バスシェルターの明かりの下で

夢を忘れたちっぽけなバス会社のちっぽけな元バス運転士の最初で最後のチャレンジ・・。

最後の1つ、手作り学習机ぇ! 完成ぃ!!

2007年03月30日 | 勇気と癒し
実は、春闘が妥結するまではアップを控えててんかぁ・・
ホンマはとうに完成しててんけどねぇ。
一応、そういうことで公開させていただきますわぁ。




例によってパネルソーによる木材のカットから始まり・・・



面取りや型取り、表面の研磨等を施し・・・



微調整を加えながら丁寧に組み立てていく・・・



最終的な研磨を施し、下塗りシーラーで塗装面を整える・・・




全体を整えたら、例によってウレタンニスの重ね塗りや・・・
前もって、購入していた照明と机をセットすればぁ・・・



















じゃじゃぁ~ん!!
最後の手作り学習机のできあがりぃ!!



ホンマは今回、色を変える予定やってカラーニスを購入しててんけど、
下塗りシーラーを施してしまったのがよくなかったみたいで
まるっきり色がのりませんでした。
試しに本棚の引き出しに塗装して、上手いこといかへんかったんで
再び研磨しなおして、
結局、例年通り、透明ツヤありの
ウレタン塗装に落ち着いたしだいですぅ。



ちょっと近づいてみますぅ?ふふふっ。

今回も結構、ツヤツヤに仕上がってるでしょ?


思えばぁ・・・


長女の机を作ったのがちょうど6年前になるんかなぁ・・。
あの時、決めた「必ず4つの机を作り上げるぞぉ!!」という誓い!

何とか無事に達成することができましたぁ。

せやし、今日は記念に長女のバージョンと
次女のバージョンも掲載することにしましたぁ。
それでは、どうぞぉ







長女バージョン

これが処女作、長女の机ですぅ。
これではわかりませんが結構本棚はデザイン優先のものですぅ。
せやし、本棚としての使い勝手はよくないと長女に改善の指摘を受けたものですぅ。

次に次女の机ですぅ。







次女バージョン!

このモデルから現在の三女、長男モデルでも使用している照明に統一してあります。
さらに、あまり、物を捨てられない次女の性格を考え、
収納を多く確保するために本棚も大型化し引き出しもつけてみました。
せやけど、これでも彼女にとってはキャパシティが足りない様子でした。

三女の机は以前アップしましたのでご覧になりたい方はこちらですぅ。
基本的に三女と長男のバージョンはほぼ同一の設計ですぅ。
しかし、今回はコスト削減に取り組んだため木材の質やサイズを若干変更しました。
木材から塗料、椅子に照明、コースレッドやサンドペーパーなどなど、今回の机制作に要した経費は38000円ほどでした。
処女作と比較すると1万円くらい違いますぅ。
頑張りましたよ、経費削減に


とまぁ、とりあえずは6年前に立てた目標は達成することができましたので、
ちょっとした達成感はありますぅ。

せやけど、何より、この言葉がボクには一番うれしかったんですぅ。



「パパ、ありがとう」



ボクにとってこれ以上の賛辞はありません。
生きてるってエエことですよねぇ。












最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (B747-400)
2007-03-30 06:27:26
ついに完成!
おつかれさまでした。
お仕事の合間に4つの机を作り上げたんだね。
パパのがんばる姿をみんなはずっとみてきている。
だから みんなにとって、とても大切な宝物の机。
がんばってきたパパをみんなはずっと応援しているよ。
これからもずっとね。
おつかれさまでした。


しかし、机上面の鏡面仕上げが毎回すばらしい!!
感動っすよ。
BY 塗装屋の長女
返信する
Unknown (blue934)
2007-03-30 23:29:55
B姫☆彡

うううぅ・・ありがたきお言葉・・・
そうです。がんばりましたよぉ。

記憶に残してくれるやろかぁ?
それやったら嬉しいねんけどねぇ。

鏡面仕上げっすか?
専門用語ですやん。
せやけど、ボクのは単にしつこく丁寧に重ね塗りをしているに過ぎません・・。
鏡面仕上げ用の塗料っちゅうのかなぁ?
あれって結構、エクスペンシブなんですよねぇ。
「使ってみたい」とは思てんねんけど。

せやけど、なんやかんやゆーて、塗装屋の長女のお褒めの言葉、素直に喜ばせていただきますぅ。

おおきにぃ

返信する