肌触りや着心地は癖になりますね!

2023-10-09 19:01:59 | 日記

ギアーとしましてもディリーウェアートしても僕にとっては生活必需品的な役割を担っておりますのが、

Whether it's gear or daily wear art, for me they play the role of everyday necessities.

こちらのパタゴニアなんです!

毎朝、相棒の五郎とのランニングにも気のおける友人達と早朝からいそいそと出かける波乗りにも欠かせない

アイテムとなっております。

20代後半から30代に掛けまして頻繁に米国に訪れていた際、VENTURAのGREAT PACIFIC IRON WORKSは

勿論ですが、サンフランシスコのフィッシャーマンズワーフにあるパタゴニアからボストンのニューベリーSTに

あるパタゴニアまでと出向いた土地土地のパタゴニアストアーにあ繁く通っておりました。

僕にとりましては、ドアを開けますと見たこともないアウトドアー用品が眩しくてどれも欲しくなっていた事を

記憶しております。

それだけワクワクドキドキさせられたもんです。

未だにパタゴニアのALL DEALERS MEETINGに出向く際にはワクワクドキドキしておりますが。

本日ご紹介させて頂きます

This is Patagonia!

It's indispensable for going for a run with my partner Goro every morning or for going out early in the morning to catch some waves with my friends.

It is an item.

When I visited the United States frequently in my late 20s and 30s, I came across VENTURA's GREAT PACIFIC IRON WORKS.

Of course, from Patagonia in Fisherman's Wharf in San Francisco to Newbury ST in Boston.

I used to go to the Patagonia store a lot when I went to Patagonia.

For me, when I opened the door, I was greeted with outdoor equipment that I had never seen before, and I wanted them all.

I remember it.

That's what made me so excited.

I still get excited when I go to Patagonia's ALL DEALERS MEETING.

Today I would like to introduce

こちらのロスガトスクルーも、デビューした際には、

(待ってました!)と飛びついたもんです。

毛足の長いハイパイルが、肌触りも良くて丁度今の季節などには、部屋着としても重宝しておりますね。

素っ裸にロスガトスクルーにフリースのパンツなどは最高に心地良いですよ。

秋の休日などは、その着熟しで丸一日中終わってしまう日も多いもんです。

ランニングや波乗りから戻るとシャワーを浴びて、フリースの上下を着用してしまいますと、夜寝る前まで

そのままでって事が多々ございますね。

ちょっと出かける際でも、

When this Los Gatos crew debuted,

(I've been waiting!) I jumped at the opportunity.

The long, high pile feels nice on the skin, making it useful as loungewear during this season.

Los Gatos Crew and fleece pants are extremely comfortable.

During autumn holidays, there are many days when the ripening leaves last the entire day.

When I get back from running or surfing, I take a shower and put on my fleece top and bottom until I go to bed at night.

There are many things that happen as is.

Even when you go out for a while,

お襟や裾それから袖口には伸縮性の有るテーピング処理で冷たい外気もシャットアウトしてくれるのが嬉しいですよね。

I love that the collar, hem, and cuffs have elastic taping to keep out the cold outside air.

おまけに肌触りの良いハンドウォーマーポケットも装備されておりますので、グローブ無しでも問題ございません。

Additionally, it is equipped with hand warmer pockets that are comfortable to the touch, so there is no problem even without gloves.

胸にはカードケースが充分収納できるパッチポケットも装備されております。

丁度今時分の季節なら、

The chest is also equipped with a patch pocket that can store a card case.

If it's the current season,

felcoで別注しておりますサマーコーデュロィのベーカーショーツなどにパッと羽織られるのもお勧めですね!

秋口限定の着熟しですね。

西海岸などでしたら、通年このスタイルが出来るのですが。

日本では10月限定ですね。

日差しの強さはあるのですが、風は涼しくなるのが今ですから。

We also recommend wearing it with summer corduroy baker shorts, which are custom made by Felco!

It ripens only in early autumn.

If you live on the West Coast, you can wear this style all year round.

In Japan, it's only available in October.

Although the sun is strong, the wind is cooling down now.

米国製SIERRA DESIGNSのマウンテンパーカーなどにもバッチリお似合いですね。

It goes perfectly with American-made SIERRA DESIGNS mountain parkas.

この手合いのスタイルなら、ピケ素材で企画しました517などにMrfliksなど如何でしょう!

