM19:00)

1月6日(土) 〜 1月19日(金) 出張の為休業

1月20日(土) 〜 営業 (PM13:00 〜PM20:00)

 

お休み期間中 業務がストップとなります。

営業再開いたしましたら順次対応させて頂きます。

長いお休みを頂き、ご迷惑をおかけ致しますがごご了承くださいませ。

  •  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る