goo blog サービス終了のお知らせ 

1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

青空の下、稜線歩きサイコー!

2020-08-23 11:32:33 | 日記

このルートは前回7月19日に1040単独で歩いてます。その日もイイ天気でしたが昨日も負けずのGood!

      

大池まで丁度二時間。前回より10分遅れだけど良いペースでした。湖面レベルでパシャリ。白馬乗鞍の頂上ケルンも見えます。毎度のぺかぁ〜!

      

ライチョウ坂を登ってさっきまで居た白馬大池を俯瞰。奥に我が越後の妙高山火打山等々が雲に浮かんで見える。

      

小蓮華山頂は賑わい出してました。剣もぺかぁ〜〜!雲もイイ感じ。登山者も逆光のシルエットがイイ感じ。

      

三国境で。トウヤクリンドウ(当薬竜胆)の向こうには二週間前に歩いた雪倉岳に朝日岳。僅か二週間前なのに感慨深く眺めました。

      

白馬山頂までは丁度五時間。剱岳、立山に槍が見えると更にテンションUP。黒部湖も見える。山友さんとは同じ年だし写真も趣味だから話しながら撮影しながらで大池からは絶景に歩みのペースがDownしましたが単独の時には無い共有出来る楽しさが有って良かったです。こんな時期ですが誘ってくれて有難う!
流石に...今年5度目の白馬界隈を歩く事は無いでしょう。^_^;


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年四度目。 | トップ | オイル交換と貰った写真。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事