今日は、ぼっさん入院3日目、経過を見に病院へ向いました
車を病院の駐車場へ入れようと左折すると・・・・
止まっている車の中にフレンチ発見
白くて顔が大きくて「なんて綺麗で可愛らしい子なんだろう~
」と
通り過ぎるとーーーーー空でした


7ヶ月になった空王子


なんて立派に可愛らしく成長したのでしょう
顔は、ハグ似でもっと顔がフレンチらしく大きくて、体もハグのように
白が綺麗で、たくましく立派にそして大切にして頂いておりました
なんだか涙が出そうになるくらい嬉しかったです
幸せそうだね~
空~
最近、パッとしない事ばかりの私の心に幸せを分けてもらえた気分になったよ
飼い主のN様&空お姉さん、有難う御座います
また兄弟で遊ぼうね
そしてぼっさんは、というと・・・・。
私の顔を見るなり飛んで来てくれました
おで・・・帰れるの?帰れるよね?!
足もだいぶ良くなっていてホッと安心しました。
でも化膿していた後ろ足は、まだ赤みが残っていたため
念のため入院を延長して頂きました。ごめんよ・・・ぼっさん
来週の月曜日には、一緒に帰宅する予定です。
それまで頑張れぼっさん
正直いうとフレンチブルドッグを飼う事に自信喪失になりました
幼い頃から犬がいたので、ボスを飼う前に読んだ本に
フレンチブルドッグは、難しい犬種なので初心者には、不向きとありましたが
全然、大丈夫
飼っちゃえば、どうにかなるもん
なんて軽く考えていたんですよね
以前、あるフレブル飼いの方が
「この犬種、言葉悪いけど当たりハズレがハッキリある犬種だよね」
と言っていましたが今、本当に実感しています
だからと言ってどうこうという訳では、ないのですが
この犬種、本当にデリケートで難しいです
今、この犬種が流行ってきていると誰かが言っていましたが
流行って欲しくない犬種NO.1だと思います。
ボス芝生で赤みが増すって、草のとこ歩けないんじゃ・・・
アレルギー検査の結果がこえ~よ~

車を病院の駐車場へ入れようと左折すると・・・・
止まっている車の中にフレンチ発見

白くて顔が大きくて「なんて綺麗で可愛らしい子なんだろう~

通り過ぎるとーーーーー空でした



7ヶ月になった空王子



なんて立派に可愛らしく成長したのでしょう

顔は、ハグ似でもっと顔がフレンチらしく大きくて、体もハグのように
白が綺麗で、たくましく立派にそして大切にして頂いておりました

なんだか涙が出そうになるくらい嬉しかったです

幸せそうだね~


最近、パッとしない事ばかりの私の心に幸せを分けてもらえた気分になったよ

飼い主のN様&空お姉さん、有難う御座います

また兄弟で遊ぼうね

そしてぼっさんは、というと・・・・。
私の顔を見るなり飛んで来てくれました

おで・・・帰れるの?帰れるよね?!

