遥かな轍(日々雑感)

大根サラダを食いまくってカリカリな体になってみよう(笑。

なぜー、なぜー、あなたはー・・・。

2013年04月08日 10時10分34秒 | VRM~あれこれ
なんか、埼玉でいろいろあったみたいだね。うん、俺忙しかったからさ、撮り鉄も全然興味ないし。デキとか何度も見てるし、C58は梅小路に行けば見れるしさ。 ち、ちきしょー!!。俺だけ蚊帳の外だなんて!!。テッテー的にグレてやるぅーーー!!。゜(゜´Д`゜)゜。 トラックバック3件までしか飛ばせないらしい。ゴメンよAKAGI君ww。 . . . 本文を読む

オフに向けて(中編)~VRMオフ2012@大阪

2012年03月22日 23時25分08秒 | VRM~あれこれ
付加価値の探求と自己満足の追求  2012年4月1日(日)に開催予定のVRMオフ2012@大阪のキーワードは「付加価値の探求と自己満足の追求」にしたいと思います。その真意について今日はお話できればと思いますが、オフ開催日が刻々と迫る時期でもありますので、ヘビーな話題は避けつつ、オフ参加を予定している方々にオフ会を150%楽しんで頂くためにちょっとした提案をしてみたいと思います。 1. 付加価 . . . 本文を読む

オフに向けて(前編)~VRMオフ2012@大阪

2012年03月06日 17時09分24秒 | VRM~あれこれ
 えっと、今年に入ってからVRMユーザー間で計画を立てて、どういったオフにするか協議中の大阪オフですが…何時まで経っても良いネーミングが思い付かなくて困ってます。誰か良いネーミング決めてくれませんか?w。いやー、マジで困っていて…。え!?、そこは拘るところじゃない!?w。そうですよねー、確かにw。いや、マジでなんか良い案があれば提案して頂けると助かるなー。是非にという方、お願いします。  さて、今 . . . 本文を読む

日頃のストレスはちゃんと自分で処理しましょう。

2012年03月06日 01時02分00秒 | VRM~あれこれ
ネットVRM界隈はプライベートで受けたストレスを吐き出す場所じゃないよ。 何度も言ってるでしょう。ネットVRM界隈は、既に成熟しきったネットコミュニティーなんだよって。もうちょっと他の方法を考えたほうが良いよ。でなければ、自分自身が情けなくなるだけなんだから…。VRMを欲求不満の捌け口にしてはいけないなぁ…。ユーザーだけに限ったことじゃない。あのコミュニティーに顔を出せば元気になれる!。そう思 . . . 本文を読む

USOっち支援・・・のはずが;。スーパーグレートでごめんネ(泣

2012年02月25日 17時58分32秒 | VRM~あれこれ
病気する前、一番元気だった頃の相棒、スーパーグレートはやぶさ号w。 スーパーグレートならいくらでもって言ってたでしょw。だからスーパーグレートですww。いや、プロフィア撮りに行きたいんやけど、中々段取り付かなくて、カッとなって「ふそうでゴメン」みたいな勢いで撮ってきた。ま、なんちゅうか、トラックってキャビン以外、シャーシとボディーは大体同じだから資料的価値がない訳でもないと思うよ。燃料タンクとか . . . 本文を読む

ネットVRM界隈は小さな社会

2012年01月13日 21時40分30秒 | VRM~あれこれ
 USTを使って、VRMのレイアウト製作状況を全世界に垂れ流している自分に何故かマゾヒズム的な魅力を感じている今日この頃。その中で、私の放送に関わっている多くのネットVRMユーザー(多くの、と言ってもいつもの面々ではあるけれどw)の人間ウォッチングという悪趣味的な楽しみもあって、嬉しく感じたり、時には、腹立たしく感じたりもする。十人十色とはよく言ったもので、本当に色んな人間が居るのだなと感心する。 . . . 本文を読む

VRM東海オフ~はやぶさの憂鬱

2011年12月31日 12時15分08秒 | VRM~あれこれ
 名古屋市の瑞穂区で行われたVRM東海オフから2ヶ月弱、本年最終日の12/31です。この記事はもう少し早めに書こうと考えていましたが、ズルズルと遅れに遅れ?、気が付いたら大晦日になっていたと言う体たらくw。それはともかく、今日は、これまで書いてきたオフ会関連記事の総括と合わせて、私のVRMに対する、これからの展望等を書いてみたいと思います。ネットVRM界隈が云々・・・という話ではなくて、私自身がV . . . 本文を読む

