A子ちゃんへ
お尋ねの仮名遣いのことへのお返事です。
確かに難しいと思います。私もパソコン入力していて、あれ?どっちだったかな、と迷うことがありますし、入力が思ったように変換できないこともあります。
私たちの世代は旧仮名遣いで教育を受けているので余計混乱します。
第二次世界大戦が終わった次の年に、政府の定めた[現代かなづかい]を発音式かなづかいと受け取った人がほとんどです。
おぢいさん→(おじいさん)、さうでせう→(そうでしょう)、てふてふ→(ちょうちょう)などと改められました。
ところが、「私は夏服を買いに、新宿へ行きます。」の助詞や、はなぢ(鼻血)つづく のような仮名づかいは元のままとされました。
もちろん一定の法則と、理論的な根拠に基づいてはいるのですが、紛らわしくて、間違いやすいのも否定できません。
たとえば、地名の「じ」「づ」「ず」の平仮名表記の場合です。会津(あいづ)木更津(きさらづ)、沼津(ぬまづ)飯塚(いいづか)宝塚(たからづか)貝塚(かいづか)舞鶴(まいづる)安土(あづち)よく見たら判ると思いますが、[津]は「つ」、「塚」は「つか」の連濁ですね。
ところが、淡路(あわじ)伊豆(いず)出雲(いずも)姫路(ひめじ)などは二語の連合による連濁とはいえないので、じ、ず、と書くのです。
このように、紛らわしい仮名づかいは
1、「じ・ぢ」「ず・づ」の四つの仮名の使い分け
2、「お・う」の書き分け 例 こおり(氷) こうり(高利)
余計わからなくなったかな?
では、早分かり? 1の四つの仮名は、「はなぢ」「かなづかい」を例にすると「はな・の・ち」「かな・の・つかい方」のように、切れ目を入れて言える言葉は、元の仮名を生かして「ぢ」「づ」と書く。
「いちじく」「うなずく」は、「いち・の・じく」「うな・を・つく」とは言えないから、発音どうり、間違えました、発音どおりに書くのです。
2の区別は約束を立てることが難しく、私には説明が困難です。
練習問題
次の仮名づかいはどちらが正しいでしょう。
片づく・片ずく いきどおり・いきどうり こおろぎ・こうろぎ(蟋蟀)
おおかみ・おうかみ(狼) こづく・こずく こんにちは・こんにちわ
じっかい・じゅっかい(10回) じぬし・ぢぬし(地主) おおぜい・おうぜい
夏休みにはいりますから、泊まりの仕度でお出かけください。待っています。
質問をMAILしてくる高校2年の姪の子への返事から引用しました。
お尋ねの仮名遣いのことへのお返事です。
確かに難しいと思います。私もパソコン入力していて、あれ?どっちだったかな、と迷うことがありますし、入力が思ったように変換できないこともあります。
私たちの世代は旧仮名遣いで教育を受けているので余計混乱します。
第二次世界大戦が終わった次の年に、政府の定めた[現代かなづかい]を発音式かなづかいと受け取った人がほとんどです。
おぢいさん→(おじいさん)、さうでせう→(そうでしょう)、てふてふ→(ちょうちょう)などと改められました。
ところが、「私は夏服を買いに、新宿へ行きます。」の助詞や、はなぢ(鼻血)つづく のような仮名づかいは元のままとされました。
もちろん一定の法則と、理論的な根拠に基づいてはいるのですが、紛らわしくて、間違いやすいのも否定できません。
たとえば、地名の「じ」「づ」「ず」の平仮名表記の場合です。会津(あいづ)木更津(きさらづ)、沼津(ぬまづ)飯塚(いいづか)宝塚(たからづか)貝塚(かいづか)舞鶴(まいづる)安土(あづち)よく見たら判ると思いますが、[津]は「つ」、「塚」は「つか」の連濁ですね。
ところが、淡路(あわじ)伊豆(いず)出雲(いずも)姫路(ひめじ)などは二語の連合による連濁とはいえないので、じ、ず、と書くのです。
このように、紛らわしい仮名づかいは
1、「じ・ぢ」「ず・づ」の四つの仮名の使い分け
2、「お・う」の書き分け 例 こおり(氷) こうり(高利)
余計わからなくなったかな?
では、早分かり? 1の四つの仮名は、「はなぢ」「かなづかい」を例にすると「はな・の・ち」「かな・の・つかい方」のように、切れ目を入れて言える言葉は、元の仮名を生かして「ぢ」「づ」と書く。
「いちじく」「うなずく」は、「いち・の・じく」「うな・を・つく」とは言えないから、発音どうり、間違えました、発音どおりに書くのです。
2の区別は約束を立てることが難しく、私には説明が困難です。
練習問題
次の仮名づかいはどちらが正しいでしょう。
片づく・片ずく いきどおり・いきどうり こおろぎ・こうろぎ(蟋蟀)
おおかみ・おうかみ(狼) こづく・こずく こんにちは・こんにちわ
じっかい・じゅっかい(10回) じぬし・ぢぬし(地主) おおぜい・おうぜい
夏休みにはいりますから、泊まりの仕度でお出かけください。待っています。
質問をMAILしてくる高校2年の姪の子への返事から引用しました。