先日便の検査をした。
貧血が有るので検査をするように言われていた
腸の検査が怖いので受けるのを躊躇していたのだが
感染症の先生に勧められ検査をし血便が2日間分何方にも
検出された。否応なしに大腸・胃の検査をする事になりがっかりです
この上病気が増えたら5本の指では足りない((´∀`*))ヶラヶラ
何だか笑い飛ばすよりしょうがない、気分です
以前大腸検査をし癒着が有るため、大変痛かったので、
そのトラウマがあり、怖いんです
あれから20年位経ってるので今は技術の進化を信じ頑張ってみます
函館の友人に要約連絡取れました
電気も水道も大丈夫との事、安心しました
彼女は今大腸癌の抗がん剤で苦しんでます。手術より辛いとの事
慰めるつもりが逆にエールを送られてしまいました
みんな優しいぇ~。頑張るよ
防大検診日でした。ビックリしました
この数値は7~5年ぶかな・・・忘れるほどです
先月7.2でしたが今日の数値は6.8でした。ホントに驚きでした
先生も凄いねと言ってくれました。食事内容は依然と変わりません
この2か月続いてる事は、と言っても好きだから食べてただけ・・・
コストコでアーモンド・クルミ・カーシュナッツを買い
食卓に常に置きおやつ代わりに食べてただけです
その後友人から電話がきて、糖尿病に良いらしいよと聞き
それならと続けてただけです。皆今月の検診の数値を楽しみに
待っていたので、報告、結構糖尿病で苦しんでいる友人が多いんです
本当にこれのせいでAICが下がったかどうかは・・解りませんが・・
この2か月思い当たる事はこれだけです。次回の検診怖いです
果物もお菓子も食べてましたけど・・・どうしてかな
明日の予定はおっちゃんと出かけます
ランチ行きます
何時、もう何が有っても良い何って言ってるのに・・・
痛いとなると、言ってる事は別のようだ・・・痛いのは嫌です
昨夜遅くまで、編み物を夢中になりやり過ぎたようです
こんな事初めてです。右肩・肩甲骨・から肘まで痛く少し手先が
痺れる、朝寝ていられず起きてシャワーを浴びおっちゃんに
モーラステープを貼って貰う。朝食途中で横になる
こんな事初めてです。辛い、今日一日こんな調子で過ごした
友人の行っている治療院に予約してもらう。
初めての治療院デビューです。我慢強い私にしては余程の事です
明日の絵手紙どうしようか考えてます
何時もAICを下げようと頑張ってるのに・・・
今日は検診日AICは全く下がっていない・・これって何
だけど1カ月一度計ってますが本当は3カ月に一度計った
ほうがいいらしい。とダメな理由づけをし慰めている
本当に糖尿病は厄介な病気です。予備軍の方気を付けてください
私は他の病気が有るので、糖尿病の薬は服用できない
だからインシュリンを一日4回打つ。もうこの行為に疲れました
だけどこれが私が生きる為に必要何です
子供の頃から打っている1型の糖尿病の方だっているのだから
そんな我儘言えないですよね
だけど日記と思って書いているブログに愚痴を書きたくなる
だけど、まぁ~人生色々まだ幸せな方ですよね
昨日の川越散策少々疲れました
今日は朝から膠原病他の病気の検診、混んでます
朝8時から14時まで帰宅できたのは14時半でした
ヘボグロビンAIC8.7上がってました。食事の時間帯が
お正月の間バラバラ血糖値を計る時間もバラバラしょうがない・・・・
血中酸素この頃低い66何って時が有る、5分位で回復するのだが
下がる事が多くなってきた。酸素を吸った方が楽なのではと言う
話がある。バイクに乗って酸素を使用する事が出来るか聞いて
欲しいと頼む。あまりにも苦しいとそうしようかなと思ってしまう
まぁ~その時はその時、生活する事は出来る
生きていく事も出来るのだからいいかなぁ~
孫が二人で遊びに来る。少し元気を貰う。二人とも言葉は
優しい。良い子たちです。ばあちゃんが生きてる間に
自分の力で食べていけるようになってねと話す
