goo blog サービス終了のお知らせ 

バスシェルターの明かりの下で

夢を忘れたちっぽけなバス会社のちっぽけな元バス運転士の最初で最後のチャレンジ・・。

紹介しますぅ。

2005年07月19日 | 仲間たち
ひさしぶりの「紹介しますぅ」で~す。

今日の仲間はというとぉ・・・
ほとんど、同期といって良いくらいの後輩、「アンちゃん」ですぅ。
ブログに載せたるし、ニックネームのリクエストあるけぇ?との問いの答えが・・
この「アンちゃん」ですわぁ・・。オマエのどこが「アンちゃん」やねん!
と思っていたら・・・

アンちゃんの「アン」は「アントノフ」の「アン」やぁ!・・・と。
なんやそれぇ?ますます何のこっちゃわからへん・・・
何をわけわからへんこと言うてるねん!
じぇんじぇん、何のこっちゃわからへんでぇ!
「アンクル」の「アン」とちゃうんかい!というボクに対して・・

Bちゃんに聞けばわかるはずや・・と言い放ちやってん!
何で、ワレがBちゃんを知ってるねん!まぁ、エエかぁ・・

Bちゃん、わかるぅ?関係らしい・・・。

このアンちゃんは、よう年休出して「マイルを貯めるんや」と言いながら飛行機に乗りに行く
自称「乗り物クラブ」(会員2人・・ちなみにボクはちゃうでぇ。)の広報担当らしい・・。

いろんなヤツがいて、いろんな思いがあって実におもろいバス会社

N5さん、いつもおおきにですぅ。

2005年06月24日 | 仲間たち
明日は550キロ、k線泊り勤番です。
車はセレガの予定やってんけど・・さっき電話がなりました。

「もしもし、N5ですがぁ、お疲れぇ」
「あっ、どうも。お疲れ様です。どないしはったんですか?」
「明日、セレガ○○号車やろ?」
「はい、たぶん。なんでですか?」
「今日、運行中にクラッチに違和感があったんやんかぁ。ほんで、一応修理伝票を出しといたし、もしかしたら、明日、車輌が変更になってるかも知れへんしぃ。そん時はごめんやでぇ。」
「いえいえ、全然、OKです。はい、わかりました。わざわざすいません。おおきにです。」
「ほな、帰るわぁ、明日、気を付けてなぁ!」
「おおきに、気ィ付けて帰ってください。」

わざわざ電話でしらせてくれる。
年はひとつ下ですが、入社はずっと早い面倒見のいい先輩“N5”さんですぅ。
ちなみに、独身、男前、愛車はアリストです。
なかなか結婚せーへんのは何でやろ?もてもてやしなぁ・・。
たいがいにしとかなアキマセンよ、N5さん!!

ボクは先輩も後輩も含めて同僚には恵まれてると思います。
ありがたや、ありがたや。

紹介します!

2005年05月16日 | 仲間たち
とうとう出ました!

禁断の運行管理者!
さすらいの配車係!

その名もコムさんです。
その昔、乗務員時代はかなりの伝説を持つ・・・。

えっ、どんな伝説って?

そんなん絶対いえませんよーっ

ねーコムさん

しかし、ボクらにとってこのプチヒーロー的存在のコムさんは無くてはならないお方です。

紹介します!

2005年05月15日 | 仲間たち
タッタララァ~ン!!

ブログを立ち上げて以来、初の綺麗どころの登場ですぅ。
今日、無理やり携帯で写真をゲットさせて頂きました。

バスガイドの「しーちゃん」です。
最近髪を切って(理由はわかりませんが・・)さらに綺麗になったっちゅう噂ですぅ。

同じ営業所に居ながら、高速乗合のボクらは一緒に仕事をすることはありません・・

これからも、観光バスの顔として最高の笑顔をふりまいておくんなまし、まし。


紹介します!

2005年05月14日 | 仲間たち
チャビン先輩です。
一年先輩やねんけど、学年はいっしょ!
つまり、タメっちゅうこっちゃぁ!
健康診断終了後、某ファミレスでモーニングを食べました。

バス産業にもQCサークルが使えるんちゃうやろか?っていう話してたら、
「オレ、前の職場でQCサークルやってただぇ、しかも、職場長やったし、みんなの意見、アイデアをカイゼン会議に出席した際に提案とかしてたし・・」

マージっすか?ホンマっすか?それってすごくない?実体験でしょ?
即、実践できるんちゃいます?やりましょ、やりましょ、チャビン先輩!!

バンバン、カイゼンしていかなアキマセン!
成せばなる、成さねばあとは淘汰さるっちゅーてねー・・。

気の合う、仲間、チャビンさんでしたぁ。最近、パチンコやめたらしいが・・。

紹介します!

2005年05月08日 | 仲間たち
ウチの敏腕営業係!
ハマハマでーす。
大きな体に似合わず、繊細で優しい男。 

はっきり言って、コイツがいーひんかったらウチは回らへん。

今日は運行管理者として、休日出勤だぁ。

御愁傷さまです。お気張りやす(T_T)/~