最近は、暑かったり、寒かったり、雨しとしとジメジメだったりで
さすが梅雨ですな
故障していたクーラーも無事に直りました


我が家は、近頃めっきり病院に行く事もなく
平和に過ごしております
・・・・・っと言いたいとこですが
れんとパンチの仁義無き戦いが勃発して、飼い主心身ともにヘトヘトです
可愛いでそ~
パンチ&れんじです

すっげーチンピラでつ
よそんちの子にケンカを売るのでは、なく
よその子がケンカをしかけてきても・・・
2匹でおっぱじめます
2歳を過ぎて以前より頻繁にケンカをするようになり
原因のほとんどが「ヤキモチ」からです
知り合いの訓練士の方にも言われました。
兄弟・家族で飼う事の難しさを知らなかったんですね・・・っと
犬は、群れで生活するので血縁関係は、大丈夫・・・これは、間違い。
親子間であっても殺し合いもあるそうです。
相性の合わない母と娘、メス同士でもダメな事があるそうで
特に兄弟間は、上下関係が着けづらいのでケンカが多いそうです。
飼い主の無知ゆえの結果です
子犬の頃は、ただ可愛いと残してきましたが
成犬になると、難しくなるのですね
取り合えず早急に2匹の去勢をし今後を見守っていこうと思っております。
ただし訓練士の方によると
「去勢をしてもケンカは、直りません」っと仰っておりました。
とほほ
救いなのは、私が止めに入ればやめる
または、家族だけでのお散歩中には、ケンカは、ないので
今は、ランにも誰もいない時間帯を散歩し
半殺しにするくらいきっちりお散歩をしてストレスを溜めさせない様に
しています。
今になって思うのは、ボスが、どれだけ大人しくて良い子なのかって事が
明確になりました。
ケンカも大嫌い。
私がパパちゃんと大きい声で話し始めただけで挙動不審になり
クチ喧嘩が始まるとゲロる
んでケンカ終了
4歳を過ぎたボスは、置物の様に大人しく
猫のジャズが添い寝をせがむくらい穏やかです。
夜眠る前にボスと話をするのが飼い主の癒しになっております。
ボスは、「はい」の時は、短く「ぶっ」
「いいえ」の時は、長く「ぶぶぶー」っと返事を返してくれます。
嫌または、飽きた時は、大きいあくびをします。
あれれ・・・読んでる人ドン引きかな
イタイ人けていー
さすが梅雨ですな

故障していたクーラーも無事に直りました



我が家は、近頃めっきり病院に行く事もなく
平和に過ごしております

・・・・・っと言いたいとこですが

れんとパンチの仁義無き戦いが勃発して、飼い主心身ともにヘトヘトです

可愛いでそ~




すっげーチンピラでつ

よそんちの子にケンカを売るのでは、なく
よその子がケンカをしかけてきても・・・
2匹でおっぱじめます

2歳を過ぎて以前より頻繁にケンカをするようになり
原因のほとんどが「ヤキモチ」からです

知り合いの訓練士の方にも言われました。
兄弟・家族で飼う事の難しさを知らなかったんですね・・・っと

犬は、群れで生活するので血縁関係は、大丈夫・・・これは、間違い。
親子間であっても殺し合いもあるそうです。
相性の合わない母と娘、メス同士でもダメな事があるそうで
特に兄弟間は、上下関係が着けづらいのでケンカが多いそうです。
飼い主の無知ゆえの結果です

子犬の頃は、ただ可愛いと残してきましたが
成犬になると、難しくなるのですね

取り合えず早急に2匹の去勢をし今後を見守っていこうと思っております。
ただし訓練士の方によると
「去勢をしてもケンカは、直りません」っと仰っておりました。
とほほ

救いなのは、私が止めに入ればやめる
または、家族だけでのお散歩中には、ケンカは、ないので
今は、ランにも誰もいない時間帯を散歩し
半殺しにするくらいきっちりお散歩をしてストレスを溜めさせない様に
しています。
今になって思うのは、ボスが、どれだけ大人しくて良い子なのかって事が
明確になりました。
ケンカも大嫌い。
私がパパちゃんと大きい声で話し始めただけで挙動不審になり