明日は元気になるぞ~~~
この二日間体調の悪さに嫌気がさす
やりたい事がいっぱい有るのに困ったもんです
夕方心配した友人が訪ねて来て買い物に行くよと
行ってくれたが、お蔭さんで冷蔵庫は何やかんやと
食材が沢山あり食べる事には、事欠かない・・・
彼女が来てくれて、少しお喋りに付き合ってくれ
元気になった・・・ありがとう
明日はお嫁さんの大好きな餡饅頭を作る予定だったが
無理かもだけど今年はまだ4日有ります
私はまだまだ、諦めてません。
カワ(・∀・)イイ!!お嫁さんの為に作って上げてたいのです
モックばあちゃんのお餅美味しいと言ってくれる
その言葉聞きたいのです
そして楽みにしてくれてる二人のおばあちゃんがいます
・・・・ 今年はまだ、食べれそうです・・・・
私をはじめ、この年になると次は無いのではと、この頃思う
まして二人は90歳代・・だからどうしても作って上げたい
頑張って作るからね楽しみにしててね
今年最後の心臓の検診でした
この処50メータ位歩くと苦しくなる。休み休みゆっくり歩く
それでも有難い事にバイクに乗ってる内は大丈夫です
だから行動範囲は意外に広い
今日もバイクで行く。身体の状態を先生に告げCTを撮る事に
間質性肺炎が悪くなっていると言う結果がでる
早く見て貰った方がい良いとの事で直ぐ防大に行く
22に日予約が取れ、見て貰う事に、悪くなっても良くはならない
病気、確実に酸素が必要になるだろう状態が近づいてきている
帰宅後食事・・・・友人から電話
有難い事に私には来てくれる友達がいる。
そして今日も我が家で楽しいお茶の時間を過ごせた
明日は予定も無く一日自宅で過ごす。やり残して居る事を
やります。あれもこれもどれからやろうか考慮中です
気持ちだけは病気には負けていない
月の内何度か体調の悪い日が突然襲う
今日は朝とっても調子が良く、色々予定を立てていたのだが
何もする気になれない。何でこんな急にこんな状態に・・・・
血中酸素を計ると79と凄く低い・・・この頃こんな日が多い
昨日遅くまで編み物をしたせいかなぁ~。
今年中には仕上げたいのです。そして新しい物に取り掛かりたいと
言うので、少し無理しちゃいました。何だか悔しいです
私はゴロゴロ・・・おっちゃんは外回りを・・・年末の掃除だそうです
申し訳ないと、思いながらドンドンとストレス溜まっていきます
体調悪いまま用事を作り友人の所にお喋りに行く・・少し元気になる
何と言う我儘な・・・と思う
申し訳ないのでタラチリを食べたいと言うおっちゃんの要望に応え
そうしました。私は途中でまた横になる明日はきっと元気に・・・
今日は出かけるつもりだったが体調が悪い
朝から何となく、ぐずぐずとハッキリしない
朝食をとり少し横になる。とっても眠いのも気になる
お昼血糖値を計ると318と高い。インシュリンを打ち
食事は糖質の高い物を避けて食べる
ストレスは無いのだが・・・・なんだろう気になります
夕方買い物にやはり運動が足りないのかも
夕食前の血糖値311とやはり高い
考えてもしょうがない、明日から又気を付けよう
だけど少々気になります
今日は何となく体調悪くぼ~~~っとしてました
1か月一度襲われる身体の状態です
今回はどの病気が悪さをしてるのか・・・・
朝食後2時間位少しスッキリ・・だけどまだまだ
10時半頃絵手紙の友達が来てお喋り
お昼を食べまた横になる生協が来たのが解らないくらい
グッスリ寝ました
少し調子が良くなったので昨日のCD入れの続きをやる
ず~~っと気になっていたので
一安心です
何かをやっていると少し元気になる
歩かなければ脚の腫れが治らない。スーパーに買い物に
明日売り出しなので必要な物だけ購入それでも今日は
500歩も歩いていない。午前中来た友達は80歳1日
5千歩~8千歩は歩くと言う。プールにも行ってる
との事・・・・勝てません
彼女はまだバイクで移動します。私も彼女の年齢まで
頑張るつもりです。