BonnyのGolf & Violin奮闘記

アスリートゴルファーを目指していたのにバイオリンまで習い始めた無謀なWorking Womanの日記なのだ

可愛いワンちゃん

2012年03月26日 | ワンちゃん

                                            
きゃ~っ可愛い~っ 近所でご主人を待つシェパードちゃんです。体格からみてまだ若いとみた。けど、人通りも多い中、お座りした姿勢を崩すことなく、ただご主人が帰ってこないかと目で周りの様子をさぐりながらじっと待ってるんですぅ。こんなときに限ってiphone持ってなくて小さな写真になっちゃった。飼い主さん、許可無くブログにアップしてごめんなさい でも可愛かったんだもん。

ワンちゃんといえば、今日電車のなかで『超猫なで声』の女を見た。 (って、どこが「ワンちゃんと言えば」なんだ) 声の高さといい話し方といい、いくらちゃんも真っ青な声で、聞いているだけで背筋がゾゾッと寒くなる。いやあ、リアルな世界であんな声を聞くとは思わなかったけど、その女と一緒に普通に話している男のほうにはもっとビックリだわ。世の中いろんな人がいるもんですなあ。

コメント (1)

久しぶりの練習

2012年03月25日 | ゴルフ

                                                               

体調もわずかずつ回復してきたので久しぶりに練習場に向かった。まだまだ寒くて冬の身支度だけど、近くの公園では菜の花が満開。春はもうすぐそこまで来てるんだね

最近シミュレーションゴルフでの練習が多かったので、今日は練習場で自分の球筋を見たかった。アイアンは悪くない。いやあ、最近は機械の性能がいいから、シミュレーションゴルフで映し出される球筋と実際がかなり近い。これなら平日の夜だの寒かったり熱すぎたりする季節だのに無理して練習場に行く必要はないね。

さて、上半身を捻ってあとはそれを捻り戻すだけっていうスイングにも少しずつ慣れてきたみたいだ。今は1)右への体重移動で腕が左太ももに来る、2)上半身を捻ってトップで止まる、3)捻り戻して打つ、と3段階に分けて打っているので、あとはこれをスムーズに連続した動きで行う練習を増やしていかねば。それと、クラブが長くなるほど上体を正しい方向に捻れないし捻り戻しも上手く出来ない。ウッドでもアイアンと同じように正しい動きができるようウッドの練習量も増やしていこう。

TVでPGAの試合を観るたびにゴルフがしたくなる。まずは体調を万全にして春を待つぞ。


大阪人気質2?

2012年03月22日 | 暮らしの中で

先日の大阪出張で気になったことがまだある。2社の施設を比較のために見学したのだが、北風の吹く寒い日だというのに、どちらの施設に行ったときも飲み物一つ出てこない。そりゃ弊社でも来客に冷えたボルヴィックを出したりするけどさ、わざわざ東京からの客を寒い中歩かせるんだからお茶ぐらい出してくれてもいいじゃん。自動販売機はあるんだからさあ、ペットボトルのお茶下さいってーの。男所帯だから気が利かないんじゃないかって?いやあ、東京じゃあ、建設現場の打合せだってペットボトルのお茶が出ますがな。そこら辺は、やっぱり締まり屋のさんの関西人と宵越しの金は持たない関東人の違いなのかなあ
で、暖かいものに全くありつけず、ひたすら寒空の中の移動と見学が続いて疲れ、週末は大事を取って家に篭っていたのに風邪を引いて夜吐いた。翌日は朝から体調が悪く、会社ではオランウータンのような姿勢で歩く。今回風邪が胃に来たんだろうなあ、それから2日経つけど今でも『お粥・お粥・雑炊・お粥』といった食生活が続いている。思うんだけど、こんなときこそお腹に溜まった脂肪がエネルギーに変っていって欲しいのよね。脂肪って食事が取れないときのための非常用エネルギー源なんじゃなかったの?どうして食べてもいないのにお腹が前より立派になってきているの

ま、健康が一番だと痛感しますよ。具合が悪きゃ、な~んにも出来ませんよ。ブログに書く話題がなくて困るけど、書こうって思うようになっただけ回復したってことだわ。なんとか今月中に仕事も体調不良も片付けて、桜が咲くと同時にプライベートタイムの充実に向けてダッシュしますよ~。 

コメント (2)

大阪人気質

2012年03月17日 | 暮らしの中で

                                                                                              

普段国内出張なんてないのに、たまたま先日大阪に日帰りで行った。大阪って10数年ぶりぐらいかな。大阪弁を聞いただけで「漫才?」って思えて笑ってしまう私だけど、今回も笑いを堪えるので大変。

