ゴルフのレッスン前にピラティスのトレーナーから話を聞く事ができた。「お腹を引き締めたいんですけど、ジョーバって効果あります?」と訊くと「あります」という嬉しい返事。ただし、その乗り方は私のやっている方法とは全く違った。なんと、上半身を若干後ろに倒して乗るのだという。
実際の乗馬もかじる私としては、つい姿勢をよくして乗ってしまうのだが、お腹に効かせるためには上半身を後ろ目にすることで腹筋への負荷を高めているのだ。確かに、負荷のかかりぐあいが今までとは違う
。ただし私のジョーバは前傾や後傾をするタイプなので、落ちないように片手でハンドルを握っておく必要がある。
ジョーバとは関係ないけど、お腹をギュッと引っ込めた状態で日常生活するだけでも効果ありなんだって。手間はかからないけど継続もまた難しい。まあ、無理せず気づいたときだけでもギュッと引っ込めて生活しよう。
がんばるぞ~
2 コメント
コメント日が
古い順 |
新しい順
- Unknown (nana)
- 2011-07-21 17:21:55
- 私も!一緒に頑張ります!
- 返信する
- Unknown (Bonny)
- 2011-07-21 23:07:40
- でも、重心後ろ目にジョーバに乗ると、お知りにカサブタができそうです
- 返信する
規約違反等の連絡