サンデーたかひろ

絵描き・ながさわたかひろの制作実況 “from Machida, Tokyo”

『プロ野球画報 東京ヤクルトスワローズ全試合』

2014年11月30日 | プロ野球ぬりえ

「プロ野球ぬりえ」改め『プロ野球画報 東京ヤクルトスワローズ全試合』の発売日が決まりました。
12月15日で、決定です!
師走の慌ただしい中、選挙とかあるし、どれほどの人の目に届くものか…まぁ、それは心配しても仕方ないこと。
とにかく年内に本屋へ並ぶことになりました。

通販サイトも立ち上がってます! → <BOOKぴあ> <Amazon>

本の体裁も決まり、色校正も終えました。

(カバー)

あとは仕上がりを待つのみです。


本には「あとがき」ってありますよね。大概、編集者へのお礼で結ばれてたりします。
あれ、なんだかな~って思うことも多かったのですが、「当然だよね」って分かりました。
これまでも毎年いくつかの出版社が興味を持ってくれて、その都度やりとりもあったのですが、
とにかく僕の絵の場合、具体的な人を(名前も含めて)描いているので、
その権利関係をクリアするのが面倒なため出版に至ることはありませんでした。
でもってメインの素材が「東京ヤクルトスワローズ」です。
どれほど売れるものか天秤にかけて「や~めた」ってなっちゃう。
そこを「いや、売れる」と判断して動いてくれた編集の島川さんをはじめとする「ぴあ」のスタッフの方々にお礼を言いたいです。
っていうかこれから販売がスタートするわけで、そこから動き出すスタッフの方々に対しては、もうひれ伏して歩かなきゃです。
本作りはチームで動いています。
その中心に自分の絵があるということがとても嬉しく、誇りに思います。
僕をここまで導いてくれたのは、他でもない、作品を見てくれる皆さんです。
ヤクルトファンかどうかに関係なく、ましてプロ野球ファンですらない、野球に興味はないんだよって言いながら毎年作品を見に来てくれる方もいらっしゃいます。
その期待に応えたいという思いが一番大きい。
おかげで絵は毎年良くなってきてると思う。四十路を越えて尚、僕自身が成長している!
手応えはある。自分が次に何を描くのかを期待する自分がいます。いい状態だと思う。
今ここで自分にできるベストなものをお届けします。

どうぞどうぞ、宜しくお願いします!


先日、嬉しいことがありました。
例年、展覧会を開くにあたり、その承認をいただくため各球団へお伺いを立てるのですが、
なかなかなか相手にしてもらえなかったり、担当者の方と連絡がとれなかったり四苦八苦します。
そんな中、ある球団の担当者の方から逆に連絡をいただきました。
本出版の件で「すでにその絵は全球団に話が通っているはず。ちょうど明日(全球団の担当者がそろう)会議があるのでウチから確認してあげますよ」と。
翌日、再度ご連絡をいただき、
「全球団OKです。但し○○球団の注意事項として云々、○○球団は云々。ここだけ注意してほしいとのことでした。是非いい展示にして下さいね」と。
ジ~ン。
一応、該当球団に連絡をとって注意事項を確認し、展覧会OKとなりました。
ハ~
こういうやりとりが時々あるからね、すてたもんじゃないです。
ありがとうございました!

というわけで今季も展覧会、やります!
今季は年明けの開催です。


ながさわたかひろ展「新・プロ野球画報 ~ながさわたかひろの逆襲~」
会期:2015年1月9日(金)~31日(土) 12時~19時  ※19日(月)、26日(月)のみ休廊
場所:eitoeiko
   〒162-0805 東京都新宿区矢来町32-2  
   Tel.03-6479-6923


入場は、もちろん無料。
これはギャラリーeitoeikoのディレクター・癸生川さんにとっても大いなるチャレンジ!
っていうか、毎年のことですけど。
なんたって売り上げを見込めない作家を、それでも扱おうというのです。
なぜ? そりゃ、オトコのチャレンジスピリットてなもんでしょう。情熱でしょ!
OK。いい展示にしますよ!


皆さま、どうぞ、どうぞ、どうぞ宜しくお願いします!

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『プロ野球画報』 | トップ | 『プロ野球画報』続報 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
めでたい! (ボブ男)
2014-11-30 13:50:04
おめでとうございまーす!早速予約しました
個展も楽しみにしております!
返信する
ボブ男さん (ながさわ)
2014-11-30 15:48:33
ご予約ありがとうございます!
その一冊が次へと繋ぐ橋になります。
個展共々どうぞ宜しくお願い致します!
返信する
おぉ、はやくみたぃ! (Swaっと)
2014-11-30 16:56:36
校正刷りまでくるといよいよ出来上がりが見えてきたカンヂがしますね。
以前もコメントさせていただきましたが、何冊か購入予定です。
忘年会の頃はまだ発売されていませんが、個展に持って行ったらばサインしていただけますか?
知り合いのお店などに置かせてもらいたいので是非お願いします。
m(__)m
あと、なが通もあと数枚いただければと。。
発売まであと数日、楽しみに待ってますです★

ボブ男さぁん!(笑)ノシ
返信する
Swaっとさん (ながさわ)
2014-11-30 17:08:51
そうでしょ!?
本当にホント、出るんだ!って感じがしてくる。
サインしますよ、もちろん。気持ち込めて楷書で書いちゃいますよ。
なが通もお渡しします。
その頃には、vol.2 が用意されてるかもしれません。
宜しくお願いします!
返信する

コメントを投稿

プロ野球ぬりえ」カテゴリの最新記事