まずは大阪のタクシー。まだ初老とも思えない運転手さんに地図を渡すと、「字ぃちっさいな~。見えへんわ。」とおっしゃる。いやいや字はそんなに小さくありませんて。仕方ないから住所を言うと、「だいだい分かるますけどな。ほな、カーナビに入れてまお」と言って運転しながら入力を始める。  「ど、どこか停まってから・・・」と慌てる私達を尻目に、車線を何度もまたぎながら運転を続け、ようやく近くの路肩に停めて入力を続けた。大阪市だって言っているのに大阪府を選んだまま町名を入れようとしたりでなかなか進まない。
運: 「で、どこ?」
私: 「〇〇区」
運: 「〇〇区と」
私: 「2丁目」
運: 「2丁目」
私: 「4の」
運: 「4の?」
私: 「
運: 「と」
私: 「はあ?
運: 「あれ?9って入れてもうたかいな?あれ?」

で、また最初からやり直し。次に乗ったタクシーの運転手さんはさほど年配でなかったけれど、やはり地図を見せると「あ~、だいだい分かりますわ。ほな、カーナビ入れてまお」。 まるでデジャブかと思うような見事に同じ対応だった東京の運転手さんてカーナビはついていても滅多に入力しないけどね。それどころか彼らはカーナビに入力することを恥だと思っている節がある。まあ、見栄を気にする東京人と実をとる大阪人の違いなのかしら

わずかな移動時間でも違いが見えて面白い1日でありました。

 


REX~ ウィーン警察シェパード犬刑事

2012年03月15日 | ワンちゃん

                   
最近見始めた『AXNミステリー』チャンネルで気になるタイトルを見つけた。シェパードっていう名前の刑事かと思ったけど、しっかり「犬」って書いてある。チャンネルを合わせてドラマを見てみると、おお~っ、なんと素晴らしいジャーマン・シェパードが出ているんでしょうドラマの中身は大したことなさそうだけど、シェパードの容姿や演技に見とれてしまう。しかもワンちゃんあってこその番組らしく、彼(?)の出るシーンのオンパレード。いやあ、犬好きシェパード好きにはたまりませんな。オーストリア・ドイツ共同制作ってことなので、まあシェパードの本場って言える場所なわけで、そりゃ日本のドラマでは絶対見れないような体格のいい犬なんですわ。 シーズン12まで作られてるっていうんだから、どんだけ人気番組なんでしょ。

さてさて「定年後には小型犬でも飼おうかな」 なんて思っていたのに、気持ちはすっかりシェパードに移ってしまった。「なんとか古い家でも手に入れてシェパードも部屋に入れるように改装しちゃうぞ」だの「いっそ1階は土間にしちゃえばシェパードちゃんにも優しいお家」だの妄想は膨らむ一方だ。「年寄りが一人で旅行しても物騒だし、シェパードを助手席に乗せて・・・」と気分は思いっきり『ターミネーター』のエンディング状態。誰か私を止めてくれ~

まあ、ご近所への迷惑だの(吠えない犬は嫌いだもん)お留守番の大変さだのを思えば、単身者が田舎以外でシェパードを買うなんてあり得ないんだよね。はあ、夢ってこうやって散っていくのね。いや、待てよ。犬好きの(かつ年上の女性好きの)彼を捕まえればいいんじゃないの?

まだまだ夢は捨てきれないBonnyさんなのでした。 

コメント (2)

ホームベーカリーでお餅つき

2012年03月13日 | グルメ

お正月用に家族がついてくれたお餅も食べつくしたので、前からやってみたかった「餅つき」をしてみた。説明書を読むと、「もち米を洗ったらザルにあげ、水につけておかない」と書いてある。え~?もち米を蒸かさないのに、水に浸すこともしないの~ まあ、説明書どおり、米を洗ったら(研ぐって書いてないのよ)30分ほど水を切ってからホームベーカリーにいれてスタートボタンを押した。その後時間が経ってピーって音がしたら、蓋をあけて更にスタートボタン。すると、あらあら動きは普通の餅つき機と似た動きになるのね?