For this kind of style, how about Mrfliks or something like 517, which was designed with picket material?

冬場には、CRESCENT DOWN WORKSに別注しておりますNBNWなどレイヤードされるのも如何でしょう!

In the winter, why not layer it with NBNW, which is custom made by CRESCENT DOWN WORKS!

ご自慢のRESOLUTE 710にTrickersに別注しておりますデザートブーツなどコーディネィトされるのも

お勧めですね!

Coordinating with our proud RESOLUTE 710 are desert boots custom made by Trickers.

I highly recommend it!

真冬には、CRESCENT DOWN WORKSに別注しておりますダウンシャツなど羽織られるのもお勧めですね。

In the middle of winter, we recommend wearing a down shirt made by CRESCENT DOWN WORKS.

felcoで企画しましたスウェットパンツにKARHUのFUSION XCなどコーディネィトされるのも如何でしょう!

KARHUですが、現在僕自身が毎朝ランニングに使用しており、又結果をご報告させて頂きますね。

How about coordinating the sweatpants planned by felco with KARHU's FUSION XC!

Regarding KARHU, I am currently using it for running every morning, and I will report back on the results.

まあ、スウェット感覚で愛用して頂けるフリースですね!

肌触りや着心地は癖になりますね。

商品は下記からお願いします。

Well, it's a fleece that you can wear like a sweatshirt!

The feel and comfort will become a habit.

Please purchase the products below.

 

Patagonia Men’s Los Gatos Fleece Crew - Boy's Market

 

この度の東京スーツフェアーには、英国風のグレンチェックも多数ご用意しております。

At this Tokyo Suit Fair, we also have a variety of British-style glen checks available.

イタリアのゼニアから本場英国のデッドストック生地までとお好みに合わせてお選び頂けます。

プレーンなグレンチェックから、

You can choose from Zegna fabrics from Italy to deadstock fabrics from the UK, depending on your preference.

From plain glen check,

僕も愛用しております綺麗なサックスカラーのペーンの入った物まで個々の趣味性に合わせて妄想されてみては

如何でしょう!

I also love the beautiful saxophone colored pens that you can use to suit your tastes.

What do you think?

英国製の裏地を総裏にされますと、チラ魅せなどもお楽しみ頂けますよ!

If you line it completely with the British-made lining, you can enjoy a glimpse of it!

男臭いミリタリーラストのJOSEPH CHEANEYのCAIRNGORMなどコーディネィト為さるのもお勧めですね!

We also recommend coordinating it with JOSEPH CHEANEY's CAIRNGORM, which has a masculine military look!

フェアーでお会いするまでの妄想に是非!

スウェーターも英国臭いのを持参させて頂きます。

Don't miss out on your fantasies until we meet at the fair!

I will also bring a sweater with a British smell.

INVERALLANのシェットランドスウェーターになります。

INVERALLAN Shetland sweater.

お色も素敵な4色を別注しております。

We also custom order 4 beautiful colors.

全貌は、こんな感じで少しハイクルーなスタイルになります。

英国特有の意匠デザインですよね。

The overall look looks like this, with a slightly high crew style.

It's a uniquely British design.

どのお色にもドネガルツィードみたいな綺麗なネップが散りばめられております。

お好きな方も多いのではないでしょうか!

お楽しみに!

All colors are studded with beautiful nep like Donegal tweed.

I think there are many people who like it!

looking forward to!

今日のダーティーバックス!

Dirty Bucks today!

今日もサイズ合わせの試着に訪れる方が多かったですね。

東京のフェアーでは試着も可能ですので、お時間ございましたら是非お立ち寄り下さい!

There were many people visiting today to try on clothes for size.

You can try them on at the Tokyo fair, so please stop by if you have time!

今日はRESOLUTE AA711にコーディネィトしてみました!

Today I tried coordinating with RESOLUTE AA711!

インナーには、現在予約受付中のMIXTAのT−SHそしてカジュアルにネルシャツ代わりにお楽しみ頂ける

コットンフランネルのジャケットをコーディネィトしてみました。

カジュアルなアイビースタイルには本当に良くお似合いに成る一足ですね。

こちらも妄想のお供に是非!

For innerwear, you can enjoy the MIXTA T-SH, which is currently accepting pre-orders, and casually as a flannel shirt.

I tried coordinating it with a cotton flannel jacket.

It's a pair that goes really well with a casual ivy style.

Please use this as an accompaniment to your fantasies!