大根サラダ、大根抜きで!!@VRM東海オフ その5

2011年11月13日 15時44分14秒 | VRM~あれこれ
前回までは参加されたVRMユーザーの方々に簡単なエピソードを添えてメッセージを書かせて頂きました。楽しんでいただけましたか?>ALL。 第5弾は、逆に参加されたユーザー諸氏から発信されたオフレポートのまとめです。現時点でエントリーされている記事をピックアップして掲載していますが、今後もエントリーが増えれば追加して行く予定です…。 続:関西ミニオフは完了しました ~ slack diary Cal . . . 本文を読む

大根サラダ、大根抜きで!!@VRM東海オフ その4

2011年11月13日 11時18分01秒 | VRM~あれこれ
萬さんのレイアウトの前で( ̄ー ̄)ニヤリッ さて、VRM東海オフ第4弾です。私にしては珍しく?なんとかここまで来ましたw。まァー、今回のオフは未だかつてない規模だったって事もあって、その余韻は今もなお続いておりますw。そんな訳で、記事を書く上でも自分を後押しするだけのインパクトはあったのかなと思ってます。普段はネット上でのコミュニケーションだけですが、やっぱ見ると聴くとでは違うと言うか、実際に . . . 本文を読む

大根サラダ、大根抜きで!!@VRM東海オフ その3

2011年11月10日 22時25分06秒 | VRM~あれこれ
さてさて、VRM東海オフ関連記事の第3弾です。ところで、「世界の山ちゃん」での打ち上げは楽しかったですね。手羽先はマジで旨かったなー。ちなみに、今回のオフ会報告記事の題名になっている「大根サラダ、大根抜きで!!」っていうのは、世界の山ちゃんの女の子のバイトの店員が注文を取りに来た時に私が、その子からウケを狙おうとして発した言葉なんですが、VRMユーザーの間では「ビョーキ」と並んで今回のオフのキーワ . . . 本文を読む

大根サラダ、大根抜きで!!@VRM東海オフ その2

2011年11月08日 23時22分41秒 | VRM~あれこれ
 「大根サラダから大根を抜いてキュウリを大盛りで!」と注文するのは如何でしょうか!?w。まさか苦手なモノがあったって事に今更ながらビックリしたのですが、「なんのこっちゃ!?」って感じなので高尚なギャグはこれくらいにしておきますw。 さてさて、昨日の続きです。VRM東海オフに参加して頂いたユーザーの皆様へ、はやぶさよりメッセージを…。 ビョーキな人々の熱い戦い!?w。  さて、今回のオフで一番特 . . . 本文を読む

大根サラダ、大根抜きで!!@VRM東海オフ その1

2011年11月07日 20時47分46秒 | VRM~あれこれ
大根サラダの大根抜きって!w。すでに大根サラダじゃないwww。いや、可愛い女の子を見るとどうしても笑わせずにはいられないバカなはやぶさですw。 VRM東海オフに参加して頂いた皆様、本当にありがとうございました!!。  今回のVRM東海オフ、大盛況のうちに終える事が出来ました。本当にありがとうございました。もう、大満足と言うか、無事故で、尚且つ、参加してくれた皆さんが色んな意味で行って良かった . . . 本文を読む

VRM東海オフ開催決定!!

2011年11月07日 20時45分33秒 | VRM~あれこれ
大変盛り上がり大成功でした!!。 ありがとうございました。 VRMユーザーのみなさんにお報せです。来る11月6日日曜日に名古屋で大々的にVRMユーザーオフを開催します。ここ最近、VRMを取り巻く環境は非常に変化に富んでいて、ネットVRMユーザーの活動も盛んになっています。僕が首を長くして待っていたD51が遂にリリースされたり、コンテナの書き換えが可能になったり、国鉄時代の2軸貨車が大量にモ . . . 本文を読む

VRM東海オフで残しておきたい成果・・・。

2011年11月04日 22時07分24秒 | VRM~あれこれ
 今回のVRM東海オフ開催に際して、どうしても残しておきたい成果と言うのが自分の中であって、それをしっかりした形にしたいという思いがあります。前回のエントリーでも書かせて頂いた通り、今回は多くのユーザーが一堂に会するまたとない絶好の機会です。今の処は、敢えて今回限りであると割り切って?、参加されるVRMユーザーの皆さんからお知恵を頂き、今後のネットVRM界隈の発展に少しでも寄与出来ればなーと考えて . . . 本文を読む