                                        
ついている途中の状態が左の写真、つきあがって『あんころ餅』に下のが右。感想はと言うと、つきたての状態はあまり餅が伸びなくてあまり美味しくない。まあ、餅っぽい団子?ちょっと落ち込んだけど、ジブロックに入れて伸し、すこーし固くなってから四角に切って焼き、雑煮にして食べたら、こちらは意外とOKだったわ。焼いたあとに少し煮るからかしら。餅も若干伸びまする。

ま、餅つき機でちゃんと蒸かしてから作った餅とは美味しさが違うけど、水の量を加減すると柔らかさが変わるみたいだしもう一回試してみよう。手軽だし、スーパーとかで売っている小さな切り餅よりは美味しい気がする。(『〇〇〇のご飯』って美味しいのに『〇〇〇の切り餅』って美味しくないのよ。)とはいえ、売っている切り餅も以前食べたときより進化しているかもしれないから、今度各社のものを食べ比べしてみようかな 


 

コメント (1)

寄付の方法

2012年03月11日 | 暮らしの中で

先日ロンドンに行っていた時、同僚に「1周年の追悼式とかは計画されているの?」と聞かれて今ひとつピンとこなかった。今週末はTVでも特集だらけだったので1周年の実感はあるが、少し前までは感じてなかったように思う。なんせ、茨城の実家では最近でも震度4の地震が立て続けて起こるなどしていて、とても「ひとくぎり」をつける状況にない。その一方で東京で暮らす私は地震なんかなかったような暮らしに戻っていて、なんだか複雑な気分。
そんな中、寄付金控除を受けるために領収書なんかを集め、あらためて金額を見てびっくりした。す、少ない。震災絡みの寄付ももっと多くていいと思うけど、環境保護向けの寄付とかにもっと払っていると勘違いしていた。「どこに寄付するのが自分の意思をもっとも反映するか」にこだわりすぎると、寄付先を探すのに時間ばかりかかってしまう。あまり深く考えないほうがいいのかも。

寄付と自分の趣味を結び付けちゃうっていうのも一つの手段だよね。よくプロゴルファーでバーディ一つにつきいくらって決めて寄付したりする。私がそんなことをしたら滅多に寄付ができないってことになるから、例えば『3パット1回につき〇〇円』とかっていう罰金=寄付っていうがいいかも。あと『素ダボを打ったら〇〇円』とかね。あまり種類が多いとカウントするのが大変になるから、とりあえずはこの2つから始めよう


演奏

2012年03月08日 | バイオリン

バイオリンを習っている人たちで演奏する機会があればね~ってことで、6月に集まって演奏することになった。私のソロは『モルダウ』と『もののけ姫』。そしてグループ合奏は・・・、『カノン』。 はあ~っ、嫌いなんだよね、カノン。初級者が弾くカノンを2回ほど聴いたけど悲惨だった。曲自体はキレイだけど、ちょっと音がずれたりすると悲惨になるのよ。そもそも長調のくせして暗くない?でもしょうがない、皆さんのご希望に合わせましょ。

で、母上にも聴いてもらうことにしたが「怖いよ~、怖いよ~」と今から心配している。私がトチリでもしようものなら心臓発作を起こしかねないね。こりゃあ、母上の長寿を願う上でも目一杯練習してトチらないようにしないと

コメント (2)

捻り戻しをシンプルに

2012年03月06日 | ゴルフ

                                                                  

最近どうも朝からスカッとしない。なんだかどうでもいい気分なので「うつ病か?」とネット検索してみても当てはまる症状は皆無。会社で訊けば「私も同じですよ」と答えが返ってきて、サラリーマン共通の単なる月曜日の憂鬱だということに落ち着いた。寒いわ雨は降るわで、こんな日に朝から元気だったら逆に変かもね。

考えてみたら、この1週間ちょっとの間、飛行機に乗っているか、仕事しているか、時差ぼけの調整をしているかであって、体も動かせていない。少し気分を変えたいし体も動かしたいしと思って急遽レッスンを取ることにした。四谷に行くとどこかで拝見した顔が。あら、田島プロではないの。前回の高橋プロに引き続きプロゴルファーにお会いできて嬉しいですわ。


コーチ: 「ところで今日はどうしたんですか?(どこを悩んでいるんですか?)」
私  : 「う~ん、どうしたって言われてもグアム合宿以来ほとんど練習できていなくて。」
コーチ: 「レッスンに来て頂いてこんなこと言うのもなんですけど、練習ができていないのにレッスンに来ても・・・、もったいなくないですか?」
私  : 「まあそうなんだけど、なんだか楽しいことがないし。」
コーチ: 「楽しいこともないから僕の顔でも見にこようかと?
私  : 「・・・・。(こいつ、いっぺん殺す) そうじゃなくて、ボールを打ってスカッとしたいなと。で、外は寒いし室内でレッスンも受けちゃえと思って。」
コーチ: 「なるほど。」