足もだいぶ良くなっていてホッと安心しました。
でも化膿していた後ろ足は、まだ赤みが残っていたため
念のため入院を延長して頂きました。ごめんよ・・・ぼっさん

来週の月曜日には、一緒に帰宅する予定です。
それまで頑張れぼっさん

正直いうとフレンチブルドッグを飼う事に自信喪失になりました

幼い頃から犬がいたので、ボスを飼う前に読んだ本に
フレンチブルドッグは、難しい犬種なので初心者には、不向きとありましたが
全然、大丈夫


なんて軽く考えていたんですよね

以前、あるフレブル飼いの方が
「この犬種、言葉悪いけど当たりハズレがハッキリある犬種だよね」
と言っていましたが今、本当に実感しています

だからと言ってどうこうという訳では、ないのですが
この犬種、本当にデリケートで難しいです

今、この犬種が流行ってきていると誰かが言っていましたが
流行って欲しくない犬種NO.1だと思います。
ボス芝生で赤みが増すって、草のとこ歩けないんじゃ・・・

アレルギー検査の結果がこえ~よ~

ボス母さんだから大丈夫よぉ。
そう聞くと、無知で安易には飼ってほしくないと思っちゃいますね。
Fブルドッグちゃん達がかわいそう
近所のダックスを2匹飼ってらっしゃる人も、
からあげをあげたり、散歩にも行かないのよ。(汚れるからって)
散歩に行く時は 自転車に乗せて走るか、カートに乗って人間が歩くか、なの。
ストレスも溜まってるみたいで ワンワン吠え続けて うるさい怖い
私もりんを飼うのが始めてで偉そうには言えないんだけど。。
あれ?話しがズレちゃった・・・
可愛いがられて見るの嬉しいよねww!
やっぱさー パグ ボストン フレンチってさ ブルドックを掛け合わせてできた犬種だしね 色々あるかもだけど やっぱ どの犬も当たりハズレあるよ うちのてんなんか病気の宝庫よー! こんにゃろめーってぐらい医者いったわw でも 手のかかる子ほど可愛いのよね!
やめられませんわww うしし!
まだ みずからの病気ならいいけど てんとチャコがケンカになり てんの目が・・ まじ 自信なくしたわ・・
まぁ 落ち込む時もあるけど プラス思考よ! 私なんか 開きなおったオババだわよw エヘヘ!
ボス君なんか性格いいし これって環境もあると思うの! ボス母の愛情なのよん!
パグよりも全然カワイイって!
デリケートなんですね・・・
ウチのトモでもアタシの家に来た時
環境変化から食欲はなくなるわ、オシッコに血は混じるわ・・・・。
ウチのトモでもデリケートな所があるんだ~!と
実感しました・・・
本当に1つの命と共にするわけですから責任持って
育ててほしいですよね~!!
流行に乗ってしまうと悲しいワンたちが増えちゃうんですよね・・・
あるHPでアトピーのフレンチが出てて、5歳のメスで繁殖終了のため里親に出します。あと1回は、出産可能とあって怒りが湧きました
もう、すでに何度も子犬を出してるって事は、アトピーの子を売りに出してるって事なんですよね
何も知らずに飼い始めた方は、どうしているのか、そしてこの母フレンチは、どうなってしまうのか
とても気になっています。
流行ると、この手の話しよく聞くんですよね
にゃいどさん
そうですよね・・・フレンチばかりじゃないですね
手のかかる子ほど可愛いとは、やっぱりにゃいさんは、懐が大きいんですよ~
今、子犬たちも皮膚が荒れてきていて、もうショックで
うちの近所が畑ばかりなので、農薬かもと思いつつ言い出せない私です
考えてみると、ここに引っ越して来てからボスの体調が悪くなってきたんですよね
なかなかプラス思考になれずにもがいて過ごしておりますが、見捨てないでね
でも我が子のように可愛いワンたちだもん、いつか笑える日がきますよね
分かんないけどwww
ゆきこさん
デリケートですねぇ~
ワンたちって一緒に生活すると分かるのですが人間が思ってる以上に色々と考えてて言葉も理解しているんですよね。
飼うなら、どんな事があっても、その子の一生を面倒見る覚悟で飼ってもらいたいですね。かけがえの無い命なんですものね
ボス君に悲しみが伝染しちゃうぞ♪
そんなモヤモヤ、今夜も深酒でパーッと吹き飛ばしちゃいましょう。
あんなに犬思いの優しい子はいないよ~ボス君大好きヨン
そだそだ
わろたよ( ´艸`)ムププ
内容は、ひみちゅw
やっぱ、おもろいわぁ~
元気いただきました
おし
同じ鼻ぺちゃでも全然違うのって戸惑いました。
同じく流行って欲しくないと思います!遺伝性の疾患も増えたりで悲しいことが多くなりそうで。。。
私の実家でもボクサー・シェパード・スピッツ・雑種などを飼っていて「まぁ同じようなもんだしw」なんて思ってたんですよね・・・
犬の飼育方法をすべて覆させられました
今の時代の犬の育て方から違ってきているので仕方ないのかも知れませんね^^;
暑い日が続きますが熱中症には、特別気を付けて過ごさなくちゃですね