クチ喧嘩が始まるとゲロる



猫のジャズが添い寝をせがむくらい穏やかです。
夜眠る前にボスと話をするのが飼い主の癒しになっております。
ボスは、「はい」の時は、短く「ぶっ」
「いいえ」の時は、長く「ぶぶぶー」っと返事を返してくれます。
嫌または、飽きた時は、大きいあくびをします。
あれれ・・・読んでる人ドン引きかな

イタイ人けていー

ま、我が家はどんなに話しかけても鼻先で「ぶっ」とカワされますがorz
愛情には愛情で返事してくれ~!(爆)
でも、ワンコの相性って何が理由なのか良くわかんないっす。
ウチのカワイコちゃんはオナラで返事をする器用な子です。
いいんです。失礼な上に臭い事この上なくてもいいんです。
だって…愛しちゃったんだもの(ノ´∀`*) てへ
っそっかそっか。子供たちは去勢してなかったのか!
んじゃ喧嘩になるのも不思議な話しじゃないよなぁ。
今ボンに会ったら「なんじゃジジィ~ヽ(`Д´)ノ」って転がされるね。ウチのが。パンチでかいし。
全然会ってないな~ボス家。落ち着いたら又遊ぼうね♪bbqとかしよっ!!
ボスさん…寝顔めっちゃ可愛い♪お口のまわりの白いのも、超可愛い♪
うぁ~ん、ほんとに全然ボス家に逢ってな~い。
寝る前の会話…、いいな~。素敵、それって思っちゃいました。
病院通いは無いに越した事ないですよね。
できれば我が家もモロ家計に響くので…って。
おやぢは病院へなかなか行かないのにJはバンババンですよ。
【妬きもち】で喧嘩勃発。もんのすごぉ~い愛憎を感じますよ。
そうなんですね、血縁関係は深い絆で団結力固まって皆仲良し、
って言うのは100%じゃないんですね。
頷きながら何度も今日の日記は特に、読み直しておりまする。
わーemizoさんとも、ご無沙汰ですねー
あの時は、携帯がぶっ壊れ中でしたっけ
飲みも行けなかったしなー
emizoさんの癒し声、聞きてーなー
犬飼いには、イタイ話じゃないんですね
読み返して自分で「きもちわるっ!」って
なっちゃったケド・・・
スーさんって調子に乗ってるとこ見たことないなー。
普通、ワンってすっごいテンション高くなって
めんどくさくなる時多々あるんだけど
スーさんっていつも穏やかでマイペースですね
見てみたいベスト3
①テンション上がっちゃって
どーにも止められないスーさん。
②女の子にメロメロのスーさん。
③怒りまくりのスーさん。
どうかブログで動画あぷヨロチク
あーいたいたw
外人さん並みの愛情表現のステキングな人が
オナラてwwwww
んでも、まるさんにしてみたら
BON王子のオナラは、シャネルの5番らしいな
シャネルの5番って例えがふるーって聞こえたお
どうしてか分らんのですが
ヨソ様のワンとは、ケンカしないんですお。
れんじだけが、ものすごー嫌いらしいです
やっぱり同じテリトリーに玉ありは、2匹いらんって
思っているのかしら・・・
1匹だとボス並に穏やかな子なんだけどね。
残念です
落ち着いたら、また遊んでやって下さい
ご無沙汰ですー
去勢でよくなればいいんだけど・・・無理かな
テリトリーの関係もあるのだけど
群れっていうのも問題があるのだと思われます。
やっぱり2匹以上だと人間との絆が2匹目の子は、
1匹目より薄まるみたいです。
犬同士の繋がりの方が深くなってしまうので
なので、訓練士の方なんかは、家では、クレートなどに隔離しちゃうようですね。
人との関わりの方が深くなるように
主従訓練も兼ねて隔離するそうです。
1匹目の子が大人しい子だと
迎えた2匹目の子は、キツイ性格になり易いそうです。
うちは、ボスがヨワヨワなので
こんななのも意味があるそうで・・・。
犬って難しいですね