夜、パパも息子2人も寝ちゃったり部屋に入ってしまった
食事の後片付けも終わった・・・
犬の散歩も行った・・・
洗濯も3回終わった・・・
やることもうないわーってなった頃
だいたい娘がコンビニ行こうとか言い出す
結局お金使わせられて母さん涙目の死亡フラグなんだけど
なんか面白い事あるんじゃないかと
のこのこ車、出しちゃうんだよなあ~

昨夜は、「とびだせどうぶつの森」の新アイテムダウンロードのため
セブンに行こうと誘われた
とび森のためなら喜んで行きますとも

おでん鍋もらってホクホクして帰宅途中

「うああああああ~こんなとこでけたあああああ~」って
走行中に娘、絶叫

「すっごく美味しいんだよ!ママ絶対に好きだよ!麺細くてさ」って
「渋谷じゃ並んでたり、ちょ~混んでるのにここいいね~

訳も分からず左折させられ勢いに負けて
なぜか12時過ぎにラーメン屋に入ったった・・・・・完全太る




美味しかった

スープをあっさり、後は、基本にして注文
ちょっと辛くて麺が細くて、美味しかった
女性が普通に替え玉するとか娘が言ってたけど
麺の量が少なめで納得
でも夜中や飲みの後にピッタリかと思う
お店に入ると食券機があり券を取り
一人づつのつい立のある席に座ると前がすだれみたいになってて
ピンポン押すと店員さんが食券と
スープの濃さ・辛み・麺の固さなどのチェックシートを持って行ってくれて
注文完了
システムが分かっていれば一言も話すことなくラーメンを食すことが出来ます
ぎょうざやチャーハンは、なくラーメンのみ
24時間営業
娘「ママみたいなコミュ障には、もってこいだよね

はっ

娘を一本背負いしたい衝動に駆られた

とび森の公式ガイドブックが4冊同時に発売されました
自分でも1冊アマゾンさんで注文
なぜか子供たちも買っていた
ドーン!!!

何このぶ厚さ・・・



でも同じ種類のかぶらなくて良かった・・・か

厚さを見て
読む気がなくなった私


犬に引きずり回され
パパに怒鳴られ
娘にアゴで使われる・・・・THE奴隷人生
ドMには、たまらん感じになってます
とび森ガイドブック>
やばいでしょ~
でもよく中身を見たら家具やアイテムの画像ばかりw
モンハンみたいな難しい感じじゃなかった
ゲームを進行していく上で見なくても全然平気だった
本を見てるうちにゲームやりたくなって
ゲームしてるうちに気になる事みつかって
また本ペラペラ見て・・・・この繰り返し
恐ろしいとび森エンドレス
家事がさっぱり進みません
まー、仲良し親子やね♪
しかしとび森のガイドブックすげーっす!!!分厚さが。
モンハン3の時に分厚い攻略本買ったはいいけどよむのが大変で疲れはてて、ええいこんな本いらねー自力で・・・とか思ったけど結局無理だった我が家ですが