なんて感じの、ぐだぐだした会話で始まって何球かボールを打ちビデオを撮る。 相変わらずインパクト直前で体が起き上がっているんだよね。

最初は、体を捻ってトップを作り、そこからタメを作ったところで体を止め、そこからクラブを打ち込む意識で振る練習をしてみた。腕とクラブの角度を変えずに前傾角度を保って打ち込めばいいと教わったのだが、どうも打ち込もうという気持ちが強くなりすぎるとアウトサイドインが強くなるなど上手くいかない。 そもそもタメを意識すると振り遅れる癖があるから、この練習は気乗りしないし。

で、「トップで一度止めて、そこから何も考えないで打ってみてください」と言われやってみると、体の捻れが自然にほどけ素直に腕が振れて良い感じに。ボールを打とうという意識が消えるとスイングがシンプルになるって分かった。体の動きは小さく、腕の運動量は大きく。ただ、テイクバックで体をきっちり捻らないと、ダウンスイングでの捻り戻しにならないから注意が必要だけどね。

ビデオに写った自分のスイングは今までになくシンプルで無駄な動きが無い。今年目指すべき姿がわかって嬉しいな。少しずつ暖かくなってきているし、がんばるぞー

コメント (2)

クラリッジス ロンドン

2012年03月04日 | 

今回のロンドン出張で泊まったのはクラリッジス。2月という季節のせいか他のホテルに比べてさほど値段は変らず、そのレベルの高さに大満足だった。

                     

改装やメンテナンスはきっちりされていてカーペットも壁面も古さを感じない上にバスタブにお湯がたまるのも早く、通常ロンドンで感じるイライラ感がない。部屋はUpgradeされたので通常の広さではないのだろうけど、以前ウェストベリーで感じたような「歩くスペースがないだろうが!」という怒りも感じずにすむ。部屋に通されたとき「シャンパンとお茶とどちらを召し上がります?」と訊かれた私は、「え?自腹かしら?」とビビッて思わず「お茶を」と応えてしまったが、これはホテルからのサービスだった。まったく小心者はこれだから困るよね

朝食もルームサービスも心地よく、テーブルウェアもきれい。食器も新品?のようにきれいで、以前他のホテルでの「かなり使いこんでます」という色合いプンプンの食器に衝撃を受けた私としては、逆にきれいな食器に驚いた。さすが、その辺のホテルとは格が違いますのね。さらにビックリしたのは電話以外に直接担当を呼び出すためのボタンがついていて、「Valet」「Maid」「Waiter」など直接呼び出すシステムになっていること。そうなのよ、電話で要件を話すんじゃないのよ。いちいち呼びつけて用事を話すわけだ。いかにも英国って感じ。

部屋もお食事もサービスも素晴らしいのに、残念なことはホテルマンに頼んだことは何一つ実行されなかったこと。「新聞はご入用ですか?日経新聞でしょうか?」とあちらから言ってきたにもかかわらず新聞が届いた日は1日もなかったし、チェックアウトの時に「お荷物が運ばれたらすぐタクシーで出かけれらるようドアマンに行き先も伝えておきました」と言われたが全~ったく伝わっていなかった。挙句の果てにスーツケースは壊されるしタメイキしか出てこないけど、イギリスってこんなもんだと知っているので呆れる気にもならない。こんな鷹揚に構えていられるのも、カードに自動付帯している海外旅行保険のおかげだけどね。

他にもこんなことがあった。
* 2日目に日本食の朝食を頼んだら20分ぐらい待たされた。あれは絶対ご飯を炊いていたんだと思う。その代わりと言ってはなんだが、焼き鮭の切り身の分厚さが半端じゃなかった。他の料理に使う奴なんだろうね、厚さが4cmぐらいあったもの。美味しく頂きましたわ。

* クリーニングに出すものをそれ用の袋に入れてベッドの上に置いて外出したら、夕方戻った時には綺麗にベッドメイクされたベッドのうえにチョコンと袋のまま置いてあった。おいおい、普通そのままValetに回すんじゃないの?しかたないから「Valet」のボタンを押して担当を呼ぶ。まあ、イギリスでは「いかに効率化を避けるか」が雇用を維持する技なんだろうから、ちょっとビックリはしたものの気にはならないね。そ、いちいち人を呼びつけるのがセレブなのに違いない。(セレブじゃないから分かんないけど、たぶんそうなのよ。)

って、いろいろ書いたけど、それでもクラリッジスは素晴らしい。お薦めであります。
 

コメント (2)