何故か昨日歩いてた件で。
地元(実家の裏山)国上山を歩く。雪が大分減ったので少しだけ距離を伸ばして13km弱。
総上昇も1,000mを超えて活動時間は4:16分。往路と復路で10分と変わら無い。最高地点が313mで急登も
難易度の高い所も無いのに何時もCTが遅いのは足元が悪いから。トレーニングには文句無いけど。
なんか...残雪期ってより春山みたいな。根開きも始まった。
年末に咲き出してたってキクバオウレン。雪の下から出て来たら花の色が茶色っぽくなってた。
このまま雪解けが進むと続々と咲き出すでしょうね。
崩れた斜面にはフキノトウも。春だね!百名山でも高名なお山じゃ無くても風光明美なお山じゃ無くてもイイんです。
トレーニングだから。
最新の画像[もっと見る]
-
貝母を見に新しいお山へ。 6日前
-
貝母を見に新しいお山へ。 6日前
-
貝母を見に新しいお山へ。 6日前
-
貝母を見に新しいお山へ。 6日前
-
昨日の帰宅後RUN。 1週間前
-
さよならオリオン。 2週間前
-
さよならオリオン。 2週間前
-
トレーニングのお山...? 2週間前
-
トレーニングのお山...? 2週間前
-
トレーニングのお山...? 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます